匿名
[更新日時] 2007-02-20 23:43:00
文京区に探している者ですが、この物件を検討している方はいらっしゃいますか。
現地を見た感じではしずかで良い場所という印象でした。
[スレ作成日時]2006-12-12 22:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本駒込5丁目8番3、4(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線「駒込」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸(他に管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THEパームス本駒込口コミ掲示板・評判
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
>148
ついでに148さんは144さん?
駒込あたりで探してるんで迷うんですよ。
板橋区はいやだけど、北区の西ヶ原か中里なら考えます。
-
151
匿名さん
この物件のよいところ
・非常に閑静
・公園が多い
・お富士さん、吉祥寺など寺社が多い
・大きい病院(駒込病院)がとても近い
・住所が文京区
・山手線が徒歩圏内
以上のことから
今後の高齢化社会においては人気かもしれません
だからといって
いま駐車場を諦められないのがつらいところ
-
152
匿名さん
>150
俺は今中里に住んでいるが、西ヶ原や中里にはマンション立つ気配はないですね。
西ヶ原の東京外語大跡地にかなりでかいタワーができるらしいが、
それも何年後になるか分からんしな。
文京区にこだわるなら、フォルム文京動坂ってマンションにあたってみれば?
竣工まじかでキャンセルが出たみたいよ。値段も場所もここと変わらんでしょ?
-
153
匿名さん
抽選当たった方、おめでとうございます。
近所に住んでいるのですが、今回抽選に外れてしまった者です。
区はともかく、あの辺はいい場所ですよね。
ところで近辺で、この価格帯で駐車場が充実したマンションって、あり得るんでしょうか?
-
154
匿名さん
ありましたねーフォルム文京動坂
あそこって高台どころか坂途中(下の方)だし
最寄り駅は田端だし
ここと比べるのは無理があるのでは?
-
155
匿名さん
>153
あり得ないでしょうねえ
駐車場充実、全住戸南向きになれば
プラス1000万じゃ済まないのでは?
-
156
匿名さん
>155
うん・・・。
駐車場全戸完備だと、少なくとも億は超えている気がする。
-
157
匿名さん
こことの比較対象はもう既に完売したシェルゼ千駄木がいいかも。
フォルム文京動坂は対象外
-
158
匿名さん
-
-
159
匿名さん
小石川アインスといいここといい、シングルディンクス向けの小さな部屋しかないんだね
ターゲットは、郊外の戸建てを売却した都心回帰の老人世帯もしくは投資用でしょうか。
その割には、安くもないね。
-
160
匿名さん
>152
情報ありがとうございます。
値段は安いですね。
しかも南向きは低層住宅ばかりで視界もひらけて、なおかつ日照よさそうです。
希望が駒込近辺で、はずれても巣鴨よりがよいのでちょっと希望からずれてしまいますが、それを補うくらい魅力的な印象です。
あたってみます。
-
161
匿名さん
>159
「シングルディンクス向けの小さな部屋しか残ってない」 というのが正しいかと
100㎡超4LDKが無いという意味であれば、その通りですね
>都心回帰の老人世帯
これは今後、文京区の閑静な住宅街のキーワードになるかと
あと、場所的に投資用とは思えませんよ?
-
162
匿名さん
>161
これ以上、老人比率高めてどうするの。
それじゃなくても、文京区って老人多いのに。
-
163
匿名さん
ここって2期はいつから?
どれだけ部屋残ってるのかなぁ・・・
-
164
匿名さん
>162さん
161です
老人は確かに多いほうですが
高齢者率は23区で確か8番目程度だったと思います
これ以上増やしてどうする・・・というのは真意がわかりませんが
老人がどんどん増えるのは絶対間違いないわけですから
高齢者に住みやすいかどうかこそが
今後きっと大事になるのではないか?
そういう意味です
-
165
匿名さん
フォルムを買おうとしたが、抽選で外れて、そのまま時が過ぎ、この物件に勝負をかけるべくか否か。
-
166
匿名さん
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
ここを買われた方がいらっしゃるようでしたら
情報交換しませんか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件