住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その29
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-20 14:18:38

その29です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415478/
その27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
その26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:53:05

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その29

  1. 821 匿名さん

    >>815
    >そりゃ家のローン以外で1000万も借りなきゃいけないような状況を考えざろう得ない、あなたのような家計状況の人には

    1000万借りなきゃいけない家計?
    どこ読んだらそうなるんでしょ

    ほんとにそうとしか読めないなら合掌って感じだし、わざと煽ってるなら、ローンの怖さ指摘されることに耳を塞ぎたいだけのように見える

    ローン組むにしても身の丈に合ったものを、って意味では同じこと言ってると思うんだが

  2. 822 匿名さん

    >>820
    賃貸のムダをカットする方法が、巨大なローンってのが罠だなーとは思うけどね

    あと、知らない人多いのかもしれないけど、ここ二、三年の賃貸のグレードって分譲に追い付いちゃってます
    無理して分譲買う理由の一つにグレード高いから、ってのがみなさんあると思うんだけど、実はそこはもう変わらないレベルにきてる

    あとは大きな負債抱えるという精神的負担についても無視できない

    それらもしっかり比較した上で考えることは大事ですよ
    煽りでも何でもなくね

  3. 823 匿名さん

    >賃貸のムダをカットする方法が、巨大なローンってのが罠だなーとは思うけどね

    その対比、極端すぎませんか?

    >それらもしっかり比較した上で考えることは大事ですよ

    これ賛成。目的は同じなんですよ。
    結局ケースバイケースとしか言いようがなくなる。

  4. 824 匿名さん

    >>823
    >その対比、極端すぎませんか?

    私はそうは思わないです
    無謀気味のローン組むということは「賃貸はもったいない」という思い込みと、「どうせ買うならちょっといいものを」という背伸びの結果だと思うからです

    貯蓄なしのフルローンいっちゃう人などは、賃貸は論外で家は購入一択、って思いすぎじゃないかな、と

  5. 825 匿名さん

    幸せを追い求めてせっかく素敵な家を手に入れても、精神的に追い込まれるレベルの借り入れだと幸せを感じる余裕はないと思う

  6. 826 購入検討中さん

    初めまして。前向きなご意見いただけたらと思います。
    購入総額 3700万

    私 39歳
    年収550万 今年度は税込600万
    ボーナスなし
    妻 33歳 専業主婦ですが3年後には年120万くらい稼いでもらう予定
    子供 10歳 と 来年3月に誕生

    会社は中小企業ですが最近10年の業績(利益率)は優良企業並みです。収入は順調に行けば5年後には800万くらい

    自己資金は諸費用くらいで35年ローンを検討中です。

    現在ローン はありませんが貯金もほとんど無くなります。
    HMで計算してもらったら月の支払いが10万程度でしたので生活には問題ないのですが、ローン審査が通るのかが心配です。

  7. 827 匿名さん

    826<審査は厳しいと思う。通ったら通ったで綱渡り。

  8. 828 匿名さん

    >>826
    購入金額を下げられるなら下げたほうが賢明かと。
    貯金なしのフルローンはとにかくお勧めできない

    年収に見合ってないと思います

  9. 829 匿名さん

    貯金なしフルローンをやめた方がいい理由ってなんですか?
    借り入れ金額に限らずやめた方がいいのでしょうか?
    たとえば、年収550、フルローンで3700万円物件購入と、頭金1000万円で4700万円物件購入するのとは同じではなおのでしょうか?

  10. 830 匿名さん

    >貯金なしフルローンをやめた方がいい理由ってなんですか?

    まず金利の負担がでかい
    フルローンしなくちゃならない時点で身の丈にあった物件と言えない

    >たとえば、年収550、フルローンで3700万円物件購入と、頭金1000万円で4700万円物件購入するのとは同じではなおのでしょうか?

    同じではないでしょう
    欲しい物件(3700万)に対して1000万用意できてれば話は変わってくるということです
    頭金が用意できれば物件をいくらまで釣り上げてもいいとかそういう問題ではないと思います
    頭金1000万用意した時点で、してない場合と比べて何かを削ってるわけですし

  11. 831 匿名

    >>829
    そりゃあなた、「頭金なし=貯金できない」の証左だからですよ。
    ここまで貯金できない生活をしてきたのに、住宅ローンが始まって、修繕費や固定資産税も必要になってくる。さらに貯金もしなければいけない。
    「ローンが始まったら貯蓄の意識も高まるから生活を見直せる」って言ってる人もあるけど、高収入で今まで散財してたんなら締めるところ締めたら貯金も捻出できるだろうけど(それでも生活レベルを落とすのは大変だと思う)
    年収550万、子供の2人の中で、あと、切り詰められるとこってどこだ?食費?教育費?そんな人生は幸せか?

    頭金なしフルローンがお勧めできるのは、月々の返済額が今の賃料よりめちゃくちゃ安くなる場合だけじゃないですか?

  12. 832 匿名さん

    >>831
    なんかこれを読んで、うちの親は住宅費削って教育費につぎ込んでくれたんだなと思い知らされた

  13. 833 匿名さん

    36歳で3歳児がいて年に120万稼ぐのは、なかなか大変だと思いますよ。
    貯蓄がないのが痛いです。贈与等ありませんか?

  14. 834 匿名

    >>826
    年収800万+120万あれば大丈夫だと思うが、それが現時点で見込み(しかも、傍目からはかなり楽観的な希望的観測に思える)なのが心配です。

  15. 835 匿名

    >>826
    自分なら5年後に買うけど…それがベストタイミングではないのか?
    皆さんの意見が聞きたい。

  16. 836 匿名さん

    前年の年収で審査するので今600万でも税込み550万ですね。
    39歳で35年のローン、変動で計算でしょうから、楽観バイアス掛かり過ぎていませんかね。
    尚、銀行のネット、電話相談した方がどんな感じか早く分かりますよ。

  17. 837 匿名さん

    >>829

    家具や当座の色んなものにお金もかかりますし、貯金がなくなるのは危険です。
    誰かが病気になったり、何らかの現金が必要になった時、本当に困るとおもいます。
    ローン3年分位は手元に置いた方がいいと思いますし、奥さんが働けるようになって、見通しがついてからの方がいいような気がします。

  18. 838 匿名さん

    >>826
    ローン審査が通るかを心配するより、その計画で破綻しないのかを心配されたほうがよろしいかと

  19. 839 匿名さん

    典型的な「金がないので全額借金」のパターン。
    返済能力云々より、普通そんな多額の借金しますか?
    「家を買う。」という呪文は切詰めた生活を救いません。

  20. 840 匿名さん

    年収600でも手取り500万前後でしょ、また、物件は税込みで3700?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸