東京23区の新築分譲マンション掲示板「西武池袋線ってどう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 西武池袋線ってどう??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-02-15 22:42:44
【沿線スレ】西武池袋線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

西武池袋線沿線ってどうですか?
住環境やお勧めの駅もあれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-16 20:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武池袋線ってどう??

  1. 102 匿名さん 2007/01/15 11:17:00

    有楽町新線は本来13号線の事で有楽町線とは別物です
    13号線が開通したら、要町・千川に停まる。
    今の有楽町線ホームのすぐ下に13号線のホームが完成している。
    http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5200/tm/keikaku10.html

    急行運行するのは池袋ー渋谷間だ。
    それより「しゅ」がキモイです。

  2. 103 匿名さん 2007/01/15 11:36:00

    >102
    千川・要町のホームは出来ているが停まるかは不明だ。
    もしかして要町か千川の住人?

  3. 104 匿名さん 2007/01/15 12:04:00

    千川・要町は駅が出来ても「快速」運行で飛ばされる可能性が高いと思うよ。それに西武、東武の客で小竹向原に着く頃には満員で千川・要町では乗り込めないかもしれん。
    13号線自体も「石神井公園の複々線化」「東横の新駅」が出来るまでは本数も少ないだろう。

  4. 105 匿名さん 2007/01/15 13:01:00

    「満員で乗り込めないかも」って何の話にすりかえようとしてるんだよバカが
    そこまで根拠なしの話がしたいなら新宿の展示室でも行って勉強してから言え

  5. 106 匿名さん 2007/01/15 13:18:00

    千川の住人必死だなw

  6. 107 匿名さん 2007/01/15 13:32:00

    ベスト電器跡地?

  7. 108 匿名さん 2007/01/17 13:04:00

    13号線ネタは別スレが出来たのでそちらでどうぞ。
    西武線だけだとマターリするのだがね。

  8. 109 匿名さん 2007/01/18 22:02:00

    最近、団塊親父のトラブルが多いようだ。
    女子高生にからんだり、どなったりしているみたいだ。
    皆さん気をつけて。

  9. 110 匿名さん 2007/01/28 13:04:00

    富士見台のこれなかなかと思う。
    http://www.nomu.com/new/lefond-n/

  10. 111 匿名さん 2007/02/11 06:06:00
  11. 116 匿名さん 2012/09/24 15:36:35


    『町田は神奈川』『池袋は埼玉県民が実効支配』 激化する関東地方・日本国内にも存在する領土問題

     尖閣諸島問題が連日ニュースや新聞を騒がせている昨今ですが、Twitterでは都道府県民たちが各地域の領有権を主張しあっています。NAVERまとめ「『町田は神奈川』激化する関東地方・日本全国の領土問題」でもその模様が詳しくまとめられています。

       http://matome.naver.jp/odai/2134591672678072301


     議論が白熱するきっかけとなったのは尖閣諸島問題に触発されたユーザーたちのツイート。「町田は神奈川」「池袋は埼玉の植民地」など日本国内における未解決の領土問題(?)を指摘すると、各地の住民が次々と領有権を主張しはじめました。

     町田を神奈川県とする人々の主張は「町田ウォーカーが創刊されるまで、町田地域は神奈川ウォーカーに収録されていた」「町田はすでに神奈川中央バスによって実効支配されているので神奈川」などといったもの。実際に町田市は明治時代まで神奈川県とされていたそうで、これらの主張も全く根拠がないものとは言えないかもしれません。

     また、池袋については「長期に渡り実際に埼玉県民が実効支配している」とのこと。出たー実効支配! 確かに池袋には埼京線東武東上線西武池袋線などが通っており、埼玉県民にとって非常にアクセスがいいことは事実。筆者も埼玉に住んでいた頃は頻繁に池袋に行って実効支配に一役買っていました。

     その他の地域でも「つくばは独立国家」「尼崎は大阪」「淡路島は上沼恵美子が実効支配している」など全国各地で領土問題が勃発。

  12. 119 匿名さん 2012/09/25 14:44:28

    西武線は一言で言うとサイタマ

  13. 120 匿名さん 2012/09/25 15:10:17

    118に同意。池袋駅での他線との接続は西武池袋線がワースト。次が副都心線。

  14. 121 匿名さん 2012/09/26 04:05:30

    来年東急東横線直通らしいけど、横浜まで利用する人がどのぐらいいるだろうか・・。

  15. 122 匿名さん 2012/09/26 15:30:31

    観光目的くらいでほとんどいない。
    横浜から埼玉はもっと少ない。

    渋谷に人を集めるための東急の仕掛けだけど、
    郊外で高齢化と少子化が進むから渋谷の衰退は避けられないだろう。
    無駄な努力w

  16. 123 匿名さん 2012/09/27 06:08:14

    渋谷若者浄化で親父がほえているけど、あういうやつらがいると渋谷に行きたくなくなってしまう。

  17. 124 匿名さん 2012/09/27 06:50:21

    西武線を一言で言って
    おじゃマンガ山田くん

  18. 125 ご近所さん 2012/09/27 10:59:10

    西武池袋線は、西武新宿線よりも便利ですね。

    西武線は、埼玉のイメージ、百貨店のイメージ、野球のイメージ。

    沿線住民としては、他の私鉄、東急、小田急、京王にはコンプレックスありますが、
    東武に対しては優越感を持ってしまいます。
    先日、電車の中でのおばさまたちの会話「中央線と西武じゃ、西武はだめよねー。
    やっぱり中央線。でも西武から東武行くと、ガクーンと落ちるのよね」とのこと。

    そういうわけで、地味に西武池袋線で、まあまあかなと思ってますよ。

  19. 127 匿名 2012/11/23 00:49:50

    元からある中央線と比較するのは論外ですが、沿線の人口で考えれば西武沿線は結構いますよね。
    東武はアクセスと浅草やスカイツリー・日光等の観光地に連係した強さがある。
    北関東と繋がってるのは強みですよね。
    西武線も他県まで繋がっていれば違う強みが出たんでしょうが住宅地としての意味合いが強く、秩父に山登りとか川越に観光で終わっていて動脈にはなっていない。
    だから比較的地価が安く買い易いんですけどね

  20. 128 匿名 2012/11/23 08:18:40

    椎名町住んでいるけど西武池袋線は思っていた以上に使える。

    ターミナル駅から1駅なのに他線に比べて安い。
    池袋に行けば何でも揃う。
    地味に凄いのはデパ地下。タイムセールを狙ったらコンビニと同じ位の値段で美味しい惣菜や弁当を購入できる。

    ヤマダ電機も大きいし芸術劇場もある。round1もできる。

    でも住んでみないと解らないと思う。

    少しのプライドを捨てたら安くて便利なお得な生活が手に入る。

    でも、最近西武沿線も値上がりして東武やメトロに逃げられてるみたいだけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】西武池袋線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ジオ練馬富士見台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸