|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その29
-
982
匿名さん
>スレタイとテンプレに沿って相談してる人が気の毒だよ。
こんなこと書くから、ネタの相談者が出てくる。
低年収・低貯蓄世帯は、まじめに家を買うことなんか考えてないよ。
-
983
匿名さん
-
984
匿名さん
>>980
>・上記頭金は親からの援助200万円が含まれております。
頭金267万のうち200万を親御さんから援助されているわけです。
親御さんとしてもこの金額が上限でしょう。
ポーンと1000万なり1500万をくれる親はそうそういません。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
FPに300台400万台の年収でも住宅ローンの相談があるって聞いたことがあるので、満更バーチャルでもありませんよ。
-
987
匿名
-
988
匿名さん
ローンが終わる頃もう一回になっても、懐的にそれが出来に人が多い。
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
>>969
賃貸様。お返事ありがとうございます。
まず、あなたの国籍をおしえていただけないでしょうか?
どうやら住む国がちがうようです。
日本の「普通の」サラリーマンの退職金は、3000万はいきません。
経団連に加入の会社でさえ大卒で、2500が平均となります。
また、中小では1200万です
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/13774/
ここは日本語を使う掲示板なので、「普通」を意識してアドバイスいただけると助かります
で、再度おききしますが、賃貸だと老後の賃料を含めた老後の資金の確保が簡単にできる理由をお知らせください。
あなたの実例でも構いません
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします
-
991
匿名さん
国籍:日本
職業:サラリーマン
年収:普通。都内に家が建てられる程度
最近の賃借料はわからないが、月20万程度なら
家を購入する為に、まとまった自己資金を支払ったり、
長期に住宅ローンを返済するより手元キャッシュは増えた計算。
賃貸貧乏になる人は、もともと自己資金もローン返済能力も不足して
家計にゆとりのない世帯だけじゃない?
-
-
992
匿名さん
>賃貸貧乏になる人は、もともと自己資金もローン返済能力も不足して
>家計にゆとりのない世帯だけじゃない?
そんな人は家なんか買わないよ。
-
993
匿名さん
>>991
肝心の年収を具体的に示してくれないと…
賃料20万払うなら家を買った方が安いと思うんだがね。
賃料の補助があるなら別の話。
-
994
匿名さん
煽りじゃなく皆さんに聞きたいんだけど、
年収300万(昇給あまり見込めず)、奥さん専業主婦、子供ふたり、まとまった貯金少々、親からの援助も少々、これで住居を購入してる実例ってあるの?
1000万円くらいで中古住宅が買える地域で、米野菜ほぼ自給とかならありそうだけど、
首都圏の会社勤めでは無理だよな?
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
>首都圏の会社勤めでは無理だよな?
無理だと思います。
-
997
匿名さん
>賃料20万払うなら家を買った方が安いと思うんだがね。
>賃料の補助があるなら別の話。
会社の賃料補助は年齢と給付上限が決められてる。
良くても年齢35歳まで、額も月数万円(安い賃料なら半額)が上限。
-
998
匿名さん
>>997
うちの会社は年齢制限なく補助が出るよ。
額は様々な条件のマトリックスで決まるが、10万以上出るケースも多い。
-
999
匿名さん
ということは、20万の賃料を払いながら、現在の老後の資金の見通しより、老後の賃料分を多くためられる想定なのですね
仮に老後25年いきるとし、生活レベルを下げないとすると6000万プラスとなります
凄いですね!
8000万の家を自己資金を2000万で建てたそうですが。それだとローンは6000万ですよね?
そのローンを賃貸想定の月20万で払うとかていすると、金利1パーで30年
あれ?30年で賃料と同じ額ではらえちゃいますよね?この計算だと頭金の2000万しか賃貸の場合残りませんが、老後の賃料6000万のうち残りの4000万はどこから捻出される?
-
1000
匿名さん
賃貸は2年毎に更新料が掛かりますよ。住み替えるなら引っ越し代や敷金、礼金、手数料など。
-
1001
匿名さん
うちの地域だと年収300っていうのは30歳前なら普通。
でもだいたい奥さんはパートしてますね。
2人あわせて400万で 2000万くらいのローン組めるから、建売じゃなくてデザイナーズ系とか立派な家が欲しいなら土地だけでも現金で買うか、実家に建てさせてもらうかしないと無理っぽいです。
うちは親の土地がたまたまあったので、そこに総予算2000万で述べ床47坪のデザイナーズ系の家を建てました。
35年フラットで、月6万の返済です。固定資産税も月に1万円程度の金額になるので、子供も2人いるし、多分お金は溜まりません。
-
1002
匿名さん
例えば住居費20万として35才で賃貸で一生行くと決め85才まで生存と仮定して計算するとすごい数字になるよ。
更新料2ヶ月分25回。
また、現役中は会社負担半分としても、、、
-
1003
匿名さん
土地の高い都会では賃貸にして、
子供が大学なんかに進学をきっかけに田舎に移り住んでもいいとおもいます。
それまでに2000万溜まれば、1戸建てなんとかなります。
多分50歳とか過ぎてると、日雇いガードマンとか成人男性用特殊書店の夜勤とかしか仕事無いけど・・奥さんが若ければなんとかなる
-
1004
匿名さん
家賃10万でも結構な数字、全国のマイホーム費平均のものを手に入れて少し余る。
思い入れがあって一生涯賃貸を選ぶのも個人の自由。
-
1005
匿名さん
>あれ?30年で賃料と同じ額ではらえちゃいますよね?
住宅ローン返済に30年もかけないし、
そもそも賃料20万なんかの家に定年後まで長期間住むわけがない。
家の近くの相場は、80㎡程度のマンションでも15万前後前後。
築古や徒歩5分超えるともっと安いものまで物件は豊富。
賃貸暮らしでキャッシュ温存という選択肢はあり。
-
1006
匿名さん
>>1005
ほへ?
ローン返済に30年かけないなら、金利分更に差が縮まっちゃいますが?
※わざわざ賃貸に有利にしたのに、、、
で、老後は家賃15万せっていということなので、25年生きちゃうと4500万賃料が必用ですね?
2000万差し引くと、2500万余計に貯めなければなりませんが、どこからそのお金は出てくるのですか?
-
-
1007
匿名さん
賃貸と購入を比較したいなら、別スレがあるからそっちでやれよ、とは思うが。。。。
分譲の方は本体価格だけじゃなく、取得時の手数料や固定資産税、管理費修繕積立金、
専有部分の補修費用なんかを計上。
賃貸の方も、更新料や管理費、何回かの引っ越し(礼敷その他)を計上
(管理費が家賃と別ならそれも計上)して、きっちり比較してみろ。
条件設定にもよるが、例えば清算時期を30年後におくならば、
30年オチの中古マンションが取得時の40%~60%の売り値で売れたらとんとん、
って感じの結果になるはず。世の中結構うまくできてるよ。
-
1008
匿名さん
>2500万余計に貯めなければなりませんが、どこからそのお金は出てくるのですか?
60歳までの貯金と退職金+年金。
-
1009
匿名さん
持ち家は居住地で差は出るが土地が資産になる。特に23区はね。
-
1010
匿名さん
これからの公的年金は65から、60からの段階支給も年齢での特別措置で比例部分だけ。
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
自分で稼いだカネ、自由に使いなされ。
と言うことでスレタイの趣旨に戻りましょう。
-
1013
匿名さん
>>1008
それは賃貸だから貯まるわけではないでしょ?
ローンしてても貯まる額
もう一度聞きます
一生賃貸のために、老後に加算して必要になる2500万は、賃貸生活なら何故貯まるか教えてください
-
1014
匿名さん
>>994
若い人に厳しいこと書いても当人は自分が頑張ればどうにかなるって思っちゃうから
みんな優しく諭して教えてやっているんだと思う
人生ゲームみたいに、結婚→子ども二人→家→車ってわけにはいかないからね
まず市営や県営住宅に申し込むことから教えてやりたいけどね
-
1015
匿名さん
左遷、リストラ、倒産、自分の身には起こらないと、みんな思っている。が、長い人生に想定外は起こるもの。
-
1016
匿名さん
>>994
駅近戸建てがこの価格だから、地方なのは間違いないけど、それでも生活費は同じようにかかるからねー。
首都圏のみならず、地方でも難しいと思うよ。
田舎だと価格競争が激しくないから、食品や日用品の物価はそんなに安くなかったり、ガスはプロパンだったりするから、野菜をもらったりできなければ、生活費における地方のメリットは少ないかも。
実家に土地がある、とかなら、若ければ上物1000万円台で建てて、頭金少々入れればいけるかな??
地方は首都圏ほど待機児童問題が深刻じゃないから、奥さん専業主婦っていうのは信じがたいけどね。普通働くでしょ。
-
-
1017
匿名さん
専業主婦の優しい奥さんとかわいい子供が二人いて戸建てに住んでって
幸せを絵に描いたようなものだけど
それさえも贅沢なんだよね、いまの日本の若い人って
失礼な言い方だけど、退職金の出ない会社で300万の年収なら
この先昇給も期待できないんだろうな
-
1018
匿名さん
ローン組むなら、頭金2割、諸経費で1割の計3割、残貯蓄は月生活費の半年分貯まってからだ。人生計画は逆算だよ。
-
1019
匿名さん
-
1020
申込予定さん
973です。
皆様からの様々なご意見、本当に嬉しい限りです。
今後の目標がしっかりと決めることができ、こちらで相談させて頂いて本当に良かったです。
また困ったことがあればこちらでご相談させて頂く事があると思いますので、その時も是非乗って頂ければと思います。
ありがとうございました。
-
1021
匿名さん
973は65までにローン返せるからまだマシかな。
買った方がいいよ。
金額にばかり目がいって
時系列無視の輩がこのスレは多すぎる。
-
1022
匿名
無謀な暴走を止めてやりたいだけだよ。
買ったら後戻り出来ないんだよ。
まさか田舎の戸建てを買値で売れるなんて思ってないよね。
-
1023
匿名さん
-
1024
匿名さん
>>1021
そうかなあ…
時間を味方に付けられるのは、若い人のメリットだけど、それは、何事もなくローンが完済できること前提の話でしょ。
今のままだと、早晩破綻しませんかね?
皆さんそれを心配なさっていると思いますが。
-
1025
匿名
-
1026
匿名さん
>>1024
実は低年収のローンのほうがリスク低いんだよね
リストラや転職しても、同レベルの年収の仕事ならなんとか探せる
下手に年収が高いと、リストラの際に同レベルの仕事を探せず、、、ローンも高い設定を元にくんでるからね
年収の増加を期待できないなら、私は若い内に動いたほうが良いと思うな。時間を見方につけ、賃貸分を将来のために、、、
-
-
1027
匿名さん
まあ、ここにいる誰もが、973さんの人生には責任持てませんからね…
そこは質問者さんも承知の上でお願いします。
-
1028
匿名さん
>一生賃貸のために、老後に加算して必要になる2500万は、賃貸生活なら何故貯まるか教えてください
住宅ローン返済額は年360万、賃貸料月20万でも年240万で年120万はゆとりができる。
最初に支払った自己資金2000万も更新料などに充当可能。
-
1029
匿名さん
>>1028
鳥頭?
あなたの頭金分は既に充当住み
だから2500万なんだけど?
あと、何故、住宅ローンだと月30万支払いになるの?
25年ローンで8000万借りる想定?
-
1030
匿名さん
1023、
何とかなる」例えば、どのようにこなせる?どう対処?長丁場よ。先立つものも無いのに綱渡り、、ゾッとする。
-
1031
匿名さん
>>1030
同感。
月手取り20万そこそこ(推定)で、ローン返済が月7.6万。
奥さん専業主婦、子ども2人希望、昇給・退職金見込みなし。貯金は50万。
本当になんとかなる?
いざという時、ご両親に助けてもらえるアテなどがあるならいいですが…。
2人目諦める…なんて悲しい選択にならないよう、よく考えてほしい。
-
1032
匿名さん
>>1030
何とかなるというより、何とかするんだよ。
あんたネガティヴな発想だな。
支払いが厳しいなら、バイトでも何でもすればいい。
-
1033
匿名さん
>>1032
それで、休日も家で過ごせず寝に帰るだけ、身体を壊すような生活が幸せなら、どうぞ憧れのマイホームを買えばいいさ。
住宅ローンのために人生犠牲にするのは本末転倒。「年収上げよう」「貯金しよう」は至極真っ当なアドバイスに思えるが…。
-
1034
匿名さん
>>1033
本末転倒だろうが何だろうが、あんたに迷惑を掛けてる訳じゃない。
その人が選んだ道なんだから、何とかするしかない。
-
1035
匿名さん
その相談者は再検証みたいだから、何とかして買えよ的コメこそ大きなお世話だろ。
-
1036
匿名さん
-
-
1037
匿名さん
>あと、何故、住宅ローンだと月30万支払いになるの?
25年ローンで8000万借りる想定?
20年ローンです。
-
1038
匿名さん
>>1037
更に意味不明に、、、
8000万、嘘でしょ?賃貸様
-
1039
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込520万円 公務員 手取り月26万円 ボーナス45万円
配偶者 税込380万円 公務員 手取り月20万円 ボーナス35万円
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 33歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4440万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金(マンションの場合)
12330円・6110円/月
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途250万円用意有)
・借入 4140万円(ペアローンで2070万円 ずつ)
・本人分 1040万円 35年固定 2.03% 1030万円 3年固定 0.65%
・配偶者分 1040万円 10年固定 1.25% 1030万円 3年固定 0.65%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有り
■定年・退職金
60歳
3000万程度見込み (1人1500万円)
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
現状と同じ
■その他事情
車は持たず、カーシェアやレンタカー利用。
妻も定年まで働く予定。
ちょっと大変ですかね。。。
-
1040
匿名さん
-
1041
匿名さん
そうなんですか。。
一応ライフプランナーさんにシュミレーションしてもらって、大丈夫だとは言われたんですが・・・。
-
1042
匿名さん
>>1041
あなたがどんな経緯で相談したのかは知らないけど、ライフプランナーさんも、デベや不動産屋さんの紹介じゃなく、第三者に相談した方がいいよ。
-
1043
匿名さん
>>1042さん
生命保険のライフプランナーさんです…。車持たないし、子ども一人なら大丈夫かと思ったんですが…。
-
1044
匿名さん
>>1039
問題ないと思いますよ。
ただ、二馬力を想定してのローンは慎重になさったほうがいいという考えもあります。
定年は60歳ですがあなたの年齢だと年金が支給されるのは65歳過ぎですよね。
ローンを払いながら貯蓄も頑張っていきましょう。
-
1045
匿名さん
>>1039
その年齢でつい最近まで子供がなかった公務員夫婦にしては貯金が少なすぎるけど、
まあ返済は可能かもね。
で、奥さんの10年固定ローンは一体何の意味があるの?
10年満期、ないし、10年後にそのローンは一括返済する予定っていうなら正しいけど、
年収と貯金額から察するにそんなの絵にかいた餅だと思うんだけど。
10年後に変動に変わる長期ローンを組む位なら、最初から変動の方がマシだよ。
当初10年だけの固定なんてのは、長期で見ると何のリスクヘッジにもならない馬鹿ローン。
来年にでも急に金利が上がって、10年後には再び低金利時代に逆戻り、
なんて意味不明な展開を予想してるなら別だが。
-
1046
匿名さん
>1039
1馬力なら8倍ですが2馬力前提なら4.6倍なので問題ない。くれぐれも前提が崩れないように。
以上。
-
1047
匿名さん
ありがとうございます。
他の方にもご意見をいただき、共働きだからと思って少し気軽に考えすぎていたかもしれません。
不謹慎な話ですが、昨年主人の祖母が亡くなり、それまで負担していた介護費用の分が余裕できるので、ローン返しつつ、貯蓄がんばりたいと思います。
ご返信ありがとうございました。
-
1048
匿名さん
>>1045さん
10年固定は私の分を10年以内で返そうと思ってました。そうですね、ちょっと安易な考えかもしれませんね。。
再考してみます。
-
1049
匿名さん
3年固定が一番無意味じゃない?
それなら最初から変動にしようよ。
-
1050
匿名さん
-
1051
匿名さん
>8000万、嘘でしょ?賃貸様
本当です。
残念ながらすでに持ち家済。
賃貸再検討中様です。
-
1052
匿名
祖母の介護費用を孫に負担させる両親は
自分たちの介護費用は大丈夫なんですかね
息子夫婦が公務員だからってまた仕送り要求してきたらローン大変ですよね
-
1053
匿名さん
-
1054
申込予定さん
宜しくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込900万円 正社員
配偶者 税込280万円 正社員 (産休手当)
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 33歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6100万円 新築戸建て (諸経費込み)
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
なし
■住宅ローン
・頭金 1100万円(諸経費込み)
・借入 5000万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円 (ここから家財道具などを買う予定です。)
■昇給見込み
年平均5%
■定年・退職金
60歳
3500万程度見込み (夫単体)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
妻が今後働かなくてもいけるのか・・
やはり2馬力じゃないと無理なのか。。。
ご意見頂ければ幸いです。
-
1055
匿名さん
>>1052さん
主人は母子家庭で主人の母は数年前他界したので、必然的に私たちが看ることになりました。
>>1053さ
本当に人それぞれですね…
-
1056
匿名さん
1056,
1馬力なら4000万位の借入額が安全圏。またはその借り入れでいくなら旦那さん単独で今の合算位の年収になるまでは2馬力。
-
1057
匿名
>>1054
年収高いですね。
奥さんは専業でも行けるんじゃないですか?
33歳なら早く二人目を産んだほうがいいですよ。
それくらいの戸建てって地域によっては普通なんですよね。
こういう家庭にこそたくさん子供を産んでほしいんですよ。
地域性や周りの水準に合わせて小学校受験や高級車だと派手な生活しなければ大丈夫でしょう。
-
1058
働く女子さん
よろしくお願いします
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込750万円 公務員
■家族構成 ※要年齢
本人 48歳 独身
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6100万円 新築マンション(諸経費込み)
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
管理費 19800円 修繕積立金 7800円 駐車場代 なし
■住宅ローン
・頭金 1100万円(諸経費込み)
・借入 5000万円
・変動 35年・0.725%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1500万円 (老後の年金積立です)
■昇給見込み
ほぼなし
■定年・退職金
60歳
1800万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
なし
現在23区内の比較的人気のあるエリアの1LDKのマンションに住んでいます。ローンは完済済みなのでそちらを貸してローンの返済にあてようと考えています。ひとりなのでリタイア後も繰り上げ返済などはせずに万が一のときは団信にお任せしようかと思っています。
年齢が年齢なので厳しいでしょうか。
ご意見頂ければ幸いです。
-
1059
匿名さん
賃貸で借りてくれる人がいなかったら終わりじゃない?
-
1060
匿名さん
普通、完済は80歳迄ですよ〜。借入が多いんじゃないの?!
また、健常者でも80歳過ぎると多少也と介助が必要に成るので、そう言う事を考えて住み替えるなり
備える也した方が良いですよ。
-
1061
匿名さん
1058さんの年齢から建前の完済時80歳迄のローンを組ませてもらいない可能性高いと思います。
期間は精々20年位じゃ無い?借入はその逆算。
-
1062
匿名さん
テンプレにローン事前審査済みか否かの項目足したほうがいいかもね
-
1063
匿名
-
1064
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538691/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)