住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その29
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-20 14:18:38

その29です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415478/
その27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
その26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:53:05

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その29

  1. 341 購入検討中さん

    >>339
    一度fxで失敗して2,000万ほど損してます。
    それ以降は全く手出ししてません。
    それと、新婚なので妻の預貯金を把握してません。
    もしかしたら親の援助かももわかりません。

  2. 342 匿名さん

    歯科の数も多く経営厳しいからな〜

  3. 343 購入検討中さん

    >>342
    自分は歯科医ではないです。
    妻が歯科医(雇われ)です。

  4. 344 匿名さん

    >>343
    相談者の単独名義でのローンですか?
    自営業者とあるけれど、
    ご承知かもしれませんが、自営の場合は
    仕事の内容やこれまでの業績次第で、
    審査が大きく変わります。

    けど、定年が60歳って??

  5. 345 購入検討中さん

    >>344
    自分は企業の顧問職なので一応自営としました。
    いつクビになるかもしれないというリスク(おそらくないと思いますが)があるので。
    そこの定年が一応60歳です。それ以降は雇ってくれる会社があればという感じです。
    ローンは自分名義で組もうと思いますが、まだ具体的に借りる銀行などは決まってません。
    色々物件を見てると8,000万位のものが欲しいかなと。

  6. 346 匿名さん

    自営の場合は税込みではなく、課税所得で判断する銀行も有るので注意。
    また自営3年以下は門前払いとか3年間の確定申告で3年の内1年でも赤だとダメとか厳しいですよ。

  7. 347 匿名さん

    37と言う年齢で、企業の顧問職・・・・
    もしかして、親族が経営する会社の顧問か何か?

    まあ、それはともかくとして、
    審査する方からすると、顧問職は、
    仕事が永続せず、収入が安定しない(ここが大事)
    というリスクがあると考えるかも。

    確定申告をされているのでしょうから
    3年分ぐらいは提出が求められるし
    「顧問」の業務内容の説明や、
    「クビになるリスクが少ない」という
    それなりの根拠を示す必要があるかも。

  8. 348 匿名さん

    銀行から2馬力ローンを条件に出されるかもしれませんが、幾つか銀行を当たる事ですね。

  9. 349 購入経験者さん

    2000万損出しても3000万残ってるのはさすがですねー。このレベルなら頭金もっと用意して余裕買いして欲しいところですけど、周りの年収も高いし無駄遣いも多くなってなかなか貯まらないのですよね。でも、お金かかるのはこれからですよ。子連れの旅行に教育費、中学は私立でしょうかね?もしかしたら、義理実家援助で私立小学校もあるかも。奥様の貯蓄分からないとか言ってないで、義理実家からの援助、贈与含めてちゃんと話あった方が良いですよ。直径親族からの住宅資金の贈与税免除とか使わないのですか?

  10. 350 購入検討中さん

    >>347
    親族経営ではないです。
    顧問弁護士です。給与所得が1,000万位と、あとは歩合の報酬が300~400万位です。

  11. 351 匿名さん

    給与所得なら余裕じゃん。
    もっと高い所買いなよ。10年後にも買値以上で売れるようなタワマンのプレミア部屋とかね。

  12. 352 匿名さん

    純ちゃん時代に弁護士を増やす政策を取ってから、弁護仕業も安泰じゃないようですからね〜

  13. 353 購入検討中さん

    >>349
    妻は歯科医としてのスキルアップのため色々講習に通ったりしていたので、
    そんなに貯金はないと思います。あっても500万~600万かなと。
    妻の実家にはなるべく頼りたくないのが本音でして、
    もちろんどうにもならなくなった時は頼りますが。
    あと、妻が早く子供が欲しいと言ってます。
    そうすると必然的に仕事はセーブすることになります。
    子供が私立かはまだ分からないです。
    正直自分はずっと公立国立なのでその必要性は感じないのですが、
    東京ではそれが標準なのですかね、、、

    >>351
    「10年後にも買値以上で売れるようなタワマンのプレミア部屋」
    そんなのがあるのなら買いたいです(笑)

  14. 354 匿名さん

    >>340
    >333さんの教育費も321さんに甘めに書いてあげているようですが、オール国公立、大学は文系、自宅通いで平均1800万ですから。
    >321は公的年金を年300万〜貰える等級でも無年金期間の自助が必要ですよ。恐らく今30歳なら年金支給年齢は67,68歳ですよ。

    ということは、大学まで出すつもりなら教育費は余裕をみて一人2500万円。
    老後資金も夫婦で、最低5000万程は確保しないといけませんね。

    60歳から67,8歳までの間に働けても、給与はそれ以前に比べて大幅に下がります。
    年金自体も減額になるでしょうし、インフレ(知らない人もいるようですが)や金利上昇リスクも考えないと。
    相応の収入と貯蓄がないと、家を買っても楽しくない生活を送ることになりそうです。

    購入前に何の為の家か、よく考えます。

  15. 355 匿名さん

    >>350
    あ、Bのかたなのね。
    給与所得と言っているけど、「企業内」ということ?
    純粋に外部顧問なら、顧問報酬だし。

    まあ、Bなら自営業でも金融機関の審査基準は違ってくるね。
    けど、やはり「顧問」だとすると、永続するかどうか。

  16. 356 検討中_悩悩(決断)

    321です。

    レス遅くなり申し訳ありません。
    また、様々な指摘ありがとうございます。

    私自身、子供がこれからということで
    いざ妊娠、出産となった時の状況が一番心配していた部分ではありました。

    みなさまの指摘通り、まだ時期尚早ですね。
    5年後、頭金1000万を目標に貯蓄に励みたいと思います。

    ありがとうございました。

  17. 357 購入検討中さん

    >>355
    今日銀行に行ったら1億まで融資しますよと言われました。
    少しびびってしまいました。そんなローン組む勇気ないです(笑)

  18. 358 購入経験者さん

    >>353
    349です。いまは子ども保育所に預けて働いているのでしょうか?二人目生まれても仕事に復帰されるのかな。一馬力で1300はとても立派ですけど、東京で子ども二人を私立中学に通わすとなると贅沢できる年収でもないです。子どもの学区で受験がどれだけ盛んかとか、家庭の希望とマッチしてるのか、子どものフォローのために奥様もっと仕事セーブすることにならないかなど考えておかないと、あっという間にカツカツ生活になりますよ。

  19. 359 匿名さん

    実に稚拙な相談。わるいけど、仕事出来そうに見えないわ

  20. 360 購入検討中さん

    >>358
    参考になります。色々妻とも相談します。

    皆様、仕事のできない私の稚拙な相談に対するアドバイスありがとうございました。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸