東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

  1. 341 有明万歳

    有明だって、大体の場所は知られているが、交通経路がほとんど知られてません(-_-メ

  2. 342 匿名さん

    東雲ですが聞かれたらたぶん有明の隣って言っちゃうな
    豊洲は確かに今注目スポットですが実際に行ったことがある人はまだ少ないし
    このあたりに興味がある人以外はどこだか分らないようです

    有明だったらテニスの森にシャラポワも来たし
    ビッグサイトにはウルトラマンも来ていたし
    いちおう全国区の地名だと思いますから

    でも有明ってどこって聞かれたらお台場の隣って言っちゃうかな・・・

  3. 343 匿名さん

    そうすると山手線有楽町から有楽町線
    5分の豊洲は良い。ららぽーとがあるところでも
    徐々に認識されている。
    辰巳は東雲以上にキツいけど、辰巳駅が最寄なのが
    だいぶマイナスにはなっている。

  4. 344 有明万歳

    私は胸を張って「有明信者(自称)」と言えますが、「豊洲信者」の方々には絶対に勝てないことを悟りました....

  5. 345 匿名さん

    東の雲って書いてシノノメって言うんですけどね、ま、お台場の方ですよ


    といつも説明している

  6. 346 匿名さん

    最近、周囲で「あの人も豊洲にマンションを買ったらしいよ。」という噂が会社で流れるが、
    よくよく本人に聞いて見ると、東雲だったり、有明だったりすることがある。
    本人たちが、豊洲と説明していなくても、一般的に、月島の向こう側というと、豊洲というイメージが強いのかも知れませんね。
    特に今年は、PCTやらららぽーとやらで、豊洲の露出度が多かったせいでしょうかね。

  7. 347 匿名さん

    BEACON Tower Residence
    おいくらでしょうか
    しかし、また駐車場が約6割と少ない感じ

  8. 348 匿名さん

    実際には奥沢駅〜徒歩5分物件なのに、

    家の場所を聞かれて
    「田園調布から15分ぐらいかな(‾一‾)」
    と、答えてしまう人を思い出してしまった・・

  9. 349 匿名さん

    いいじゃん、奥沢なら。
    最寄は九品仏なのに「田園調布」と言ってる友達もいます(笑)

  10. 351 匿名さん

    俺の場合、東雲=オートバックスだったな。ちょっと前まで。
    で、
    有明=ナントカっていう名前のディスコ。
    晴海=見本市会場
    豊洲=知らん
    お台場=13号地=船の科学館

  11. 352 匿名さん

    >349
    まあ、いいんじゃないの。
    千葉県にありながら東京を頭につけるネズミのテーマパークもあるんだし。

  12. 353 匿名さん

    BEACON Tower Residenceのスレを立てました。

  13. 354 匿名さん

    >>350
    それは無いね。豊洲知らない人多いもん。

  14. 355 匿名さん

    >354
    いや、マジで有名になったよ豊洲って。

  15. 356 匿名さん

    ですね。

  16. 357 匿名さん

    有明にディスコなんてあったの?

  17. 359 匿名さん

    石播の街だったときとは違い 今の認知度は非常に高いです。東雲も知る人が多くなったのは事実です。ただ駅として臨海線の駅しかないから(しかも駅舎だけしかないから・・・もっというならホームだけしかないから)認知度には限界がありますね。豊洲と元東京のチベット辰巳の隣の地域なんですねあくまで。ただ、奥沢を田園調布っていうのも 田園調布のイメージで言うのはどうかと思うけど、わかりやすく説明するために有名な地名を使うのはふつうですよ。BEACON Tower豊洲と辰巳と両方併記しましたもんね。辰巳の駅がなければ豊洲駅がちょっと遠い徒歩圏の最寄駅ですからね。徒歩12分なんでザラですもんね。

  18. 360 匿名さん

    >358
    なつかしーですね。お台場に何もない頃からありましたね。

  19. 361 匿名さん

    >>359さん
    徒歩12分は何とか許容範囲ですかね。
    1㎞を切っています。(80m×12=960m)

  20. 362 匿名さん

    辰巳に近いけど、あまり大きな声で辰巳の近くとは言いにくいのでしょう。あまり印象のよい地区ではないのでしょうかね。

  21. 364 匿名さん

    塩浜にあるのに豊洲、というのもありましたね。

  22. 365 匿名さん

    >>362さん
    かの地は「東雲」という意識が強いのではないでしょうか。
    東雲と辰巳は運河で隔たれています。
    ただ東雲(しののめ)は落ち着いた良い場所ですが、いまいち著名ではないと思うし、
    読み方が難しいと思います。

  23. 366 匿名さん

    >>363
    勝どきにこだわってるけど、それはあなたの思いこみでしょう。
    あなたの中では銀座イーストも勝どきにあるんだろうけど、ちゃんと調べてから書きなさいね。

    真に立地が悪いのは「区」を名乗れないで、銀座に○分とかお台場に○分とか大手町に○分とか、
    近隣の区に寄生しないと場所をアピールできない物件ですね。

  24. 367 匿名さん

    ごめんね、寄生虫で。

  25. 368 匿名さん

    港区です」「世田谷区です」なんてやたら区名をアピールする物件も
    立地がいいとは思えないな。どことは言わないが。

  26. 369 匿名さん

    マンションなら駅に近けりゃいいです。戸建じゃないんだから駅まで徒歩10分とか痛い。

  27. 370 匿名さん

    そういやTHE TOYOSU TOWERもBEACONも、広告のどこにも江東区って書いてないね。
    物件概要の住所欄くらいか?
    世田谷区港区も区名だけで価値があるんでしょうが、江東区は全く逆だな。。。

  28. 371 匿名さん

    だって江東区って言っただけで会社でバカにされました・・・。
    豊洲は今は田舎だけど、これから発展する都市です。

  29. 372 匿名さん

    >>371さん
    それはその同僚だかの人の方がおかしいですよ。
    心が貧しいのでしょう。よって、気にしない。

  30. 373 匿名さん

    今時「XXXX区」ってだけでバカにするような人ってホントにいるの?
    そういう人って「世田谷区」ってだけで、多摩川沿いの辺鄙なマンション買って優越感に浸るのかね。

  31. 374 匿名さん

    >>371さん
    会社のレベルが良く分かるよ。

  32. 375 匿名さん

    このスレのタイトルや1にも、江東区という言葉は一言も出てきていないんですよね。
    豊洲も東雲も有明も江東区なのに。

  33. 376 匿名さん

    なぜか「江東区」って胸を張って言えないんですよね。

  34. 377 匿名さん

    言えますよ。有明在住。江東区民と。今度は、豊洲に引っ越すけどね。
    ブリリアン有明待っても良かったかなと考える今日この頃です。

    江東区は、ほんとに便利。10年ほど、世田谷に住んでいたけど、雲泥の差ですね。丸の内にでるのも新宿も朝、混んでなしね。ただ、これからの東雲、豊洲の動きが気になるが。

  35. 378 匿名さん

    これとか。
    http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07157682

    これとか。
    http://www.walkerplus.com/koto/

    魅力はいっぱいありますよね。他人に教えるのは惜しいから、(混むと嫌だし)
    知っている人だけで楽しんじゃいましょう!

  36. 379 匿名さん

    私も胸を張って江東区民と言えます。
    「どこ住んでるの?」と聞かれて、
    細かい話をする雰囲気でなければ、
    江東区」と即答しています。

  37. 380 匿名さん

    378さん
    379さん
    お二人の言われる通りです。何か、勘違いをしている人がいますが気にせず行きましょう。

  38. 381 匿名さん

    既に住んでいる人、さらに気に入っている人はいいんですが(情報誌も住民向けでしょう)
    なんでデベは検討者に向けて「江東区」って言いたがらないのかを考えましょうよ。

  39. 382 匿名さん

    381さん
    それは、考えるまでもないと言う。誘導尋問になりますね。
    港・中央・千代田に比べること自体がナンセンスなんではないですか。それぞれに、いい所があり
    またマイナスもあると思いますよ。その人に合ったプランニングをすれば良いのでは。
    デベの意見というよりも、居住者がその区をどう考えているかを皆さん知りたいのではですか?

  40. 383 匿名さん

    江東区でも、豊洲だけ特別に扱われているのは確かだな。
    まあ、将来は有明、豊洲と湾岸区でも作るんじゃない?
    まじな話。

  41. 384 匿名さん

    海辺で都心に近くて地下鉄の駅にも歩いて行けて
    おまけに隣に大規模商業施設があるマンション

    江東区だけだよね
    いまや希少価値です!!

  42. 387 匿名さん

    あと新木場、東雲、台場(港区品川区以外の所)も入れれば。

  43. 388 匿名さん

    妙に熱弁を振るって江東区を擁護していて痛々しい。。。
    気にしてないならスルーすればいいのに。

    そー言う人はもちろん、仮に港区中央区とかで
    全く同じグレードで同じ値段の物件があっても江東区選ぶんだよね!?(笑)

  44. 389 匿名さん

    てか、千代田港と比べるのがナンセンスな事はもちろん、
    それ以下の渋谷文京目黒と比べるのも十分ナンセンスだろ。

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸