- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ヒマリーマン
[更新日時] 2007-02-15 11:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その5
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
85㎡4000万で都心が買えるようになると本気で思う?
-
7
匿名さん
要するに、昨年末までに買わなかった人は3種類あって
もっと安い値段で都心寄りを狙った人か、
単にくじ運の悪い人
または買う気がなかった人
-
8
匿名さん
新聞によれば都心は9年ぶりの高値というから
1991年のピークから1996年の5年間下落した時点の価格と同じということ
9年前と同じ速度でまた下がりはじめたら少なくとも底値の2003年までは
7年かかる。
-
9
匿名さん
-
10
匿名さん
今から買う人は悩むよね。
ここで上がると言われても誰も保証してくれるわけじゃなし。
-
11
匿名さん
下がっている時期の格安物件は、買ってさらに下がる可能性大
上がっていく時期の格安物件は、上がり幅が大きい
物件選びにプロをやとってでも時間とカネをかけるべきだ
-
-
12
匿名さん
-
13
匿名さん
私の感覚では、もう遅い気がする。
去年までは、代沢あたりで南向き角部屋85平米9000万で買えた。
いまや富士見が丘でこの値段。
-
14
匿名さん
代沢が昨年で坪350万ですか・・・その時点で高いと思いますが
井の頭線の富士見ヶ丘なんて駅名すらマイナーなのにいったいおいくらですか?
-
15
匿名さん
同じくらいになってますよ。代沢と。駅としては8駅郊外に行くにも
関わらず。
-
16
匿名さん
さくら事務所の長島氏がコラムで バブル期のように業者内での土地の回し売りをしている。
そのため土地の仕入れ価格が急騰している〜。
とすると まだまだ下がりそうにないです。
消費税率アップ、金利高騰もまだ先だし 下がる要因があまりないですね。
-
17
匿名さん
業者というよりファンドですね。もう、資産流動化法やめればいいのに。
東京はみんな外資の支配下だ。
ヒント:配当金の損金算入
-
18
匿名さん
もはや業者同士の釣り上げ相場になってきました。
見送りが賢明です。
-
19
匿名さん
REITは土地の利回り(家賃収入、物件売買益)で利益を得てそれを出資者に還元します。
利益が継続的に取引き価格に対し3%位出てないと債券価格が落ちるので安易な方向で
短期的に益が出る売買に偏重しすぎている。
机上の空論のPERで誰も借りられない価格での賃貸を設定しているREITも多く、
賃貸で出した損を転がしで埋めているところが多い。
マンションに関しては、既に在庫過多&価格設定ミスで、消費者と関係無い所で物件が動いているのが実態。
低金利が続いて金が銀行からジャブジャブREITに流れ込んでいる内は大丈夫だけどとぎれたらマンションの値崩れは凄い事になる。
ジャブジャブが終れば庶民もマンションに手がでそうになるだろうが恐らくは大リストラ荒らしで購入は難しいだろう。
ジャブジャブが続けば庶民のマイホーム購入は夢のまた夢になる。
実はなにがどう転んでも一番わりを喰うのは庶民。
-
20
匿名さん
REAT、今から買うのは危険だよね。利回りも悪くなってきているし。
-
21
匿名さん
想定利回りが4%前後なら損失も限定的でしょう。REITにせよ、自己居住用にせよ。
2007年に出ている新築物件の利回りは3%くらいのものもあるが、金利状況考える
と、もう一段アップサイドはあるね。その後はキャピタルゲイン狙いということ
になるから、やや懸念。2006年まで自己居住用は少なくとも買い時ではあった。
特に5年固定くらいで組んで、5年で負債を返せるような人にとってはリスクは非常
に低いでしょう。2007年モノは実際居住できるのは2008年以降が多いだろうから、
金利上昇を考えると、お得とは言えないですね。でも買う人はまだまだいる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件