間取りによると、山の手物件にありがちな豪華なドレッシングルームや
バスルームは取り入れず、その分、収納を充実させているね。
バスルームとベッドルームがつながっているのは秀逸。
某国に住んでいた時にマスターベッドルームにバスルームが付いていたけど
とても使い勝手が良かった。
ただ、71㎡で3LDKは間取りに無理を感じる。
4.5畳(行灯部屋)のベッドルームと、北側に6.4畳の(マスター?)ベッドルームと
5畳のベッドルーム・・・。
75㎡の3LDKの基本プランも同じく全体的に窮屈な印象。
このプランだけから推測すると、購入対象は第一次取得のファミリー対象かな?
一般的なファミリー層の所得、間取りの仕様からみても意外に手頃な価格で
売り出すような気がしますが、間違ってたらゴメンなさい。