東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区って??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区って??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-10 01:17:00
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今、板橋区に住んでいますが、足立区でのマンションの購入を考えています。購入予定のマンション付近の環境は悪くないと思うのですが、インターネット等で足立区を調べていると良いコメントが出てこずどうなのかな?と考えています。亀有北口方面、北綾瀬付近の教育面を含めた子育て環境についてお教え願えればと思います。

[スレ作成日時]2006-07-16 10:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区って??

  1. 82 匿名さん

    足立区って、好い、良い、善い所だよ。

  2. 83 匿名さん

    なんでこのスレが成立しているんだろう。足立区を悪く言いたいひとなんてわんさかいるのに、早く削除したほうがよいと思いますけどね。

  3. 84 匿名さん

    いいじゃないの、”足立区って??”のスレが必要なければ書き込みもなくなりますよ。
    私みたいに書き込む人がいたらいつまでも残りますけどね。
    ここは、マンション掲示板ですよね。
    評判の悪い?オリックスが西新井駅西口のE街区に分譲マンションを建てるらしい。(35,974㎡?)
    詳細をご存知の方(区長、関係議員さんでも可)、教えて下さい。


  4. 85 匿名さん

    最近、足立区内のマンション(東京都内では安いので手が届くかなと)を
    検討しているのですが、いろいろな掲示版で足立区の評判が余り良くありません。
    (下層社会とか週刊誌で取り上げられているみたいですし)
    来年、地方から転勤になるのですが、実際住んでおられる方は
    どうお考えなのでしょうか?

  5. 86 匿名さん

    実際に街を歩いてみたらいいのでは?北千住とか綾瀬とか竹ノ塚とか

  6. 87 匿名さん

    >>86さん
    度々行くわけには行かないのですが、竹ノ塚から歩いてみました。
    商店街やイトーヨーカ堂など地方都市の雰囲気でした。
    ただ、昼間歩いただけでは住んでからのことは分かりませんので
    住んでいる方の生の声を聞いてみたいのです。

  7. 88 匿名さん

    いいよ〜。北千住。丸井はあるし、ルミネはあるし、ヨーカドーもあるし。
    丸井の中にはハンズもあるし。
    千代田線半蔵門線日比谷線が通ってるし、
    JR常磐線、東武線、つくばエクスプレスも!!
    どこにいくのも便利。
    確かに評判悪いけど、緑の街路樹がきれいな住宅街もあるよ。

  8. 89 匿名さん

    アド街でも取り上げられる物価の安い地域。
    変に見栄を張らなければ住みやすい所で
    特に地方から出てくるなら違和感無くすめるところ。

  9. 90 匿名さん

    竹ノ塚は下層社会の代表とか主婦○春のメッカとか言われているけれど
    住んでいる人間にとって普通に生活できる場所だよ。
    足立というだけで貧民窟的な書き込みがあるとちょっと違うかなと思う。

  10. 91 匿名さん

    目黒区民から足立区民になったけど、まあ静かで公園は多いし、
    過ごしにくいとは思ってないよ。
    ただコンビニ前に人がたむろってるね。なぜか。

    でもこの地図を見ると足立区最悪。まあきっと治安は良くないのでしょう。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  11. 92 匿名さん

    >91
    興味深い資料をありがとうございます。
    ただ、これは発生件数ですから当然人口の多いところは悪く出ます
    世田谷、豊島、新宿などがそうでしょう。
    反対に、千代田、中央などは人口10万人に満たないので少なく出ますよね。
    東京都下も同様ですね。

  12. 93 匿名さん

    しょうがないんで人口一人あたりの犯罪発生率求めてあげたよ。
    人口のソースはここ。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2006/js06010000.htm

    昼夜人口の差がでかい千代田区中央区港区
    渋谷駅、新宿駅、池袋駅、上野駅を抱える渋谷、新宿、豊島、台東区
    を除くと、やはり治安の悪さはNO.1かな。
    人口の多くても世田谷とか太田とかやっぱし治安いいみたいね。

    ただ、人口1000人あたりの犯罪者が足立区は12人で目黒区は9人ということを
    考えれば、あまり変わらない気もするね。
    事件の重要度とかも点数に入れるべきかも。

    この表に地価をあわせても面白いかも。
    だれかやってくださいw

    区 人口 事件数 犯罪発生率
    千代田区 42058 3487 8.291%
    渋谷区 204530 6350 3.105%
    中央区 97545 2604 2.670%
    港区 189682 4938 2.603%
    台東区 167898 4163 2.479%
    新宿区 305283 7344 2.406%
    豊島区 254155 5993 2.358%
    足立区 624659 8299 1.329%
    墨田区 230210 2949 1.281%
    江戸川区 652597 8193 1.255%
    北区 327369 4044 1.235%
    中野区 313193 3597 1.148%
    杉並区 535509 6133 1.145%
    板橋区 528134 5937 1.124%
    江東区 429356 4783 1.114%
    荒川区 190010 2079 1.094%
    練馬区 687448 7322 1.065%
    品川区 344967 3623 1.050%
    葛飾区 432983 4518 1.043%
    世田谷区 850017 8719 1.026%
    大田区 675917 6520 0.965%
    文京区 189433 1732 0.914%
    目黒区 260224 2346 0.902%

  13. 94 匿名さん

    ごめん
    太田区→大田区

    > 人口1000人あたりの犯罪者が足立区は12人
    →13人、13人と9人だと結構違う気はするね。1.44倍だ。

    ちなみにこんな資料もどうぞ。
    http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/%E8%B6%B3%E7%AB...

    結構楽しいよ。

  14. 95 匿名さん

    足立区と言えばコンクリだよ。
    あれで足立区の綾瀬は名を下げたね。
    http://jbbs.livedoor.jp/study/3668/storage/1105337685.html
    http://sv3.inacs.jp/bn/?2004070080980132012391.xp010617
    出身中学とか、綾瀬7丁目とか。

  15. 96 匿名さん

    http://www.city.ota.tokyo.jp/suji/2004/021.pdf

    一人当たり給与所得(千円)
    1位  港区    7151
    2位  千代田区 6122
    3位  渋谷区  5986
    4位  文京区  5288
    5位  目黒区  5125
    6位  中央区  4961
    7位  世田谷区 4892
    8位  新宿区  4638
    9位  杉並区  4555
    10位 練馬区  4203
    11位 品川区  4182
    12位 大田区  4068
    13位 豊島区  4067
    14位 中野区  4033
    15位 台東区  3961
    16位 江東区  3792
    17位 板橋区  3733
    18位 北区   3666
    19位 江戸川区 3610
    20位 墨田区  3567
    21位 荒川区  3561
    22位 葛飾区  3498
    23位 足立区  3429

  16. 97 匿名さん


    就学援助率(%)
    1位 足立区 47.2
    2位 墨田区 36.9
    3位 板橋区 36.3
    4位 北区 33.7
    5位 荒川区 33.7
    6位 江東区 32.9
    7位 江戸川区 32.9
    8位 葛飾区 30.4
    9位 大田区 30.1
    10位 品川区 29.5
    11位 中野区 26.9
    12位 練馬区 26.3
    13位 台東区 25.6
    14位 港区 25.5
    15位 渋谷区 24.2
    16位 新宿区 22.9
    17位 豊島区 22.0
    18位 杉並区 21.9
    19位 文京区 15.4
    20位 世田谷区 14.9
    21位 中央区 14.4
    22位 目黒区 13.0
    23位 千代田区 6.7

  17. 98 匿名さん

    新築マンション平均坪単価(万円)*旧価格
    1位 港区 339.4
    2位 渋谷区 339.2
    3位 目黒区 310.4
    4位 千代田区 309.7
    5位 新宿区 308.1
    6位 文京区 285.5
    7位 杉並区 273.0
    8位 品川区 271.4
    9位 中野区 257.1
    10位 世田谷区 252.7
    11位 豊島区 245.3
    12位 中央区 243.1
    13位 大田区 220.7
    14位 台東区 220.3
    15位 練馬区 200.4
    16位 北区 199.9
    17位 江東区 192.6
    18位 墨田区 182.4
    19位 板橋区 177.6
    20位 荒川区 171.9
    21位 江戸川区 165.0
    22位 葛飾区 162.7
    23位 足立区 158.9

  18. 99 匿名さん

    足立区民ではありませんが、足立区のマンションは割安だと思います。
    周辺環境も確かにお世辞にも良いとは言えないですが、
    住所が足立区と言うだけでそれ以上に安い値付けがされているような気がします。
    正反対の、港区千代田区文京区と反対のメリットでしょうか
    最新のマンションなら、マンション内は快適でしょう。
    一つ感じるのは、間取りを細かくして部屋数を多くという仕様のマンションが
    他の地域より多いような気がします。80㎡台5LDKなんて驚きます。

  19. 100 匿名さん

    T○Sの70㎡前半で4LDKというのもびっくりですよ。
    扉が内開きの洋室で4畳ってどうやって使うのか
    設計者の意図がわからないですよね。
    例-------------------------------------
    835 EB 3150万円 4LDK 8階/15階 73.89m2
    934 EB 3170万円 4LDK 9階/15階 73.89m2
    1133 EB 3210万円 4LDK 11階/15階 73.89m2
    1232 EB 3230万円 4LDK 12階/15階 73.89m2
    1331 EB 3280万円 4LDK 13階/15階 73.89m2
    541 ED 2950万円 4LDK 5階/15階 71.66m2

  20. 101 匿名さん

    いや、子沢山を想定してのことでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸