東京23区の新築分譲マンション掲示板「西武池袋線ってどう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 西武池袋線ってどう??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-02-15 22:42:44
【沿線スレ】西武池袋線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

西武池袋線沿線ってどうですか?
住環境やお勧めの駅もあれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-16 20:05:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武池袋線ってどう??

  1. 235 匿名さん

    きっと誰かが面白がって書いているのでしょう。

    そこをネガしたい地域の人がね。たとえば世〇谷あたりの人間が…。


    東側の人間もここには全く興味ないし、わざわざ露骨に書かないと思いますよ。

  2. 236 匿名さん

    >232
    東上線沿線で板橋区にお住まいですか。
    仕方ないですよ。板橋区や東上線には高級感はまったくない、むしろ、底辺イメージが昔から根強いわけですから。
    練馬区も池袋線もひどいですが、多くの人の持っているランキングイメージは、目○鼻○ではありますが、練馬区マシ、池袋線マシ、でしょう。
    自分の考えをだれでも言えるのがこうしたサイトですから、愛する板橋・東上線がどう言われようと、気にすることはないでしょう。
    それから、杉並育ちとか書いている人に反応するのもみっともない。その人、多分自慢で書いているのではないでしょう。杉並程度では自慢にならないでしょうね。「練馬区ではなくて杉並区で育ったが」という意味で書いたと思う。杉並区で即反応すると、板橋コンプレックスがあるからっていう解釈されちゃうから、そういうのはスルーしましょう。
    板橋・東上線、自信持ってればいいんじゃないですか。マンション安いし、物価安いし、庶民的。みんなわかってますよ。

  3. 238 江古田新聞

    229だけど別に杉並区で生まれ育ったけとを自慢する気は全くないですよ。不愉快な思いをしたのであれば謝罪します。

    自分が練馬に買ったのは雰囲気がのんびりしていて良かったからです。

    城南地区にありがちなすかしてる雰囲気もなく湾岸みたいに高層ビルに囲まれて落ち着かない雰囲気もなく下町みたいにゴミゴミしている雰囲気もない。

    全て身の丈と言うか丁度いいんです。交通は便利だしその割にリーズナブルだからです。

    今じゃこの地を離れられません。

  4. 239 匿名さん

    大泉まではまだいいが、ひばりヶ丘になると、マンション管理ボロボロ
    西武線を買うにしても区内までだね

  5. 240 購入検討中さん

    西武池袋線沿線は豊島園、石神井公園、大泉学園、ひばりヶ丘あたりに良質な高級住宅街があるけど、
    東武東上線は本当にろくな街がない。ときわ台くらいか。

  6. 242 匿名さん

    ひばりヶ丘で高級なのは久留米市だけだよ
    あとは微妙

  7. 243 匿名さん

    高級の定義が不明だが、どこも高級ではないですよ。

  8. 244 匿名

    確か23区の中で練馬区は社長が一番多く住んでるんだよね?

    石神井公園周りとか高級そうな住居が多い。

    まあそんな人たちは車通勤だから西武線は使わないだろうけどそういう意味でも西武線エリアの環境は悪くないね。

    別に無理に理解してもらう必要もなく、東武やメトロと比べる必要もなく、解る人は解る地域と言う事で良いんじゃないでしょうか?
    湾岸あたりみたいにガッツクことなく余裕をもってのんびり行きましょう。

  9. 245 匿名さん

    高級住宅地の定義を講談社発行のセオリー土地のグランプリで総合スコア8.0以上の町丁目とすると、
    目黒区青葉台1が9.0、渋谷区広尾3、南平台町が8.5、世田谷区成城4が8.0ですので、
    9.0の練馬区石神井町6は間違いなく都内有数の高級住宅地と言えるでしょう。

  10. 246 匿名さん

    豊島園の城南住宅もひばりが丘の学園町もかなりレベルの高い緑深き高級住宅街だね。
    世田谷の深沢や成城に近いかな。

  11. 247 匿名さん

    マンションじゃなく、戸建ね。
    昔から住んでる人だよ。

  12. 248 匿名さん

    >マンションじゃなく、戸建ね。
    確かに学園町はいいとこ。東久留米市ですよね。西東京市のマンションはひどい。西東京市も高級イメージになるかと思えば無理だったみたい。

  13. 249 匿名さん

    昨日のアド街みたけど、カラオケ館と松屋は、江古田に1号店があるんだってね。

  14. 250 匿名さん

    とても地味な沿線で、特にこれといった目立ったものもないけど、そういうところが埼玉っぽくて好き。

    どんなに高級アピールしても都内でもスルーされてしまい、
    としまえんや西武ドームの観光も、全国区とは言えずいまいちぱっとしない。

    どちらかというと郊外=広い=緑豊かの部類で、歴史も情緒もないベッドタウンだし、昔何もなかったから広い敷地も確保できるけど、目黒や世田谷、中央線と違ってガツガツしてないのが良い。
    あっちは地方からのミーハー用な感じ、

    人が良いのかな。

  15. 252 購入経験者さん

    背伸びではなく、好きだから住むだけなんだけどな!
    考えが浅はかだね

  16. 253 匿名

    住んでみないとここの良さは解らないよ。

  17. 255 匿名

    江古田はいいよね。

  18. 256 匿名さん

    西武線は駅から徒歩5~7分件内、職場が近いひとならお勧めですかねぇ・・・

    私は団塊ジュニア世代でして学生の人口が多かった時代にはラッシュがとにかく酷くて通学が苦痛でしたね・・・その当時のひばりヶ丘駅はyoutubeなどにも上がっていますが酷かったです。今はダイブ落ち着いてますけどね。

    昔は決して勧められる路線ではなかったのですが、乗り入れが盛んになってきた現在は選択肢の一つに入る路線になってきたといえるでしょう。

    しかし、この路線のいちばんの懸念事項が池袋の中国人化、在日韓国人が急速に増えている事ですね。埼京線沿線の十条などにも朝鮮人学校があり、池袋にはかなりの人口でいらっしゃいます。

    今も昔も治安はたいしてよくはなかったんですが、池袋でマンションを買うのは色んな意味でおすすめできません。
    特に池袋を知らない人が手を出すのは危険ですね。

    昔は西武の駅前で傷痍軍人の方がたくさん並んでいたんですが
    あの頃の方がまだ治安はよかったかもしれませんね。

  19. 257 匿名さん

    池袋は歓楽街としてはめちゃくちゃ治安いいじゃん。
    六本木、歌舞伎町、錦糸町はヤバイけど。
    韓国人中国人なんていまや東京中にあふれてるよ。赤坂は中国人街だし。

  20. 258 ご近所さん

    >池袋は歓楽街としてはめちゃくちゃ治安いい

    え?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸