- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
西武線は練馬駅なら交通の便最高ですよ。
どこかの電車がとまっても帰ってこれるし。
新宿、渋谷、池袋、ターミナル駅3箇所に1本ででられる私鉄駅ってすごいと思いますけどね〜。
坂道すくないから自転車でどこでもいけるし。
地盤がしっかりしてるし。
西武線エリアを選ぶ人は最初から東側には興味し。
東京駅以東は同じ東京とは思えない。
湾岸の高層ビル群とか落ち着かないし江戸川葛飾荒川の下町ックも馴染まない。ゴミゴミした江東墨田も落ち着かない。
だから敢えて西武線エリアを選ぶんだよ。
下町のほうが道路は広いですね。建物もどんどん新しくなっていて、おいしいお店も多いです。
あとは、自分もそうですが西武線や埼玉西部、池袋は新潟や北陸方面の実家持ちが多数なので、根っからの東京である東側には入り込めないのです。
理想ですが
できれば関東大震災後にちゃんと区画整備された所に住みたいものです。
街並みが碁盤の目で道幅も広い。
でも、坪単価が250万円前後はしてちょっとお高く、庶民には手が出ないですが(涙)
こういう人気のない沿線のスレが急に出てきて盛り上がるところを見ると、どっちもなりすましの自演だろうな。
西武線は観光資源も乏しいし、
買い物できるところもない、
こういう東京であって東京でないところの人が本気で言っているなら、
いわば地方や大阪の人が、「東京には住みたくないなぁ」と言っているのと同じように聞こえる。
きっと誰かが面白がって書いているのでしょう。
そこをネガしたい地域の人がね。たとえば世〇谷あたりの人間が…。
東側の人間もここには全く興味ないし、わざわざ露骨に書かないと思いますよ。
>232
東上線沿線で板橋区にお住まいですか。
仕方ないですよ。板橋区や東上線には高級感はまったくない、むしろ、底辺イメージが昔から根強いわけですから。
練馬区も池袋線もひどいですが、多くの人の持っているランキングイメージは、目○鼻○ではありますが、練馬区マシ、池袋線マシ、でしょう。
自分の考えをだれでも言えるのがこうしたサイトですから、愛する板橋・東上線がどう言われようと、気にすることはないでしょう。
それから、杉並育ちとか書いている人に反応するのもみっともない。その人、多分自慢で書いているのではないでしょう。杉並程度では自慢にならないでしょうね。「練馬区ではなくて杉並区で育ったが」という意味で書いたと思う。杉並区で即反応すると、板橋コンプレックスがあるからっていう解釈されちゃうから、そういうのはスルーしましょう。
板橋・東上線、自信持ってればいいんじゃないですか。マンション安いし、物価安いし、庶民的。みんなわかってますよ。
西武線は駅から徒歩5~7分件内、職場が近いひとならお勧めですかねぇ・・・
私は団塊ジュニア世代でして学生の人口が多かった時代にはラッシュがとにかく酷くて通学が苦痛でしたね・・・その当時のひばりヶ丘駅はyoutubeなどにも上がっていますが酷かったです。今はダイブ落ち着いてますけどね。
昔は決して勧められる路線ではなかったのですが、乗り入れが盛んになってきた現在は選択肢の一つに入る路線になってきたといえるでしょう。
しかし、この路線のいちばんの懸念事項が池袋の中国人化、在日韓国人が急速に増えている事ですね。埼京線沿線の十条などにも朝鮮人学校があり、池袋にはかなりの人口でいらっしゃいます。
今も昔も治安はたいしてよくはなかったんですが、池袋でマンションを買うのは色んな意味でおすすめできません。
特に池袋を知らない人が手を出すのは危険ですね。
昔は西武の駅前で傷痍軍人の方がたくさん並んでいたんですが
あの頃の方がまだ治安はよかったかもしれませんね。
池袋もだいぶ落ち着いてきたと思いますけどね。
渋谷や新宿や埼玉の不良が流れてきた頃はヤバかったけど今はそういう輩もだいぶ減ったし。
むしろ蒲田上野池袋の三大ディープタウンと言われてた頃が懐かしくなります。
池袋が普通の街になっちまったと嘆かわしい気分になりますね。
それでも渋谷や新宿に比べて田舎者やダメ人間に優しい懐の深さは健在だと思います。
ジャージで行っても気後れしないあのゆったり感が好きですね。
最近不動産めぐりしたので参考までに。
●アンデレキャピタル
店員さんは見かけ派手だが仕事が速い。
物件しらべたり内見の予定たてたり。とにかくスムーズにいきます。仲介手数料もまけてくれるし個人的にはかなり良かったです。
●ユニバーサルエステート(名前間違ってたらすみません。北口のとこです)
全体的に遅い。物件調べるのも遅いし、求めてる条件と違うところや、売れ残りだろうところばかり。絶対使いません。
●アイレント
最初は丁寧で良い感じでしたが、内見→申込みのあたりから不信感…。
まず仲介手数料の説明を最後までしたがらない。初期費用の説明がない。いきなり預り金を要求される。(やたらとこのお金は預り金なのでお返ししますのでと言う)
しかも途中から預り金は返す→ここで決まらなくても他の物件のときにそのまま充てます♪といいはじめて怖くなったし手持ちもなかったので預り金は払わなかった。
翌日資金面のことで無理だったので「キャンセルをお願いしたい」と伝えたが「お店に来てください」の一点張り。
お店にいくと遠回しに怒られる。
「資金はね~皆さま言いにくいことだけど最初に相談してほしかったかな~」
初期費用をやっと詳しく計算してもらい日を改めることに。
相談したが当初の予定よりも金額がはるかにオーバーしていたためキャンセル。
そのときの電話もかなり適当。最初の笑顔はどこへ…。
申込みのキャンセルは確かに申し訳なかったが、そもそも初期費用の説明を最初にしてほしかった。あと内見のときも絶対日当たり悪いのに「大丈夫だと思いますよ~^^」って大丈夫じゃないです。
とにかく契約しなくて良かったです…。
●あぱねっと
飛び込みでいきました。気になる物件があったので説明してもらい条件を説明し検索してもらう。
あまり数は紹介してもらえなかったがそれぞれの物件の長所短所を詳しく説明してくれた。内見の手配もはやい。申込みをしましたが審査までもはやいし気もつかってくれるし私はかなり良かったです。
アイレントとユニバーサルエステートは絶対やめたほうがいいです!