東京23区の新築分譲マンション掲示板「西武池袋線ってどう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 西武池袋線ってどう??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-02-15 22:42:44
【沿線スレ】西武池袋線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

西武池袋線沿線ってどうですか?
住環境やお勧めの駅もあれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-16 20:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武池袋線ってどう??

  1. 129 匿名さん

    東武に逃げてる?

    ご冗談を。

  2. 130 匿名

    東武だったらまだ西武でしょ。

  3. 132 匿名さん

    メトロ沿線に住める身分に早くなりたいよ。

  4. 133 匿名

    練馬はいいよ。池袋線の他に大江戸線有楽町線と副都心線と計4路線使える。街が垢抜けなくて中途半端なのは西武ぽくて逆に安心感があるな。

  5. 134 匿名

    西武有楽町線は本数少ないけどね。

  6. 135 匿名さん

    >>132
    >>メトロ沿線に住める身分

    地下鉄と言っても、有楽町線の和光・成増・赤塚あたりは、ひどいよ。
    あの辺ならすぐ住めるよ。田舎者がやっと駅遠マンション買う所。

    マンション探しは難しい。良いところに住みたいから。
    やっとこさ買える所じゃ悲しい結末なんだよね。
    東上線沿線と地下鉄赤塚とか成増、和光、この辺は絶対避けようと思ってる。
    そこまで落ちたくない。西武のほうがマシ。

  7. 136 匿名

    同じく東上線だったら絶対西武でしょう!!値段も手頃だし、池袋から丸の内線で東京に20分で行けるし人は多いけど始発だし。

  8. 137 匿名さん

    >135
    ちゃんと地下を走っている部分に決まってるだろ(笑)

  9. 138 匿名

    西武有楽町線は、今後本数増えますか?

  10. 139 匿名

    増えないと思う。
    小竹向原の乗り換えを見ても西武有楽町線の利用者は明らかに少ないし、西武にとっても池袋から乗ってくれた方が利益が上がるし。

  11. 140 匿名さん

    池袋がメインの仕事場ですし、練馬区にゆかりがあり雰囲気は好きなのですが、
    羽田や東京、品川駅、あげく成田でもとにかく出張時に遠いのが玉にキズですね・・・
    私は年30回以上の出張があるので山手線のコンパクトマンションにしました。

  12. 141 匿名

    >>140
    そうだね。まだ成田は成田エキスプレスがあるからいいけど、羽田がね。池袋唯一の弱点かな。せめて乗り換えなしの1本で行きたいね。確かに羽田だけはバスだもんな。

  13. 143 匿名さん

    >>142
    「和光」に住むってのは耐えられないよ。人に言えないもん。
    東京都練馬区のほうが、埼玉県和光市よりは、まだずっとマシでしょう。
    有楽町線も、池袋以南ならいいけど、池袋から北側はひどい。客層が○○クォリティー。

  14. 144 匿名さん

    西武池袋線、地縁もあるし好きだよ。昔よりずっとよくなったと思う。練馬に大江戸線が来たから便利になった。
    都内におけるポジションはいまひとつだけれど、東上線よりはずっといいと思う。有楽町線の和光・成増・赤塚あたりのなんちゃって地下鉄の辺りはどうしようもない。恐い事件が起きたし。

  15. 145 匿名

    やっぱり有楽町線東武東上線は環境と言うか治安がね…

    西武池袋線の線路を挟んで南北が別れ道だからな。

  16. 146 匿名さん

    >>145さん

    目から鱗です。
    なるほど、池袋線を挟んで南北で確かに違いますよね。石神井公園とかいいところもあるし。
    ずっと南下すれば、中野区杉並区があり、中央線の吉祥寺から新宿までの地域。
    北側は都内最底辺地域の板橋区に突入。

    中央線は無理なので、池袋線沿線でよいところに住み続けたいかな。

  17. 148 匿名さん

    内陸部は

    これから
    どうなんでしょ?

  18. 149 匿名

    いや、西武沿線を買うのは正解だと思うよ。今時、スッ高値で麻布とか田園都市沿い買うよりは人気のない西武沿線のマンションのほうが可能性がある。人気が出るにはある程度の時間が必要だけど。

  19. 150 匿名さん

    大地震のときの津波や液状化のリスクを考えると武蔵野台地の上に住むのが基本だろ。
    そうなるとまず23区では京浜東北線の西側になる。
    その中で無理せず買えるエリアとなると練馬区板橋区だよ。
    確かに西側では板橋区は最底辺だが、城東よりはずっとましだよ。

  20. 152 匿名

    小竹向原なんか良いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸