豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む
旧関東板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/
こちらは過去スレです。
豊洲シエルタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00
豊洲駅徒歩1分
地上40階、地下1階
560戸、都市再生機構賃貸住宅395戸を含む
旧関東板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38468/
[スレ作成日時]2006-09-12 20:30:00
パレットタウンの件に関して、よく分からない方もいるようなので簡単に。
パレットタウン(ビーナスフォート、メガウエーブ、大観覧車)の土地は、
もともと都市博覧会を開く予定地だった。
しかし、青島都知事の下でこの計画が中止になった。
あの土地の所有者の港湾局は、急遽公募による土地の売却を計画した。
しかし、ちょうどバブル崩壊の最中だったので、買い手がつかず。
仕方なく、港湾局は10年間貸与、更新無しの条件で現在の業者に
貸し出す。そしてパレットタウンが建設される。
その貸与期限が2009年に満了を迎える。
都港湾局 宮城俊弥さん(担当課長)のお話。「あの土地は更地に戻し、
今度は分譲を前提に新たな事業者を公募する。契約延長はありえない」
(ソース:週刊ダイヤモンド 11/25号 東京湾岸集客戦争より)
結局、この土地は今後、現在のような集客施設ができるとは限らない。
港湾局もボランティアではないから、高く買ってくれるなら
マンションとかオフィスビル建設目的に売却される可能性もある。