マンション雑談「[東京23区] 永住するには治安のよさはどのくらい大事だと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 永住するには治安のよさはどのくらい大事だと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
[更新日時] 2016-11-09 10:24:57
【一般スレ】東京23区の治安の良さについて| 全画像 関連スレ まとめ RSS

23区で刑法犯罪が最も多い区は世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立ですね
次が板橋・大田・杉並・渋谷・豊島
その次が千代田・港・品川・江東・台東・北・葛飾です。

治安のよさって必要ですか?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

[スレ作成日時]2007-02-11 23:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[東京23区] 永住するには治安のよさはどのくらい大事だと思いますか?

  1. 320 匿名さん

    荒川は治安悪くないぞ。
    ドサクサに紛れて足立や世田谷と一緒にするな。

  2. 322 匿名さん

    いずれにしても 為になるw

  3. 323 匿名さん

    いまだにカルト集団施設があるの?

  4. 324 匿名さん

    このスレッドは防犯・騒音のカテゴリーじゃないのかな

  5. 325 匿名さん

    購入検討者が最も関心が高いのは「耐震性」。 
    次いで「周辺の生活情報」「地域の治安」の関心が高い
    購入への慎重な姿勢なあらわれなので 治安は購入検討材料です 

  6. 326 匿名さん

    ひったくりや強盗などで、自分や家族が
    大怪我したり殺されたら、一生後悔することになるよ。
    治安はとても大切。

  7. 327 匿名さん

    マップ見ると住宅街はほとんど緑だね。繁華街だけ真っ赤だ。

  8. 328 周辺住民さん

    繁華街が真っ赤であり、それ以外がグリーンであっても影響なしとは
    判断できないのでは。真っ赤なところが治安が良くならなくては、
    そもそも安全ではない。

  9. 329 匿名さん

    渋谷とか新宿とか、赤いところの近所は注意ですね。住宅街で周りも緑ならそのエリアは大丈夫でしょう。区単位ではなく町ごとに見ないと、わからないことです。

  10. 330 匿名さん

    真っ赤かなところの とある区には
    カルト集団施設とキ チ ガ イ病院があるから



  11. 331 匿名

    治安は大事。
    やはり地方出身者は皆で城西に住むべき。
    城東は地縁のある人でない限り住むべきではない。
    地縁があれば柄の悪さは気にならないが地縁なき人にはきついし何かあった時は泣くに泣けないから

  12. 332 匿名さん

    ガラが悪い=治安が悪い とは一概に言えないと思うが?

  13. 334 匿名

    それでも地方人は世田谷に憧れます。

    >>332
    地方人は柄の悪さで治安が悪いと感じるって人も結構いますよ。
    結局治安なんて個人の感じ方も加味されますから。

  14. 335 匿名さん

    Schizophreniaですね。

  15. 337 匿名さん

    参考になるからねw

  16. 338 匿名さん

    スレ内で30回もコピペして、そんな必死なのかw

  17. 339 匿名さん

    >>335
    そうです。
    カマッテちゃん型統合失調症。

  18. 340 匿名さん

    そうなんだねw

    >23区で刑法犯罪が最も多い区は世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立ですね

  19. 341 匿名さん

    世田谷への憧れの強さしか感じないw

  20. 342 匿名さん

    このスレが一番気になる世田谷民w

  21. 343 匿名さん

    ホントだ憧れを感じる。

  22. 345 匿名さん

    すげー憧れを感じるw

  23. 346 匿名さん

    で 

    23区で刑法犯罪が最も多い区は世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立ですね

    okねw

  24. 347 匿名さん

    だから

    このスレが一番気になる世田谷民w

  25. 348 匿名さん

    本当に憧れてるんだなw

  26. 349 匿名さん

    オームの本拠地と精神病院… お~怖っw

  27. 350 匿名さん

    だから危険だと言ってるのに.w

  28. 351 匿名

    ここに同じリンクをしつこくコピペしてる粘着が住んでる地域の治安が心配。そのリンク先に書いてある注意事項をよく読んで。自分の矛盾に気付けばいいけど・・・

  29. 352 匿名さん

    埋立地に住むと精神的によくないんでしょうね。
    早く憧れの地にステップアップできるといいですね。

  30. 353 匿名さん

    >>349

    その通りw

  31. 354 匿名さん

    >>351
    きっと10レス以上前のことは覚えられない人なんでしょう。
    >>1でリンクされてることも覚えられないようですし。

  32. 355 匿名さん

    なるほど
    強制入院されてた病院が憎くて、病院のあった世田谷区を憎んでるのか
    何度も病院やリンクのコピペ繰り返してるのも納得できる

    ところで、まさか病院脱走したんじゃないよね・・・?

  33. 357 匿名さん

    ネガと犯罪マップは相関している

  34. 358 匿名さん

    湾岸スレとかでもやたらコピペしてるネガと同じ人か。
    まあ、これも一種の病気なんだろうね。

  35. 359 匿名さん

    お約束通り10レス過ぎたら、律儀にまた貼ってるし。
    病気だと思って見れば、なんか悲愴感漂うね。かわいそ。

  36. 360 匿名さん

    精神を病んだ犯罪者の収容施設がある

  37. 361 匿名さん

    はじめから世田谷区買っておけばイライラしなくて済んだのに。。。

  38. 362 匿名さん

    世田谷は犯罪が多いからねw

  39. 363 匿名さん

    答えカンタン! 犯罪が少ないところがいいなら過疎地。

  40. 364 匿名さん

    ネガは犯罪!ダメ、絶対!

  41. 365 匿名さん

    世田谷に住んでて良かったー。少なくともコピペの人は居ないってことですよね!

  42. 366 匿名さん

    ま 治安ネタは頭が痛いよな 世田谷w

  43. 367 匿名さん

    コピペさんをいじめないでー 彼の唯一のライフワークなんだから・・・

  44. 368 匿名さん

    http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?j=jit&cityc...
    治安は愚か、 交通事故も最悪だね 

  45. 369 匿名さん

    コピペさん、今日もお仕事お疲れさまです。でも、それをいうなら「疎か」ですよ。「愚か」なのは
    あなたですよ。

  46. 370 匿名さん

    もういいかげん埋立地に見切りをつければいいのに・・・

  47. 371 匿名さん

    何度もコピペしてるの見ると、だんだんかわいそうになってくる

  48. 372 匿名さん

    世田谷真っ赤かで すっ飛んで来たww

  49. 373 匿名さん

    治安が悪いので世田谷ね・・・
    ちみらは、世界に放り出されたら、即絶滅しそうな種類のヒト属かねw
    治安が悪いかどうかは体で感じるもんだが。
    世田谷はおろか、東京の西側で治安の悪さを感じる場所などほぼないといっていい。

  50. 374 匿名

    カルト教団とハローワークとホームレスと精神病院と刑務所。
    これが一つでもあれば(いれば)治安が悪いと十分言えるでしょ。

  51. 375 匿名さん

    治安が超悪い池袋のマンションが売れてるらしいから、マンション選びに治安は関係ないかも。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...

  52. 376 匿名さん

    374

    じゃ、東京近辺はほぼ全滅じゃんw
    ホームレスのいない場所は珍しいぞ、いまどき。

  53. 377 匿名さん

    カルト教団、精神病院、刑務所が無い区はあるのでは?

  54. 378 匿名

    世田谷はスリや痴漢が多い。

  55. 379 匿名さん

    埋立地にはこんなやついるのか・・・
    やめたほうがいいねw

  56. 380 匿名さん

    池袋は超治安が悪いのでしょうか?
    この警視庁犯罪マップを見ても、それほどでもなさそうですが?
    数字よりもイメージが悪いだけでしょ。

  57. 381 匿名さん

    >>380
    あんなに茶色になっているとこは23区には無いですよ。
    超悪いです。

  58. 382 匿名さん

    区というより地域の問題じゃないの?

    刑務所があるところは、自治体の財政は豊かなんだよ、お金出るから。
    だから行政サービスは悪くないくて、人が来る。
    府中とかね。

    精神病院は、知らず知らずのうちに、どの区にもあると思うが。
    精神病院だけ独立してなくても、精神科とかが充実してる総合病院はあるもの。

    カルト教団も、結構あちこちあるよ。
    893の事務所と同じで、一見わからないけど実は・・・というのがそこらにある。

    上の3つはどれも一応管理・監視されてるけど、プア外国人が集まって住んでるとこはそこまでやれてない。
    そういう自治体のほうが、治安は悪いだろうね。

  59. 383 匿名

    川崎と比べればどこも平和。

  60. 384 匿名さん

    池袋が売れているのは
    マンションに治安は関係ないってことじゃない?

    治安を考えたら普通は避けるでしょ。

  61. 385 匿名さん

    池袋は治安悪いだろ。
    西口の大塚方面に向かって歩いてみ。
    世界中相当治安の悪いところもいったが、池袋のあの地帯はそういう街と変わらん雰囲気がある。
    これ日本???て感じ。

  62. 386 匿名さん

    まるで異国?! 定住化進む池袋チャイナタウン
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000567-san-soci

  63. 387 匿名さん

    赤い部分は池袋だけじゃないですよ。
    池袋をヒール役に仕立てて話題を逸らしたい気持ちはわかるけれど。

  64. 388 匿名さん

    あの街を夜中にあるくときは(めったにないが)、緊張感から少し体に震えがはしるね。
    自然に体が防衛モードになる。
    なめられんよう、かといって因縁つけられないようにして、闘える態勢にしつつ、逃げ道は常にチェックして・・・
    疲れるよ、歩いてて。

  65. 389 匿名さん

    カルト教団本拠地と精神を病んだ犯罪者の収容施設がダブルで存在w

  66. 390 匿名さん

    池袋と新宿近辺は特殊な場所で、一般人が住む所じゃないです。

  67. 391 匿名さん

    池袋も新宿も東西南北で全然違うのに、一括りでしかイメージできないイナカッペw

  68. 392 匿名

    資格試験で行った池袋。昼飯カレー屋しかなくて笑った。

  69. 393 匿名

    大久保周辺は韓国に占領されてて笑った。

  70. 394 匿名さん

    >>385西口の大塚方面に向かって歩いてみ。

    池袋を本当に知ってるの?
    池袋西口は大塚方面じゃないよ。
    西口というのは要町や板橋区の大山方面。
    こういうトンチンカンに限って、偉そうに知ったかするんだろうね。

  71. 395 匿名さん

    限られたごく一部の情報だけで全てを語ろうとするんだな。

  72. 396 匿名さん

    犯罪マップコピペ君も暇を見つけて、自分の足で色んな街を昼・夜歩いてみるといいよ。単純に行政区分で色分けできるほど東京は単純じゃないから・・・ 他人が作った統計より、その街に対する自分の感覚を大切にした方がいいんじゃない? いつまでもコピペしてるだけでは誰も共感してくれないと思うよ。

  73. 397 匿名さん

    >>395
    池袋周辺も探せばまだましなところはありますよ。
    あえて探してまで住もうとは思いませんけど(笑)

  74. 398 匿名さん

    暇だけは誰よりあるよ、コピペ君。

  75. 399 匿名さん

    東京・錦糸町のマンションが好調 伊藤忠・野村不
    4月5日18時23分配信 住宅新報
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100405-00000007-jsn-ind

  76. 400 匿名さん

    >池袋を本当に知ってるの?

    別に知りたいとも思わないです~
    池袋の出口のどれがどれか知らんが、立教のあるほうの出口を出て、それを北(大塚?)のほうに歩いてく
    たしかに夜中は日本人ではないのも含め、あやしいのがたむろしている半ば風俗エリアがあるね
    出口や地名など分からなくても、こんだけ分かれば十分ですw

  77. 401 匿名さん

    396氏のご指摘の通り。
    池袋や新宿が問題というが、そのすぐ近くに宮様の通う学校あり、目白御殿あり・・・
    区レベルのマップ見ててもほとんど何もわからないですよ。
    夜中にでも実際歩いてみればどんな地域かは一目瞭然。
    数字が危害を加えるわけではなく人が危害を加えるんだから、実感を大事にしたほうがいい。

  78. 402 匿名さん

    >>400
    だ・か・ら・・大塚は東口サンシャイン方面だって(笑)。
    北口は池袋本町、板橋駅方面。
    池袋に2~3回くらい行って、全てを把握したと?
    で、事件に巻き込まれたとでも?
    自分が感じた雰囲気だけで治安云々を語られてもねぇ。

  79. 403 匿名さん

    まあ警視庁の統計がすべてを語っていますよ。

    いくら言いわけしてもムダ

    結果がすべて

  80. 404 匿名さん

    若者の憧れ・・・袋
    東口に西武デパートがあり、西口に東武デパートがある。
    俺が若かりし頃、ロサ会館であそんだなぁ~。
    あの頃は、ビリヤードが流行っていた。今から20数年前のことであった。。。

  81. 405 匿名さん

    2~3回、危ないなって感じたら、事故の確率は相当高い。
    これ交通事故とかの基本。
    これと同じで、危険と感じたら、君子危うきに近寄らず。
    わざわざそんなところに住む必要はないと思うが・・・

  82. 407 匿名さん


    このマップは件数だけ示してるから、人口の多い区は赤くなりがちだよ。
    世田谷とか大田なんて赤い赤いというからよく見てみれば、ほぼ0~17の緑白の地域ばかり。
    だけど人口が多いから、合計すると赤になってる。

    警察署や地域ごとに見てみたほうがいいね。
    繁華街近くは、狭い地域でも黄色~赤色の危険地帯は結構あることがよくわかる。
    池袋、新宿、渋谷、駅近辺は、ダントツまっ赤だね~

  83. 408 匿名

    世田谷一家殺害の犯人は捕まったの?

  84. 409 匿名

    つかまってないけど、その事件があった祖師谷は他の犯罪はほぼないようですよ。警視庁の犯罪マップでは。
    すぐそばの成城もね。

  85. 410 匿名

    感じ方は人それぞれだけど渋谷、新宿、池袋みたいな巨大繁華街の治安がいいわけないだろう。
    だけど繁華街だから色々なとこから人が集まるんだから仕方ないし住むところじゃないし。

    本当に怖いのは街全体にカオスが根付いてる街。綾瀬、小岩、葛西などの一部下町地帯。

  86. 411 匿名さん

    千の犯罪者が横行する街に暮らすよりも、気持ち悪い引き籠もりと近所同士のほうが辛い。

  87. 413 匿名さん

    統計読めないキチガイがコピペ必死!(((嘲)))

  88. 414 匿名

    真っ赤と書くと、すっ飛んでくるな。

  89. 415 匿名さん

    病気のほうもまた進行したようで・・・お大事に。

  90. 416 匿名さん

    世田谷の治安ランキングは毎年Aクラス
    数年前は常にトップだったらしい。違うか?

  91. 417 匿名

    412のマップで世田谷が真っ赤になる理由は
    侵入窃盗犯が多いことだな
    つまり、空き巣、押し込み、などが怖い街

  92. 418 匿名さん

    こんな図も読めないのがいるんだから、警視庁さんもう少し「見せ方」を工夫してくれよ(笑
    世の中、小学生よりアホなのがいるんだな~

    人口が多かったり、面積が広ければ、合計数が出てくるんだから、赤くなりやすいってだけのこと。
    町名レベルで見れば、世田谷はじめ東京の西側郊外なんて真っ赤どころか白緑ばかりですな。

  93. 419 匿名さん

    >Aクラス

    これどっちの意味?
    いい意味のA、それとも・・・
    実感からして前者としか思えんが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸