80平米で7500万???PCTはB棟西、15Fで80平米で6350万でした。1000万以上も違うなんて、許せない。
それと、コンビニを中につくる件は、今からでも皆で要請すれば、可能なのじゃないかな?
591です
>>596標準階
正確な定義は無いので抽象的で申し訳ない。
通常MRで最上部の広いのは除いて、アピールする
間取り(+アルファ)は大丈夫でしょう。20F以上は問題ない
のではないでしょうか。
従来から都心&近隣マンションでは5000万円が一つの仕切り点で、
この価格を超える資金が可能なら、広さや階層を別にすれば
なんとかハイクラス系も購入自体は可能な場合が多いのです。
前にも書きましたが、この物件は高層再開発地区としては、
敷地内の植樹等で結構落ち着いた雰囲気のタワーになる
可能性が高いです。PCTは水辺に面して、ららぽーととの
連続性等一体感があるのが最大のメリットですが、ここは
運河側に入る分だけ、敷地(公開空地含め)の活用で
雰囲気と独立感を引き上げるでしょう。
4本タワーが並ぶ景色が想像できないなぁ
ここ2−3年は価格上昇が続くとしても、10年後には、価格は下落するかも知れないし、埋立地の起こるかも知れない地震リスクを考えると、坪280万は胃が痛くなる。PCTの抽選で苦しんできた人間にとっては、気分がすっきりしないね。
おぉ、ということは、運河向きじゃないと、窓を開ければお隣のタワーと今日はする訳ですな。それだけ建つなら、もうちょっとお値段も安くても良さそうですね。供給過剰にはならないのでしょうかね。
新築HOME'Sに2006年年間人気マンションランキングで2位になってるね。
http://shinchiku.homes.co.jp/contents/ranking/index2006_yearly.php
武蔵小杉は東京じゃないから、地域別では堂々1位、PCTは3位。人気なんだね。
ベイクレが次点というのが気になるけど。。。
今日、DM届いたよ。2月中旬タイジェストブック送付予定。
マンションパビリオン事前案内会 会員限定 3月以降開催。
まもなくだね。
おっと、ダイジェストBOOKだった。
当物件の開発コンセプト・ランドスケープ、充実の共用施設など詳細をまとめた資料。
あれ、いつのまにか「THE TOYOSU TOWER」に「仮称」とれてるね。
内容は615に書いてある情報しかありませんので、安心してください。
何かでららぽーとが20年後になくなるっていうのを聞いたんだけど、知ってる方っています?
ららぽの敷地が定借という意味。
儲かってりゃ延長するでしょうし、
他の用途のほうが儲かりそうなら転用するでしょ。
初めから一時利用が明確だった青海の港湾局とは状況がちがいます。
運河挟んで向かいの倉庫がマンションになったら東向きの眺望も辛いね。
運河はさんで反対側の倉庫は 国の倉庫だからね
マンション建つかなぁ
必ず建つと考えて、決めたほうがいいと思うけど。
でも運河をはさむと圧迫感はさほどではないのでは?
問題は南西。一般的にはいいとされてるけど・・、
誰でも海に向かってひらけたいと思うよね。
エレベーター何基設置されるか分からないのですが、
一般的にタワーだとエレベーター待ちって結構長い時もあるのでしょうか?
経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ららぽーとを追い出した後に、その跡地をすぐに有効利用するアイディア
を石播がもってればどうなるかわからないけど、ららぽーととの契約を更新するのが
一番リスクが少なく資産を運用できると考えるのが普通でしょ。
所詮、遺志貼なんて重厚メーカーなんだから、ミサイル作るのはうまくても、
それ程、資産運用のセンスなんてないはず。
>>627
超高層タワーの場合、一般に70戸/1台の設置だと良好、80戸/1台だとちょい少なめ、
90戸以上/1台だとEV少ない、てな感じでいいと思います。
現在4x階に住んでいる者ですが、EV待ちは最短で10秒程度、最長で2、3分程度です。
通勤通学時間帯(特に幼稚園・小学校の登園登校時間)だと各駅停車状態になってしまう
ので、EV乗車中の時間が長くなります。それでもまあ、玄関ドアを出てからマンションの
メインエントランスを出るまで、3分見込んでおけばいい感じです。
一戸建てでも、各部屋の戸締りを確認してる間にそれくらいの時間はかかってしまうので、
まああまり気にする必要はないかと。
私も入居するまでタワーなんて住みづらいのではと思ってましたが、慣れのせいか、いたって
普通に暮らしてます。
>>632
こういう掲示板で宣伝しちゃ駄目だよ。
ヤフーや楽天不動産に晒された、時点で恥ずかしい物件になるのにな。
ヤフオクの品物と間違って買ってしまう人もいるんだろうな。
不動産屋も転売目的で廻すのも、困ったもんだ。
ららぽーとが無くなってしまったら、資産価値はどうなるの?
たくさんマンションができるから大丈夫ですかね?
>>634
また出たか(爆)って感じ
20年後の話しでしょ
ららぽーとに全く人が集まらなくて 空き店舗だらけになったら
借地権を更新せずに20年後になくなる可能性はあるけどね
でも あんな立地は東京にそう無いからさ
その時は別の商業施設として再生すると思うけどね
ま 20年後の事だから だーれも予想出来ないじゃん
そんなにららぽが無くなるのが心配 資産価値も心配なら 毎日毎日ららぽで大枚落してよ
>634
ちなみに、東雲のジャスコも借地です。来年の話をすると鬼が笑うという
言葉があるそうですが、20年後の話をすると誰が笑うのでしょうかね?
古いコマーシャルに「余計な心配しないで,その分長生きしておくれ」と
いうのがありましたね。暇人の心配につきあうのはやめましょう。
本当の(爆)は地震でしょう・・
ららぽーとどころじゃないよ。専門家の投稿が多い板では結構深刻。
何でも最悪倒壊でもピサの斜塔を目指すって。
でも小生は購入したいと思っている。高層階はやめるけどね。
ある程度腹くくらないと、埋立地のタワーなんて買えないよ。
本当の(爆)は地震の後でしょう・・
日本で生活する以上 何時か何処かで地震は必ず起きます
最も深刻な事は地震後の火事です
地震は必ず来るのだから
地震後 街が壊滅するのか 焼野原になるのか ライフライン等の支援はどうなのか
を考えた方が良いだろ
一応 豊洲や有明地区は震災時の防災拠点になってるから他の地域よりはマシな方じゃねーの
でも そんな地震の事を大げさに心配するなら
日本に住まない事が一番良いと思うけどね
火事ね〜 両サイドの住友もオール電化でお願いしたいね。
ツインはオール電化じゃないですよ
地震が心配な方は
日本を脱出してください
もしくは
ど田舎のひろぉ〜い野原の ど真ん中の一軒家にお住みください
そうそう 活断層の位置を調べるのを お忘れずに
豊洲は所詮豊洲ですから皆さんご存知のとおり様々な欠点があるわけですが(なんかアカぬけないとか、なんか必死感があるとか、なんか嫌われやすいとか)、それを補って余りある「ららぽーとがある」という素晴らしい特徴があったことをスッカリ失念しておりました。失って初めて判る素晴らしさ。NISSENで揃うレベルのおしゃれをしていく事以外は特に何にも心配しなくていいという素晴らしさ。わたくし、自分でも気がつかないうちに、すっかりと....唐沢なをき風に描写するなら頭から産業遺構のクレーンが生えた....豊洲信者とやらになってしまっていたようです。ああ....。
というわけですが....豊洲のマンションを買えるお金がたまるのはいつのことでしょう....それまでがんばります....。利便性を買うために.....。