東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

  1. 221 匿名さん

    >>219
    「供給予定物件数、販売予定戸数は07年の販売予定」とあります。
    それに07年までということなら「いつから」が表記されるはず。

  2. 222 匿名さん

    >>211

    「〜の人」を表すイタリア語の接尾辞から来ています。
    ちなみに、この -ese は、男女同型なので、男でもシロガネーゼです。

  3. 223 匿名さん

    5丁目の Do 跡地は明豊なのでマンションの可能性が高い。
    あと、5丁目と4丁目には泉興産(TOTのモデルルームができる)、コカコーラ跡の駐車場、伊藤ハム、いすゞ、いすゞのとなりの駐車場、宇部、明治屋商事がマンションにできるかも。

  4. 225 匿名さん

    何だか豊洲近辺は高層マンションだらけになって、
    眺望の抜けはあまり期待できなさそうですね・・。
    それでいて坪単価が上がってしまったら・・

  5. 226 匿名さん

    それは街のクオリティが上がれば
    価格に反映されるのが常でしょう

  6. 227 匿名さん

    シエル、SCTPCT、8-3、8-4、9-2、明豊
    合計7

  7. 228 匿名さん

    やっぱり南側が東京湾に面し、将来にわたって眺望が保証されるPCTが最高の物件だったね。倍率が20倍になったのも無理は無い。

  8. 229 匿名さん

    西側、かな。

  9. 230 匿名さん

    あれは西でしょうね
    風を正面からうけますね

  10. 231 匿名さん

    でもマンションって眺望がすべてじゃないと思うけど

  11. 232 匿名さん

    眺望というのは最近100年間くらいの価値でしょう。
    わが国のそれまでの建物というのは、2階か、せいぜい3階建てだったのでは。

  12. 233 匿名さん

    眺望なら晴海の地所タワーが最高でしょ。

  13. 234 匿名さん

    >>219
    219です。自己レスです。
    マンションズを読み直しました。供給戸数は2007年の予定でした。
    豊洲の7棟、4,700戸(でしたか?今手元にないもので。)の予定は
    あくまでも07年に販売が予定されているものです。
    よって、シエル・SCT・PCTは含まず、だと思います。

  14. 235 匿名さん

    234の続きです。
    それで、その7棟がよくわからないのです。

    1 豊洲タワー(8−3街区)
    2 豊洲タワーの隣接地のタワー(8−4街区)
    3 住友不動産のツインタワー(9−2街区)
    4 豊洲5丁目のドゥスポーツプラザ跡地(明豊エンタープライズ)※まだ噂です。
    5 豊洲1丁目計画(三井不動産)※全貌は不明。
    http://www.toyosu.org/deve.html

    今のところ、情報があるのはこれくらいでしょうか。

  15. 236 匿名さん

    >>235
    5は賃貸だったと思います。(ソースは思い出せません。)
    1と3はどちらも住友で1のほうが1年竣工が遅いので、両方
    07年に販売するか疑問は残りますが、カウントされていると
    すると4件になります。戸数は1〜3で約2700戸、4は
    土地の面積(1ha)から500戸と仮定すると、残り3件、
    1500戸がまだどこかにあることになります。
    トヨスタワーMR跡地はトヨスタワー完売後でないと売り出せ
    ないだろうから、07年販売は微妙だと思うが、最短のケース
    としてはあり得るかも。
    4丁目いすず自動車と隣の駐車場あたりは噂もなにもないけど、
    計画があっても不思議ではない気はする。

  16. 237 匿名さん

    >>236さん
    1が最も先行しています。825戸です。平成19年2月下旬に販売開始予定です。
    売主は次の4社です。
    三井不動産レジデンシャル(株)・野村不動産(株)・三菱地所(株)・東京建物(株)
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A6201001/top.html

    もしかしたら、1と2を間違われましたか?

  17. 238 匿名さん

    観光でない、生活路線としての水上バスが芝浦−台場間で計画されているそうです。
    豊洲にも寄るようになるかもしれませんね。

    http://blogs.yahoo.co.jp/sumuzominatomirai/45008456.html
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061017c3b1704b17.html
    http://blogs.yahoo.co.jp/sumuzominatomirai/23920295.html

  18. 239 匿名さん

    4,700戸の情報、わからないですねえ。

  19. 240 匿名さん

    豊洲レジデンスやその他小さいところも含んでいるんじゃないでしょうか?

  20. 241 匿名さん

    どこの企画が良いか選択しようとしても抽選当たらないと買えない地域になってしまったので毎回申し込んで当たった時が買い時と思うしかないかな。そう覚悟を決めれば後で値上がりしようが値下がりしようがあきらめがつきますね。

  21. 242 匿名さん

    236ですが、8−3街区と8−4街区を間違えて書き込みました。住友は8−4街区と9−2街区でしたね。
    4700戸の内訳、やはり分かりませんね。たぶんここだろうという4物件を除いた残りの3物件で1500戸、これからするとかなり大規模なもののはずですが・・・。
    東雲の三越の物流センターが清水建設に売却されたみたいですが、ひょっとしてこれがマンションになるのかな?ここなら豊洲駅徒歩圏内だし、面積がでかいからかなりの戸数いくと思うのだが。         http://www.lnews.jp/2006/07/20588.html

  22. 243 匿名さん

    >>242さん
    三越物流センター跡地はオフィスビルが建つみたいですよ。
    「パークシティ豊洲、早くできないかなぁ日記」の11月15日のブログ見てみてください。
    ここの事ですよね?

  23. 244 匿名さん
  24. 245 匿名さん

    東雲の物件(モリモトのタワーとか)も豊洲に含めてカウントしているんですかねえ。
    1,500戸というのはかなりの数です。

  25. 246 匿名さん

    ダンプティ豊洲は含まれていますか?

  26. 247 匿名さん

    スレごと削除されたと記憶していますが。

  27. 249 匿名さん

    だって、コンクリート工場が操業中なんですよ。
    どうしてマンションが建ちましょう。

  28. 250 匿名さん

    コンクリート工場はなかなかなくなりません

  29. 251 匿名さん

    外の人から見ると
    豊洲も東雲もみんな一緒なんだな

  30. 252 匿名さん

    >>251
    それは言える(^^ゝ
    私はららぽ豊洲に近いので何度も行きたいのですが、友人誘ってもちっとも乗ってきません(笑
    早く「お台場」ぐらいに著名になってほしいです。(まだ新しいから仕方ないですけどね)
    この時期、夜景がとても綺麗なので、レインボーブリッジからゆりかもめの下をずっと走って豊洲まで行くミニドライブはお勧めですよ〜〜!

  31. 253 匿名さん

    豊洲新市場整備等事業 PFI実施方針等に係る説明会の開催について
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/12/20gci200.htm

    築地市場は平成24年度当初、豊洲に移転します
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/new_market/index.html

  32. 254 匿名さん

    ららぽもメディアへの露出がすっかり無くなっちゃいましたね。
    落ち着いて利用できそうです。

  33. 255 匿名さん

    豊洲駅隣接区画開発の主導権は、IHIから地所に移ったようです。
    ----
    石川島、三菱地所などに豊洲の土地を譲渡
    石川島播磨重工業 <7013> は18日、固定資産の譲渡について発表した。有効利用のため、JR豊洲駅に近接する土地(約2千坪)を三菱地所 <8802> と三菱地所が組成するSPC(特定目的会社)に譲渡する
    <省略>
    引用元:
    http://market.radionikkei.jp/invest/20061218_03.cfm
    ----
    豊洲にはUFJ統合まで東京三菱のATMが無かったくらいですから、地所の巻き返しがどうなるか楽しみです。

  34. 256 匿名さん

    JR豊洲駅って 何処?

  35. 257 匿名さん

    豊橋の間違いでは?

  36. 258 匿名さん

    豊洲3街区みたい。

  37. 259 匿名さん

    >>255
    たかだか2000坪譲渡したくらいで、開発の主導権がIHIから三菱地所に移るとは思えないのですが・・・。
    >>257
    ↓を見ると豊橋ではなく豊洲とあります。
     http://www.ihi.co.jp/ihi/file/ir/10012_1.pdf

  38. 260 匿名さん

    豊洲全体でなく、交通公園周辺の主導権な、
    今日のガイヤ、ららぽスルー?

  39. 262 匿名さん

    >>261
    逆にアレ以上のSCって例えばドコ?
    どんな夢を膨らませていたのか教えてよ。

  40. 263 匿名さん

    そんな事よりこのとんでもない金額は何!?
    売却額:310億。譲渡益308億。
    坪単価1500万!?

    常軌を逸してると思うんですが。。。

  41. 264 263

    売却額→譲渡額
    でお願いします。
    ビックリしすぎて間違えました。

  42. 266 匿名さん

    >261
    >地元民以外は2回は行かない。
    現地基点で半径7,8㌔圏の居住民は数十万人。
    その基礎来店人数から週間見込み数を出して
    日当たり来店売上げ基数を算出すれば、
    現地から遠ざかる見込み外来店回数は少なくても
    楽にペイしちゃうよww

    客観的にみて、結構平日でも混んでるよ。車は他地域もある。

  43. 267 266

    >263
    それなりの経営試算ができれば
    なんの不思議もない。

  44. 268 匿名さん

    引用元はこちらですね。
    http://www.ihi.co.jp/ihi/ir/ir.html#04

  45. 269 匿名さん

    今までの豊洲の土地取得価格を見たら確かに驚きです。
    100〜200万/坪程度ですからね。
    とりあえずマンションは考えられませんね。

  46. 270 匿名

    ららぽ、平日ガラガラだった。
    場所によっては大きな通路なのに一人も人が歩いていないし・・・。
    なんか店員もひまそうで話しかけたりしてくるから店にも入りにくい。
    混んでるのはきっざにあと一部の飲食店だけだった。
    マジ大丈夫?
    買い物するにはすいてていい、という人もいると思うけど。

  47. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸