東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part2
匿名さん [更新日時] 2007-02-18 00:15:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-13 12:20:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    >>539
    地理的な距離の話ではなく、
    グランアルトが建った頃は、何もなくて豊洲という立地が不便すぎたという意味では?
    TFCとPBの頃も便利とは言い難かったけど、既に今日の計画の青写真は見えていたし・・・
    ちなみにその当時のMRにいった時の価格表が手元にあったので、ちょと調べてみたら、
    安いところで、150万円/坪ぐらいでしたね。
    たった2年ぐらい前のことでも隔世の感があります。

  2. 542 匿名さん

    昨日のニュース23の温暖化による水没予想見た?
    この辺り全て水没だった。このままいくと、本当になるらしい。
    ここに住む以上、温暖化対策に熱心にならないと。まず車は乗らない
    ようにするとか。

  3. 543 匿名さん

    >539さん
    申し訳ありません、言葉が足らなかったかもしれません。
    立地が悪いというのは541さんの言うとおり
    再開発の計画自体が不明確であった事と
    再開発が始まるまでの時期を2年ほど過さなければいけなかった事です。
    あと駅からグランアルト方向にスーパー等の日用品を買うお店が少なかった事も含めてです。
    まあ、ジャスコがあるって意味では強みかもしれませんが。

    TFC、PBは160万〜190万くらいだったでしょうか。
    グランアルトよりほんの少し高かったくらいと記憶しています。

  4. 544 匿名さん

    >>542さん
    おいくつまで生きるつもりでしょう

  5. 545 匿名さん

    豊洲住民が車に乗らないだけで温暖化防止に貢献できるとは!素晴らしい温暖化対策ですね^^

  6. 546 匿名さん

    2100年くらいにはとかいう話だったよね。確かに自分はあまり関係ないけど、
    そう遠くない話なので怖かったよ。

  7. 547 匿名さん

    >>544
    あなたシングル?2100年と聞くと、残した子孫を考えるけど・・

  8. 548 匿名さん

    日本より人口密度が高くて、国土の1/4が海抜0メートル以下のオランダという国もあるんだから
    普通に考えて、水位が上がったから、座して国土を水没させるなんてことは無いと思いますよ。
    豊洲が水没するくらいまで、水位が上昇するときには、日比谷・新橋一帯までも水面下です。

  9. 549 匿名さん

    こんなエレベーターがここに付けばいいですね。


    長周期地震に対応したエレベーターを発売 日立製作所


    日立製作所 都市開発システムグループは2月1日から、「日立長周期センサー地震時管制運転システム」を発売する。

    同システムは通常の地震感知器では感知できない長周期地震動に対応し、エレベーターを安全に停止させるシステム。

    長周期地震動は数秒以上の比較的長い周期でゆっくりと揺れる地震動のこと。04年10月の新潟県中越地震などにおいて観測された。

  10. 550 匿名さん

    エレベーターだけ対応しててもね

  11. 551 匿名さん

    <あなた色々お勉強しているみたいだけど、上は揺れるのよね。
    548。

  12. 552 匿名さん

    >>549さん
    ここに限らず、今後販売になる三井の物件は、
    地震のP波が来たら各部屋と館内に警報があり、エレベーターも自動的に最寄の階に停止するとか、そういったシステムが装備されるはずですよ。

  13. 553 匿名さん

    >>552
    そのシステムでは
    長周期地震動は検知されないのでは?

  14. 554 匿名さん

    >>544>>548さん
    確かにそうですね。別に豊洲の問題だけではない。その前にオランダもあるし、モルディブ
    もあるし。あと、2100年となると自分たちとは関係ない。
    ・・・けれど、2100年に急になる訳じゃない。それ以前に水害が増えるでしょう。
    自分は、車は元々乗ってないけれど、せめてマイバックを使おうと思ったし、なるべく
    省エネに務めようと思いました。小さなことかもしれないけれどちりも積もれば山となる
    わけだし(レジ袋1枚でCO2が100g削減かな?)、豊洲中央区の小売店からレジ袋や
    包装をなくしていっても悪いことではないと思うのですが・・・

  15. 555 匿名さん

    ユニシスの東側に建ち始めたのはマンションですか?
    今日、豊洲に行った時に通りかかったもので・・・

    看板が出てましたけど、名前が思い出せません・・・

    誰かご存知の方お願いします。

  16. 556 匿名さん

    これの
    http://www.charming.co.jp/
    豊洲版ができるんじゃないかな?
    これって、老人ホームっぽいけど。

  17. 557 匿名さん

    このスレに広告がついたようなので
    そろそろ販売開始ですかね。

  18. 558 匿名さん

    >>555
    介護サービス付高齢者用住宅
    賃貸マンション
    自動車ショールームができます

  19. 559 匿名さん

    >556さん
    そうです!かなりすっきりしました。
    チャーミーグリーンで覚えてたのですが:^^
    ど忘れしてしまい…。

  20. 560 匿名さん

    間取りによると、山の手物件にありがちな豪華なドレッシングルームや
    バスルームは取り入れず、その分、収納を充実させているね。
    バスルームとベッドルームがつながっているのは秀逸。
    某国に住んでいた時にマスターベッドルームにバスルームが付いていたけど
    とても使い勝手が良かった。

    ただ、71㎡で3LDKは間取りに無理を感じる。
    4.5畳(行灯部屋)のベッドルームと、北側に6.4畳の(マスター?)ベッドルームと
    5畳のベッドルーム・・・。
    75㎡の3LDKの基本プランも同じく全体的に窮屈な印象。

    このプランだけから推測すると、購入対象は第一次取得のファミリー対象かな?
    一般的なファミリー層の所得、間取りの仕様からみても意外に手頃な価格で
    売り出すような気がしますが、間違ってたらゴメンなさい。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸