住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その29

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-20 14:18:38

その29です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415478/
その27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
その26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:53:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その29

  1. 901 契約済・・・

    借入が年収約7倍…。無謀なローンというのは重々承知しているのですが、
    どの程度無謀なのか(破綻レベル?)、この先どのようなことに気を付けて生活をしていくべきかご教授下さい。

    ■世帯年収
     本人  税込約750万円(手取り月40万前後、ボーナス年100万程度)公務員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 34歳
     子供2 3歳、0歳(妊娠中)

    ■物件価格・種類
     6000万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(購入諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5000万円
     ・変動 35年 現在0.7%程度(銀行検討中)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     700万円(うち400万円は出産、幼稚園入園費、引越し、新居家電家具など4月頃までになくなりそう)

    ■昇給見込み
     年35万程度、10年後には1000万円程度(このあたりで打ち止め?)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度あり?(年収7割程度?)

    ■その他事情
     ・車ローンなし
     ・購入諸経費の不足分は親に借金120万程度(返済はある時払いでOK)
     ・学資1本(年約18万、10年後に200万)

  2. 902 購入経験者さん

    公務員さんだから、転宅を伴う転勤はないのかな?それがあると、家族への影響も大きく、転居=賃貸?売却?などの計画外のシナリオになります。単身赴任でもコストアップに。

    収入がMax1000万までなら、奥様にパート程度は行っていただかないと、子どもの教育費が賄えないかも。そこは、奥様と事前に話し合って合意しとくべき。

    定年後の再雇用で7割の年収は楽観的に過ぎるのでは?25年後にそんなに甘い(天下りは減るでしょうしシニアに高給を支給する余裕はないはず)想定は回避すべきでは。

    そして、子供は自分の思うようには成長しません。良くても悪くても。また、3人目も非計画的にあるかも???

    役員になって大幅に年収が上がるシナリオが考えられない人生なので、もう少し堅くいくべきではないでしょうか。

  3. 903 匿名さん

    家計調査にローン世帯の可処分所得に対する返済率とかのデータも載ってたので参考にしたら?覚悟したら?

  4. 904 匿名さん

    完済が71才ですか!?低金利が続くと良いね。

  5. 905 契約済・・・

    やはり厳しいですよね。
    子供が小学校にあがったら(3人目は考えていません)私もパートに出て頑張ります。学校は少なくとも中学までは公立。高校以降は本人の希望で進ませてあげたいですが...

    あとは、25年〜30年後くらいに子供が独立したら売却→夫婦2人で住める広さの中古マンションなどに住み替えも考えています。こればかりはその時にならないとわかりませんが(その前に破綻するかもしれないし...)、老後にもう一度住み替えを視野に入れています。

    もう契約してしまったので、最大限の努力をするしかないですよね。。

  6. 906 匿名さん

    気付いた事だけ、
    教育費2人で3000万、家のメンテ30年間で300万位予算見込んどいた方が良いですよ。
    うちは注文住宅完成後、HMからの屋根、外壁再塗装などメンテ総額見積もりがそうでしたから。

  7. 907 匿名さん

    901さんは契約済みだったんですね。
    なのにここに不安を書き込んでいるということは、旦那さんとの間に意見の相違があるのに、それについて充分に話し合えていないことが問題の根本じゃないですか?

  8. 908 匿名さん

    >高校以降は本人の希望で進ませてあげたいですが...

    あのさ。
    親は70過ぎまで全力で住宅ローンを返済する人生プランを組んどいて、
    この言い草はないんじゃない?

    高校も大学も国公立、かつ、自宅通学しかありえないでしょうし、
    医学部とかは国公立でも無理です。
    まあ、大学は自分で稼いで行け、って手もないことはないですが、
    親として、「進ませてあげる」ことはできません。
    できるとしたら「自分でやるというなら反対しない」だけ。

    私立高校の学費
    http://www.studyh.jp/fee/

    私立大学の学費
    http://www.daigaku-gakuhi.com/

    901さん夫妻の人生ですから、何に全力投球でもいいんですが、せめて、
    子供の進学の自由度を著しく狭める選択をした自覚は持つべきだと思いますよ。

  9. 909 銀行関係者さん

    >>901 by 契約済さん

    35年 現在0.7%程度 は、高い! 共済組合に相談してみれば、

    公務員で、0.7は、高いほうですよ。
    公務員の特典を使いましょうよ。
    私の知人で、0.7で借りている公務員の方は、今は居ませんよ。(うらやましいですね。)

    御貴殿の年齢なら65歳定年でしょう。

    >定年後の再雇用で7割の年収は楽観的に過ぎるのでは?25年後にそんなに甘い(天下りは減るでしょう・・・
    とありますが、人事院では、再任用期間(現状)60歳超の職員の年間給与を60歳前の70%水準に設定していますからね。

    年金支給年齢が、70歳に今後上がるかもしれませんから、65歳定年 65歳から再任用5年 再任用終了70歳で、
    完済 71歳のパターンもありです。よく計画していると思います。

     団体信に加入するなら、生命保険を 安い 掛け捨て ※共済組合の掛捨て保険(余剰金が生じた場合、返金のあるもの)に加入も検討してください。
     お子さんの進学等考えて、学資保険も検討してください。
     お住まいを長く、住むのなら、途中の修繕も考えて、住宅財形(※リホームにも使えます。)も金利が高いので、ご検討ください。
     
    >家計調査にローン世帯の可処分所得に対する返済率とかのデータも載ってたので参考にしたら・・・
    とアドバイスもありますが、

     堅実に生活すれば大丈夫です。

    がんばってください。


    注意点(ご存知と思いますが)

    55歳で、現状は、昇給停止です。

    老後は、年金+αが、支給されますので、ご安心を、共済企業年金に入れば、もう、安泰です。

    退職金は、支給額は、上限・・・・現状では、下がるでしょう



    金利高すぎます。もっと、探しましょうよ。0.7は、本当に表向きの金利ですよ。


    がんばってください。
     

  10. 910 匿名さん

    ローン返済可能か否かと金利のみに言及する銀行関係者さん、
    金融機関の姿勢としては実に正しい。

  11. 911 購入経験者さん


    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込500万円 正社員 (月手取り平均25万、ボーナス年90万程度)
     配偶者 税込80万円  パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 33歳
     子供1 2歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3380万円 新築戸建

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     0円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途300万円用意有)
    300万のうち200万は、車ローン完済に使用
     ・借入 3200万円
     ・変動 35年・0.875% (低金利のうちに固定に変えるつもりです)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     年10万程度(昇給の場合は年100万程度)

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金なし
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供1年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助なし。困れば援助あり。
     ・近隣に妻実家と夫実家有り、育児協力が見込める。

    いざとなれば、妻がフルタイムで働くらしい…
    老後が心配だなぁ。

  12. 912 匿名さん

    >>905

    >>25年〜30年後くらいに子供が独立したら売却

    戸建てなら、その頃には売却価格は「土地代」だけ。
    そういう前提で、資金繰りや老後資金などを考えて。

  13. 913 匿名さん

    911さんは購入経験者ですか?元金だけで手取の8倍強。
    奥さんの収入は退職金がわりに貯めないと。

  14. 914 匿名さん

    久々に本当の無謀さんが続いて出てきた気がする…

  15. 915 匿名さん

    909の銀行さんは、教育費用と老後資金には触れていないのがポイント。
    それを考えたら破綻します。
    人事院勧告も形式だから、民間より優遇されると考えてはいけない。

  16. 916 匿名さん

    909さん、公務員って、金利いくらくらいなんですか?0.7でも相当低いと思うんですが。

  17. 917 匿名さん

    >>916
    今は公務員だから金利が低くなるということはない。
    ローンは通り安いけどね。
    メガバンクは変動なら0.775が最低。
    ただ、短期固定なら0.5前後があったり、長期固定とのミックスで0.4前後になることもある。
    ネットバンクなら変動で0.5%台が出ているが、短プラ連動ではないので、少々怖い。

  18. 918 匿名さん

    共済の金利ってググると出てますがそんなでもないじゃない。
    あと、共済加入年数で融資額とか変わるし。

  19. 919 契約済・・・

    皆さん、助言ありがとうございます。
    将来売却の場合は、土地代だけと想定しています。老後の資金は、老後の住み替えで多少捻出できたらいいのですが...。まずは子供の教育費ですね。低金利が長く続いてくれることを切に願いつつ、働きに出られるまでは節約に励みます。

    金利、0.7%よりも安くなるんでしょうか?別の方も質問されていましたが、皆さん何%位で借りてるんでしょう?休日で共済に問い合わせできないので、ネットで調べたり直で銀行に聞いたりしているのですが、なかなかそういった情報にめぐりあえません。

  20. 920 匿名さん

    >901

    終の棲家と考えなければなんとかなるかもね。
    6000万の物件だと、立地もそこそこだろうから大きく値崩れはしないでしょう。

    そのローンは無謀に近いので最後まで払いきるのは難しいでしょうが、
    下の子が大学に入る18歳前後でマーケットを見て売却→安い家に引っ越し。
    で生活費スケールを下げれば何とか行けるでしょう。

  21. 921 匿名さん

    909は何も分かっていない。
    多分、現役ではなく引退した輩。

  22. 922 匿名さん

    うち、公務員ですけど共済はめちゃくちゃ高いですよ。
    周りは共済から借り換えしてる人多数ですが、自治体によって違うのかな?

  23. 923 匿名さん

    デベでじゃない?

  24. 924 匿名さん

    銀行は税込年収の6倍ぐらいは貸してくれますが、債務者の家族構成や2nd lifeまでの生活費なんて考慮してません。当然だけどね。

  25. 925 契約済みさん

    契約済みですが、ローン金額の割合、全額変動or変動・固定のミックスを考え始めたら、まとまらなくなってきました。
    するなら妻の分をミックスと考えているのですが。。
    あと、頭金にもう少し回したほうがいいものかとも思っています。
    ご意見お聞かせください。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込650万円 正社員 ボーナスあり
     配偶者 税込550万円 正社員 ボーナスあり(時短中)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 34歳
     子供1 2歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5900万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     19000円・7000円・0円 /月
     車を持つ予定はありません。

    ■住宅ローン
     ・頭金 1900万円(親からの援助含む。諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・変動 35年・0.645%
      夫3000万、妻1000万の割合
      妻の分を固定にするか悩み中

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     ・1300万円(うち、今は動かしたくない金融資産500万円。オプション代、家具購入、引っ越しで250万円見込み)
     ・その他、学資保険200万円一括払い済み  

    ■昇給見込み
     あり(毎年少しずつのかわりに減りもしない)

    ■定年・退職金
     60歳
     それぞれ2000万弱程見込み?


    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     予想外のことがなければ現状の1人決定

    ■その他事情
     ・妻は育児しながらも働きやすい職場で時短中。
      残業代が100%出る会社なので、残業次第で年間数十万アップの可能性あり。

  26. 926 匿名さん

    ローンは払えると思います。
    ただ、年収と退職金のバランスに違和感があります。

  27. 927 購入経験者さん

    909さん

    今、人事院が勧告していることが、25年後に維持されている保証はありません。

    私は無理だと思います。すべての職員にそれを適用するのは、多分、効率の面からコストが見合いません。辞めてほしい職員すらいるはず。民間はすでに40%程度です(一部の企業は違いますが)。

  28. 928 契約済・・・

    共済の金利、調べた限りでは高そうでした。0.7より低いのがあるなら、ぜひ利用したかったのですが。今はどこの銀行でローンを組むか、火災保険をどこにするかで目下悩み中です。

    もともと子供と過ごせる期間に戸建に住めたら...と思っての購入踏み切りもあったので(転勤などのタイミングもありましたが)、そのもっともお金のかかる期間になんとか、どうにか踏ん張っていければなと思います。

  29. 929 匿名さん

    ペアローンとかは相互に保証人とかで団信使えない場合が有るので調べてみて。
    また1000 万だけ固定って何か意味あるの?

  30. 930 匿名さん

    >>925
    我が家もペアローン設定時に、不動産屋に「奥様の分だけ固定にしては?」って言われたんだけど、FPやってる知人に相談したら「なぜ?固定にする意味がわからない。」と言われました。
    貯蓄が多くて、金利上昇時のリスクヘッジが可能であったり、早めに返せる目処があるのなら、固定(全期間固定のことですよね?)にする意味はないらしい。

  31. 931 匿名さん

    不動産は簡単に売れませんよ。
    捨て値なら売れるでしょうが、希望価格や市況で売れると考えてはいけません。
    売れない限りタダの古家です。
    簡単に住換えできるかのような業者の宣伝を信じてはいけません。

  32. 932 匿名さん

    >>931
    賃貸なら住みかえが簡単ですよね
    唯一の利点ですね

  33. 933 匿名さん

    引っ越し代や手数料、更新料、を確保して。

  34. 934 匿名さん

    >>933
    老後も続く賃貸料の確保も忘れずに!

    あと、高齢になると入居拒否されやすくなるので、60前には、終の賃貸を探しておいたほうが良いよ

  35. 935 匿名さん

    引っ越し代なんて昨今激安ですよ
    敷金礼金もどんどん安くなっていってます

  36. 936 匿名さん

    自由選択だから賃貸ライフすれば!?そして、このスレを見る意味も無いだろう。

  37. 937 匿名さん

    >あと、高齢になると入居拒否されやすくなるので、60前には、終の賃貸を探しておいたほうが良いよ

    これから爆発的に高齢者が多くなるのに、年齢制限なんかしてたら空室だらけになるだろ。
    不動産業者の嘘を信じて、無理に家を買う必要なんかない。
    家がなくても金さえ持っていればどうにでもなる。

  38. 938 匿名さん

    業者に騙されてる人はほんと多い
    とにかく持ち家ってことでどんどんボロくなるだけの家を購入するのはオススメしませんね
    年がいっても最新の設備でくらしたい

  39. 939 匿名さん

    40代後半50代中盤ぐらいで建てれば30年メンテ支流だから大がかりなメンテ費は不要かも?中高年の間取にもなるだろうし。

  40. 940 匿名さん

    >>937
    その通り!

    お金さえあればなんとかなります!

    汗滴ながら一生懸命働き、賃貸料をはらいつつ、老後の賃貸料を一生懸命貯める
    そういう人生もありだとおもいます

  41. 941 匿名さん

    各種住宅控除や減税は或意味、税金が投入されてるような事です。

  42. 942 匿名さん

    >>939
    キャッシュで買えるならの話ですよねそれって
    ローンなら論外

  43. 943 匿名さん

    >>941
    たしかに、一生賃貸の人は、不公平な減税ですね

  44. 944 匿名さん

    汗滴ながら一生懸命働き、住宅ローンをはらいつつ退職金で完済して、老後資金も貯められない
    そういう人生はなしだとおもいます

  45. 945 購入検討中さん



    ■世帯年収
     本人  税込550万円 正社員
     妻 税込80万円 パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38才
     配偶者 36才
     子供 10才

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3200 万 新築戸建


    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 3000万
     ・変動 35年 0.975

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年 7万程度
    ■定年・退職金
     60歳
     1000万 程度
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    悩んでます。

  46. 946 匿名さん

    新パターン登場。
    相談条件作成ソフトか?

  47. 947 匿名さん

    諸々、厳しいでしょう。実行するなら後戻りできないので覚悟してください。

  48. 948 匿名さん

    >>944
    賃貸だと老後の資金(老後の賃料を含む) が楽に貯まっちゃうのですね。
    どういうカラクリでそうなるのか、皆さんに是非とも教えてください

    例えば年収500万の人は、月5万のアパートに住むとか?
    東京近郊の賃貸の人は、だいたい年収の20パーぐらい賃料払うらしいけど(500万なら10万程度)、普通より5万下げて、年間60万貯金するのかな?老後の賃料のために

  49. 949 匿名さん

    >948
    わざわざ自分に合わせて低年収世帯を例にする必要はない。
    全国でも二人以上世帯なら年収は600万から700万。
    東京なら800万近いだろ。貯蓄も1000万円以上ある。

    手元資金と今後の収入の相当額を、将来価値が不明な固定資産につぎ込むのと、
    経済や家族状況次第で住み替え可能な賃貸にするかだ。

  50. 950 匿名さん

    >>948
    >>949
    スレタイ、テンプレちゃんと読んで下さい。
    相応のスレがあるので、続きはそこでやって下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267466/

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5498万円~7598万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸