東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランド(王子神谷)はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 12:01:22

南北線の駅から17分と交通は不便ですがその分割安で
環境は抜群です。みなさんどう思いますか?



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-03 22:15:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    基本的に周りが賃貸中心だからかね。荒川沿いに建つ分譲が出てくると盛り上がるかもね。あとやっぱ足立区ってのは。。。だったりするかも

  2. 363 匿名さん

    他のレスで長谷工バッシングがあったりしますが、ここの営業はどうでしたか?

  3. 364 匿名さん

    >361さん
    私も両方見に行きましたが、建物に関して2重床だったりとか天井の梁とか、あと価格とかそういう部分ではこちらに魅力を感じたんでここを購入しました。
    でも駅から遠いというイメージがあるんじゃないでしょうか。

    >363さん
    ここの営業さんはなぜかとても親切な方が多く、アットホームな雰囲気がありました。
    他の長谷工物件を想像していただけにいい意味で裏切られました。

  4. 365 匿名さん

    私も長谷工営業には悪い印象があったがこちらの方は良かったですね。
    あとガラス引き戸は55万円位します。
    私も購入者ですが、構造だけではなく全てに於いて南千住の物件より上だと思います。

  5. 366 匿名さん

    365です。
    南千住の人いたらすみませんでした。

  6. 367 匿名さん

    南千住のパンフ届きました。
    3100マン〜ですか。。。落ち着いた環境という意味では
    新田のほうがいい気がします。

  7. 368 匿名さん

    昨日MRに行ってきましたけど、フォレスト20くらい空いてましたよ!リバーも3つ空いてたし、まだまだ完売は遠そうですね〜

  8. 369 匿名さん

    この物件ってフォレストからも土手側に出られるのですか?

  9. 370 匿名さん

    当たり前じゃないですか。

  10. 371 匿名さん

    一回外に出て土手に行くのではなく、フォレストのマンション内から直接土手に出られるのでしょうか。

  11. 372 匿名さん

    中で繋がっているから出られます。

  12. 373 匿名さん

    ありがとうございますっ!なかなか良さそうなマンションですね。

  13. 374 匿名さん

    残り少ないですが、良い所はまだありますよ。
    これ以上良い物件ってめったに無いと思います。

  14. 375 匿名さん

    374さん、あおりますね!

  15. 376 匿名さん

    事実、環境をはじめ構造や設備ほとんど最高じゃないでしょうか?ただ駅から遠いだけですが、バスがあるし河川敷サイクリングロードでどこにでも自転車で出られます。

  16. 377 匿名さん

    でも、ゲストルームがあるのに、来客用の駐車場がない・・・・・

  17. 378 匿名さん

    >376さん
    環境はそのとおりだと思いますが、構造や設備、特に構造について最高とおっ
    しゃる理由は何ですか?是非教えてください。
    その点が判断できずに迷っているところなんです。こちらの理解力の問題も
    あるのかもしれませんけど。

  18. 379 匿名さん

    構造は普通。
    設備はオプションが多すぎ。
    環境は最高。
    これに納得できれば買いのマンション。

  19. 381 匿名さん

    構造としては、充分な鋼材を使用して(近くの物件と比較すると太く本数も多い様でした)耐震性とメンテナンス性(二重床、二重天井、フレキシブルジョイント、配管には鋳鉄管など使用)、階高3メートル以上確保、自動車と歩行者との安全性やゴミ捨て場への通路配慮等々。
    共用施設では不要なものは採用せず必要性や汎用性を重視したものを採用している。
    (ゲストルーム&多目的ルーム)温泉やカラオケ、プールなどは管理費が跳ね上がります)。来客用駐車場も平置き駐車場など使用していないものがあって将来的に需要が出てくれば対応はいくらでも可能だと思います。ベルクの駐車場に短時間なら置けるしバス便も多いのでバス利用で来てもらえば不都合はないと思います。

  20. 382 匿名さん

    >構造としては、充分な鋼材を使用して(近くの物件と比較すると太く本数も多い様でした)
    これは何を見て判断されたのですか?構造図とか現場で?
    それと、堅排水管は鋳鉄管じゃないって聞いたのですが、別の部分かしら?

  21. 383 匿名さん

    写真とって比較しました。
    堅配水管こそが鋳鉄管と構造説明会で確認しました。

  22. 384 匿名さん

    バスビンの万村は・・・・
    近所の公団でどうよ?

  23. 385 匿名さん

    構造説明会っていつあったんですか?

  24. 386 匿名さん

     みなさま、初めまして、購入検討者です。
     今日、MRに行って来ました。ここのスレは一応全部読ませていただきましたが、大体においては満足できるマンションかなと思いました。
     皆様が言われるとおり問題は駅から遠い、スーパーが一軒だけ(ただし近所ですが)、将来3000戸になった場合のバスの混み具合がわからない、スーパー堤防をどの程度信用出来るのかなどでしょうか。小心者故に決めかねていますが、残りは少ないですし、正念場かといただいたパンフや部屋の見取り図を見ながら悶々としています。

  25. 387 匿名さん

    何も問題ないですよ。
    スーパー堤防を超えた洪水の被害なんて100年に1回とかそういうものだろうしあったとしてもここは堤防の下に建っている訳ではないから周りの家などが浸水被害になる事があっても大丈夫。
    ハートアイランドは3000戸と計画されているのでそれ以上増える心配がない事の方が重要。
    バス便は増えても利便性が良くなる他に一般車の侵入が抑えられる可能性もある(渋滞懸念)のであまり心配はいらないでしょう。
    駅から遠いがポイント。
    実はバス停が近くにあるから駅から近いとも言えるしバスを使わなくとも自転車でどこに行くにも用が足りる。
    ここを買える人はとても幸運だと思います。

  26. 388 匿名さん

    駅から遠いと言っても「王子神谷」まで15分で歩けますよ。駅近を望むのであれば、GSのような周辺環境は手に入らないので、アクセス重視か特別な環境を重視するかの選択になると思います。建物自体は最高でもなく最低でもなくいたって普通ではないでしょうか。

  27. 389 匿名さん

    購入者です。
    建物の構造に関しては、二重床や二重天井であるということ、共用施設が少なめであること等がポイントでした。
    上を見たらキリがないんで、城東地区で3000万程度であればこのマンションは良い部類だと判断しました。
    もっと資金に余裕があれば更にグレードの高いマンションも選べるでしょうが。
    価格が安いのはオプションが多いというのも理由の一つではないでしょうか。床暖など我が家はいらなかったので丁度良かったのですが・・・。
    駅からの距離も、王子神谷までゆっくり歩いて20分弱、これをどう感じるかでしょうね。マンション購入の条件で駅近が上位に来る人には向かないと思います。
    最後にスーパー堤防ですが、あれだけ幅のある河川敷が氾濫する位の水害なら都内の多くの場所が無事じゃないなと思い、気にしないことにしました。

  28. 390 匿名さん

    バス便について教えてください。
    1.マンション近くのバス停はどこになりますか?
    2.バス便は今以上に増やせると思いますか?
    3.新豊橋経由のバス便は出来るでしょうか?(特に豊島に行ってる深夜バスがきてくれたらうれしい!)

  29. 391 匿名さん

    洪水が気になるのであれば、荒川治水資料館に行ってみると良いですよ。参考になるかは分かりませんが、洪水シミュレーションは面白いですよ。北千住が一番ヤバイです。

  30. 392 匿名さん

    購入者でここが安いとか言う人いますが我が家はオプション含め4000万は軽く超えているので一緒にしないで下さい。
    床暖含めオプションで200万掛かりました。
    城東で云々ありましたが城東地区の方に失礼ですよ。
    私は城西からですが、こちらの方が良いです。
    これから、価格が上がって8千万になったとしても手放す気はありません。
    また、私は駅近が大条件でしたがこちらの物件を見てそんな事どうでもよくなりました。
    だからむしろそういう人こそ価値観が変わるのではないでしょうか?駅からしかもそんなに離れていないでしょう。
    新豊橋が出来たら自転車なら王子まで10分でしょう。

  31. 393 匿名さん

    ヨーカドーのスレから半年くらい経ちましたけど、進んでるのかな?新情報あったら教えてください。

  32. 394 匿名さん

  33. 395 匿名さん

    うちは貧乏ですので購入計画中。貧乏で買える価格で設備などなど充実です。
    住宅に使える金額だけで貧乏と言われるのもしゃくですが>394
    今日夜勤帰りに職場から電車でいってみました。南北線の上下移動がやはりあるなぁと。エスカレーターなので大丈夫そうです。
    駅から歩いたら夜勤明けの体力にはきつかったのか、少しゆっくり歩いて16分でした。ちなみにバスルートを歩きました。
    バスは月曜の午前中で新田3丁目から豊島5丁目(信号の手前で降りたい!)まで6分でした。
    マンションから新田3丁目は3分弱、新田東までは2分ほど。ハートアイランドバス停は今は一方通行ですが逆にもバス避け
    があるのでそのうち停留所ができるとさらに近いです。10日に返事ですが、通勤時間が増えることで後々重荷にならないか
    だけが心配です。オール電化でバイクも止められて駐車場もキープできていてとなると条件は最高なのです。

  34. 396 匿名さん

  35. 397 匿名さん

    駅から遠いのはライフスタイルにもよりますよね。
    毎日通勤の人と、日によっては一日家にいられる専業主婦とでは、
    全然違いますから。
    それと、遠さが堪えるのは、良い天気の日ではなく、
    雨の日、台風の日、雪の日、酷暑の日などなど。
    自転車も使えない、バスも時間どおり運行できない中、
    雪の日十数分も歩くのは結構覚悟が要ります。

  36. 398 匿名さん

  37. 399 匿名さん

    >>395

    バスの本数はさすがに戸数が増えてくれば増えると思います(というか増やしてほしい)。新橋ができたら多少経路もダイヤも見直されるでしょうから期待しましょう。北千住まで行くマニアックな路線もあることですし。

  38. 400 とくさん

    南北線の込み具合ってどうなのでしょうか。今後増えてくるかもしれませんが。
    自転車置き場調べたらマンションは足立区だけど駅が北区なので料金的にちょっと損ですね。

  39. 401 匿名さん

  40. 402 匿名さん

  41. 403 匿名さん

  42. 404 匿名さん

    駅から遠いのはどうしてもネックの一つと思われますが
    「メトロセブン構想」が将来的に実現すれば解決されるかもしれませんね

  43. 405 匿名さん

  44. 406 匿名さん

    そういえばメトロセブン構想ってありましたね。結構古くからある話だと聞いてますが、実現可能性は動なんでしょうか。

  45. 407 匿名さん

  46. 408 とくさん

    気になる投稿もありますが、基本的にスルーにしませんか?
    新参者がいうのもなんですが、最近の投稿は半分以上がマンションと直接関係ない話題に思えます。
    と書いているこの投稿自体も無駄トラフィックになってしまいますが。
    メトロセブン構想ってなんだろっと調べてみましたが、我々が働いているうちは無理そうですね。
    車通勤なら便利なのですね。南北線も自分で調べたらそれほど混雑はしないようですね

  47. 409 匿名さん

  48. 410 匿名さん

    それにしてもニュース無いですわね。あまりに暑いので現地に行くことも無いし。

  49. 411 匿名さん

    南北線でのすし詰め状態は、埼玉スタジアムへ向かうサポーターと一緒になった時位ですね。
    現状では朝でも許容範囲内の混み方と思います。
    座りたければ王子神谷始発を狙う手も…。

    南北線は現在6両編成ですが、ホームの端を見ると追加編成に対応できる造りになっています。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸