- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-02-18 19:05:00
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐
-
645
匿名さん
東京都庁だって今は新宿にあるというのは普通に受け入れられています。どんなものでも反対者はいます。ただ時が過ぎれば一般的にはその事実を受け入れるものです。豊洲市場も最初は賛否あるでしょうが数年で落ち着くでしょう。元祖豊洲寿司 はいつごろできるでしょうね?市場が移る21年ですかね。
-
646
匿名さん
おいおい、都庁はデザインの奇抜さから
ひと通りのメンテナンスで費用が新築の7〜8割かかるって見積もられ
今問題になってるぞ。
ひと通りのメンテが終わる頃にまた
初期のメンテ箇所をまた直さないといけなくなり、
エンドレスの高額メンテナンスは必至と。
いっそメンテしないでぼろぼろになったら建て替えようとの案も出てる
都税無駄遣い垂れ流し施設だぞ。
-
647
匿名さん
築地市場の豊洲移転はやっぱり関心が高いんだね
賛否はあって当然だと思う
人々の関心や意見が多ければ
変な事や隠し事はし難くなるでしょ
TBSを見て初めて移転の事を知った人もいるくらいだから
あのTBSの報道はむしろ良かったんじゃないの
-
648
匿名さん
>>646
経済大国 日本の首都「東京」の都庁ですよ!
ある程度、コストがかかっても海外諸国に見栄(笑)はれなきゃ困ります。
庶民の感覚では「安いほど良い!」になってしまうのかもしれませんが...
>>647
そーですね。
賛否両論、問題指摘も含めて、今はメジャーになれば「勝ち」の時代ですからねぇ。
煽る人や騒ぐ人も、もしかしたら「豊洲メジャー化」に貢献してるのかもしれませんね?
(^−^)にっこり
-
649
匿名さん
でもここは軟弱地盤ですから液状化する程の地震が来たら地獄絵図になりそうな予感ですね。
土壌汚染された物質の泥水が街中に溢れちゃうんだから。
泥水の中には青酸カリやら水銀やら・・・・、大惨事ですね
-
650
匿名さん
私は...怒りより、同情の気持ちのほうが強い。そしてそこまで粘着する理由を知りたい。
-
651
匿名さん
>648
諸外国に見栄はるなら都の施設よりまず国の施設だろ。
無駄なコストをかけて見栄をはれって、いまだにバブルを引きずってるの?
マイナスイメージでもいいからメジャーにさえなればいいとか、
本当に痛い書き込みだな。
-
652
匿名さん
築地と引き換えにオリンピック
そういうことではなかったのか
-
653
匿名さん
マイナスイメージでメジャーになったのが夢の島
目指せ!夢の島!!
-
654
匿名さん
-
-
655
匿名さん
勘違いならゴメンなさい。
時折、豊洲が住宅地として、近くの「佃」や、はたまた「都心&城南人気エリア」と肩を並べる
くらにメージャー化するかのようなコメントが見受けられますが、
今の豊洲は「都心に近い」わりに「手頃な値段」+α(再開発)で注目(人気)を集めているのだと
思います。
「人気」と「憧れ」は違うと思うんだけどな。
-
656
匿名さん
>>648
>経済大国 日本の首都「東京」の都庁ですよ!
経済大国どころか、借金大国になりつつある日本をご存知ないとは
あまり経済の事をご理解していないお気楽さんのようですね。w
>「豊洲メジャー化」に貢献してるのかもしれませんね?
こんな事をぬけぬけと書くから、豊洲信者は・・と馬鹿にされるんですよ。
恥ずかしいから止めて欲しい。豊洲購入者より
-
657
匿名さん
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
>>656
あいかわらず「w」をつけるから、他の人をうましかした発言にみられる。
656の発言を見て、また「アンチ豊洲」の人が増えてしまうんだろうなぁ。
sageときます。
-
660
匿名さん
>>659
wも(笑)も同じ意味で大差ないと思うけど
これってあなた個人の受け取り方の様にも感じますが・・・・?
私は『(^−^)にっこり』の方が、寧ろこ○○にした感じを受けますよ。
と言う事で、感じ方は人それぞれと言う事でsageときます。
-
661
匿名さん
経済に理解の深い656さん(笑)
日本がどこに借金しているのか教えてください。
まさか借金=国債じゃないでしょうね?(笑)
-
662
匿名さん
>661さん
「まさか借金=・・・」ってなんで?
借金の定義をどうのじゃないけど、負債でしょ!
違ってたら教えてください。
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
借金=国債であり、日本が借金大国には変わりないが、
財政再建団体となった某地方自治体のような破綻国家ではない。
国には金融資産もあり、返済能力もある。
例えるならば、安定した収入と資産があり、ローン(借金)でマンションを購入している人だ。
ちなみに私は「借金大国だ!大変なんだ!」と言ってしまう656ではない。
-
665
匿名さん
>>655さん
同感です。
先日、東京の友人に「豊洲にショッピングセンターできたから行こうよ」と誘ったら
「どこ?そこ?千葉?」って言われて笑っていまいました。
そして豊洲のららぽに居るのにもかかわらず、レインボーブリッチを見渡せる
ららぽーとの立地には感動していたものの「豊洲も変わったよね〜」と尋ねると
「豊洲って?」・・て。オイオイ
まぁまだまだ“豊洲”がメジャーと言うのは程遠いと思いましたが
笑い飛ばせるぐらい豊洲購入者も余裕を持ちませんか?
未だ豊洲がピンとこない人も沢山いるのは事実ですが、それで良いじゃないですか。
メジャーとか豊洲が一番と思うのは勝手ですが、その気持ちが露出すれば
当然否定したり煽りたがる人が出るのも仕方ない気がします。
私も東京育ちですが、正直言って東雲キャナルコートを知った事で
豊洲という場所を知りました。
まだまだメジャーとは言えない場所ですが、今後メジャーに成って行けば良いと思います。
(個人的にはメジャーじゃなくても良いですが・・)
揚げ足取って相変わらず個人攻撃を繰り返してる方々には
ご理解いただけるかわかりませんが・・?
-
666
匿名さん
>>661>>664
なんかお○○さんぽい書き込み。
熱くなってないで経済大国の為にお仕事したら?
>ちなみに私は「借金大国だ!大変なんだ!」と言ってしまう656ではない。
大げさというか思い込みもここまで来ると重症かもね。
656にはそんな事どこにも書いてないでしょ?良く見なよ。
-
667
匿名さん
>666
やはりそこを突っ込まれたか(爆)
()して「大変なんだ!とは言っていないが」と書こうとしたけど、
648からの会話の流れで理解してもらえると思ったのが甘かった。
666さんとは「行間を読む」とか「文章読解力」に差がある時点で
会話にならない。
-
669
匿名さん
-
670
匿名さん
経済がどうしたとか
メジャーがどうのこうの
友達がこう言ってたとか
余裕を持てだの
ホンとに 暇なんだな
少しは 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう
-
-
671
匿名さん
「どこ住んでるの?」
「有明」
「あ!ムツゴロウ王国のあるところでしょ?!」
全部違うよ・・・。
-
672
匿名さん
>>667
何言ってんだか良くわからんが、はたから見れば貴方も同じ。(笑)
>>670
>ホンとに 暇なんだな
貴方が言ってしまうとギャグになりますから〜〜!(笑)
この時間に書き込みしてる時点で同じでしょう。
それでは暇つぶしに貴方の言うところの「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事」の話題を
ご自分で振ってみてはどうでしょうか?
ただお願いだから豊洲の話はやめてね。もうお腹いっぱい。
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
>672
>何言ってんだか良くわからんが、はたから見れば貴方も同じ。
「同じ」って何が???
うまく説明できるかなぁ〜?(^^)
-
675
匿名さん
>>673
さっきからねちっこいね
「私も含めてみんな同じ!」
これで気が済んだ?w
-
676
匿名さん
アナタに同じ呼ばわりされる覚えはない!w
ハイ!これで終了^^
-
677
匿名さん
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
豊洲信者ってほんと・・w
このスレって東雲と有明も入ってましたよね?
東雲と有明の購入者&検討者は呆れてどこかへ行っちゃったの?
おーい戻ってきてー!
-
681
匿名さん
-
-
682
匿名さん
>>680
何が東雲と有明の購入者&検討者は呆れてどこかへ行っちゃったの? だよw
アンタが一番嬉しそうじゃん
-
683
匿名さん
特定外来生物
ワンガン科トヨス目トヨス信者
主に千葉・埼玉方面に生息していたものが都内に持ち込まれ、
生命力・繁殖力が強く、劣悪な環境でも生存できる。
周辺の住人を片っ端から捕食してしまうため、
放置すると生態系が完全に破壊されてしまう。
-
684
匿名さん
>>667
>666さんとは「行間を読む」とか「文章読解力」に差がある時点で
>会話にならない。
あなたって住宅コロセウムの「内廊下vs外廊下」スレで粘着していた郊外外廊下購入者でしょw
なるほどねぇ〜、豊洲の外廊下を青田買いしていたんだw
-
685
匿名さん
667です。
>住宅コロセウムの「内廊下vs外廊下」スレ
住宅コロセウム自体まったく存知あげませんでした(笑)。
>豊洲の外廊下を青田買いしていたんだw
2004年竣工、東横線渋谷駅から2つ目の駅徒歩7分、内廊下(笑)に住んでおります。
これを書くと「ここで粘着するな!」と言われちゃいますかね?(+_+)
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
-
688
匿名さん
>>682
この人 なんか怖いです。。
何でここにずっと張り付いて居るの?
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
>687
ここのスレが盛り上がってて面白いからです(^^)
-
691
匿名さん
>685
廊下に住んでる人に同情します。(^.^)
雨風がしのげる分、内廊下のほうがいいですもんね。
でも、住民はかわいそうに・・・変な人に住みつかれて。。。
-
-
692
匿名さん
-
693
匿名さん
しかし684は凄いな
たった2行の書き込みを読んだだけで
「あっ 住宅コロセウムの「内廊下vs外廊下」スレで粘着していた郊外外廊下購入者だ!」と
言い切るなんて この掲示版の全てスレをチェックしてるとしか思えん
まさしく神!
-
694
匿名さん
684、687、691は同一人物か?
691のツッコミにはさすがに誰も相手しないねぇ。
可哀想だけど。
685、お宅のマンションこの輩に売ってあげな。
でもこの輩には買えないか。
ここのスレで粘着してるくらいだからね(爆)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件