東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>8
匿名さん [更新日時] 2007-02-08 05:55:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


いよいよ入居の年です。
入居予定の皆さんにとって有意義な情報交換の場にしましょう。

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 20:10:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    >>
    3人寄れば文殊の知恵
    外部からでしか見えないこともあると思うよ。
    俺もそうだけど初めてマンションを買ったときは舞い上がっちゃって
    いいところだけしか見えなかった。
    住んでみてから欠点が判りだすからね。

    個人的な誹謗中傷なんかは”あっちいけ”だけど
    事実に基づいた推定くらいならいいと思うよ。
    最後に”俺はこう思うんだが”とかつけてくれたら。

  2. 682 匿名さん

    事実に基づいてねーから困ったもんなんだよ。キャンセル待ちって意味もしらねーのもいるし。

  3. 683 667

    >>677さん。ありがとうございます。

    >③については、超高層ビルの建設にあたっては、各フェーズごとに専用の委員会を通して、
    >承認を取る必要があるらしく、国の検査機関が現場調査含め、数十回確認しているそうです。

    ということは報告書のようなものは無いということでしょうか。
    国土交通省に問い合わせれば検査確認時のリポートを見せてくれるとかもできないのでしょうか。

  4. 684 匿名さん

    竣工、引き渡し済みのマンションはどうなのでしょう?
    何棟も偽装が発見されれば、相当なイメージダウンになると思います。

    ですから、この物件の再検査はもちろん、他の分譲済みの物件の偽装の有無の発表も、アパに働きかけていかなくては、引き渡し後に、続々と偽装が出てきたら、最悪の状態になるのではないでしょうか。

  5. 685 匿名さん

    >676
    アパ建設が元請になる(アパ=アパ建設でも)ソレ相応の理由があるからしてるんですよ。
    そんなことそこいらにあります。もっと勉強しましょう。

  6. 686 匿名さん

    >>683
    委員会は国土交通省や大学教授などの専門家により構成されており、現地確認の実績報告書などはしっかり保管されているそうですのでご安心くださって結構かと思います。私は特に求めておりませんが、見せてもらえるかどうか確認されてはいかがでしょうか。

    >>684
    おっしゃるとおりだと思います。
    私は入居予定のマンションだけでなく、アパさんのホテルやマンションについてもこれから具体的にどう考えているか質問しました。その場の回答によってはぶち切れる予定でしたが、これから一軒一軒再検査の方向で調整するそうです(確定かどうかまで念押しはしておりませんが)。その為、疑惑の建築物の優先順位を上げる為、現在すべての情報を整理している最中といっていました。
    私は、こういった一つ一つの具体的な誠意ある対応が信頼回復の一歩だと考えていましたので、ぶち切れることなく帰ってきました(^^;

  7. 687 匿名さん

    >>686さん
    >その為、疑惑の建築物の優先順位を上げる為、現在すべての情報を整理している最中といっていました

    若葉、成田の二物件に関しては、アパ側では「役所の対応が遅くて結果が出ない」と主張していましたが
    実際はアパが市役所に構造計算書の提出をしていなかったというのが事実だったようです
    そのような感じですから、「情報を整理している最中」というのも
    実際は「このままうやむやになるのを待っている最中」なのでは…と

  8. 688 匿名さん

    ↑私もそう思います。営業停止になったのに平気で営業してたりという企業姿勢からもそう思います。

  9. 689 匿名さん

    神戸のアパのマンションでも、住民の構造計算書提出の要求に対して
    「データを紛失した」との回答で一年以上、そのまま放置されているそうです
    本当に一軒一軒、第三者機関で再検査をするつもりがあるのか
    俄かにはちょっと信じられない気がします

  10. 690 匿名さん

    >いよいよ入居の年です。
    >入居予定の皆さんにとって有意義な情報交換の場にしましょう。

    って、リンゴの塔に入居予定者とAPAとでなんとかこの場を乗り切りましょう。批判書き込みはお断り!
    ってこと?

  11. 691 匿名さん

    アパは経済設計のために、水落を使い続けたのか?

    また、このような状態では、問題の有る分譲済みのマンションの補強も難しいのでは?

    http://www2.knb.ne.jp/news/20070202_10160.htm

    千葉県は2日、富山市の水落光男1級建築士が構造計算した千葉県成田市のマンション1棟で耐震強度が不足していたと発表しました。

     千葉の物件を元請け設計した富山市のタムラ建築設計事務所。

     実は、構造設計を水落一級建築士に任せることを渋っていて、アパグループにその意向を伝えていました。

     「私は構造に責任とれんから彼を遣うのであれば一筆書いてほしい。書けないのなら水落を認めない。アパは経済設計するから水落を使いたいと。」

     経済設計とは、耐震性を保ちつつ必要最低限のコストで構造設計をすること。

     水落一級建築士はアパグループから経済設計をする優秀な構造設計士との評価を得ていました。

     通常、設計図を作る際、構造設計と意匠デザインは何度も図面の打ち合わせをしなければいけません。

     しかし、タムラ建築設計事務所の田村社長は一度も水落一級建築士と会うことなく、設計図が完成されました。

     しかし、設計段階で耐震性の問題を認識していたかどうかは否定的です。

     「アパも何も法を犯してまで経済設計してほしいともいってない。アパは法の範囲内で水落も法を犯したとは思っていない」

     タムラ建築設計事務所は、アパマンションの補強工事について、今後協力することは難しいとしています。

  12. 692 匿名さん

    683さん
    国交大臣の認定書の日付はH16.12.15
    建築確認の日付は    H16.12.24
    あなたのおっしゃる「現地確認の実績報告書」が国交大臣認定書に付随するものとしたら、着工前の現地確認ということですか?
    それとも、認定書を交付してから現地確認ということですか?
    私は国交大臣の認定書は、現地確認を経たものではなく、H16.11.8日付の超高層建築物構造審査委員会の審査・性能評価に基ずくものと解釈しているのですが。
    現地確認的なことが必要なのは、建設住宅性能評価を取得するときではないのでしょうか。
    この現地調査はすべて検査機関が行っているようです。
    この検査員の中に大学教授はいるでしょうが、国交省がいるとは思えませんが。
    建設評価以外の認定や評価はすべて、設計書や計算書などの書類審査だと思いますが。

  13. 693 匿名さん

    692です
    失礼しました。686さんあてでした。

  14. 694 匿名さん

    このタイミングで特定のルームプラン数タイプがいきなり掲載されれば、「キャンセル待ち」ではなく「キャンセル発生済」とみるのが、社会通念上妥当な判断だろう。

  15. 695 匿名さん

    これだけ有名になったんだから大丈夫!

  16. 696 匿名さん

    >>686さん
    アパは、『尽力する』とか、『再検査の方向で調整する』とか不確定な返事ばかりで『決定しました。』て返事はなかったのですか?

  17. 697 匿名さん

    692さんの言われるとおりだと思います。
    それと一番疑わなければいけないのは建築確認を受けた設計図面や構造計算書よりも施工図面の段階や施工の段階で基の設計図と食い違いが生じていないかどうかですよね。

  18. 698 匿名さん

    >>694

    440戸もあるマンションだから、少しくらいのキャンセルはあるだろう。

  19. 699 匿名さん

    >>698
    問題は「少しくらい」がどれくらいの数か、そして本当にこのタイミングで購入する者がいるのか、という点だ。
    我々の資産価値の低下が既に始まっているかもしれないのだ。

  20. 700 匿名さん

    >>699

    どんな物でも、減価償却していくのだから、資産価値は年月と共に下がる。
    車は6年で減価償却し、鉄筋コンクリートの建物は60年。

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸