東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン世田谷はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上馬
  7. 松陰神社前駅
  8. ルフォン世田谷はどうでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2007-03-07 19:29:00

立地的に気に入り、先日モデルルームに行ってきました。
でも売り主が、フジサンケイグループのサンケイビルという
貸しビルを手掛ける聞いたこともないデベです。
去年あたりから分譲も手掛けることになったようです。
販売のノウハウがないため、三井住宅販売に委託しています。
設計・施工は、悪名高き長谷工なのです。
『貸しビル業のデベで、ノウハウはないのではないか?』
と疑問を投げ掛けてみたところ、
営業マン曰く、売り主はフジサンケイグループのしっかりした会社であり
間違(欠陥等)いないです。
ノウハウがないからこそ慎重にならざるを得ないので、
設計住宅性能評価書,建設住宅性能評価書も取得してます。
と言われました。
気になるのは、長谷工はローコストでマンションを作るのが得意らしいので、
売り主が販売を他社に委託したり、設計,建設住宅性能評価書を取得したり
コストが掛かることをしているので、心配なのです。
皆さん、どう思われますか?
ご意見宜しくお願い致します。


建設住宅性能評価書

[スレ作成日時]2005-05-15 11:19:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン世田谷口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    賛同します。当方も同要望を出します。他にも何かすべきことのアイディアがあればどなたか教えて下さい。

  2. 84 匿名さん

    では、うちも要望を出すことにします。

  3. 85 匿名さん

    最低でも来年1月内には再検査の有無をはっきりさせてほしいですよね。
    実施されない場合でも「その理由」と「書面」はもらいたいと思っています。

  4. 86 匿名さん

    MRに電話したところ、構造計算書や構造設計図はMRで閲覧可能だそうです。
    建築の構造に詳しい人でなければ、閲覧しても内容の妥当性を判断できない
    でしょうけど。

    そのときに聞いた話によると、サンケイビル名で出されている文書で言うと
    ころの「確認」は、構造設計に関する文書のレビューという意味ではないと
    のことでした。そこで、可能であれば、レビューをした上で安全を確認した
    旨を知らせて欲しいとお願いしました。
    応対してくれたMRの担当者氏によると、既に同様の要望が寄せられており、
    こうした要望は確実にサンケイビルに伝えるそうです。

  5. 87 匿名さん

    三菱地所で再検査決まりそうです。少しホッとしました。
    検査結果は来年になりそうですが、聞くところによると
    再検査の希望を明確に出したのは4件ほどだったらしく
    少件数で動いてくれたのには誠意を感じました。
    あとは結果です。良い結果期待しましょう!

  6. 88 匿名さん

    サンケイビルさんは今後分譲マンションを積極的に販売していく
    方針です。ルフォン世田谷はまだ2件目なので、ここでつまずく
    わけにはいかないという事情もあったのだと思います。ただ、4件の
    要望で動くということは、やはり誠意ある行動だと私も思います。
    結果的に、この掲示板での呼びかけが有効だったということでしょ
    うか。いずれにしろ高い買い物。気になった点の質問や要望は積極
    的に出して行きましょう!


  7. 89 匿名さん

    今日、サンケイビル名(社判入り)の文書が郵便で届きました。

    この文書によると、三菱地所設計に構造設計部の再確認を行うよう
    手配したそうです。この再確認では、構造計算書等の偽装・改ざん
    の有無はもちろん、構造計算における設定値の適否、構造計算結果
    と構造図の整合性までチェックするようです。
    結果は来年1月の中旬頃に報告する予定とのこと。

    確かに、この件でのサンケイビルの対応には誠意を感じますね。
    契約してよかった。

  8. 90 匿名さん

    私も購入者です。場所と日当たり等の条件がよく何も考えずに即契約したんですが、後々色々調べてみたら、長谷工の工事ってどうなんでしょう?
    特に隣戸との境の壁はいわゆるGL工法ですよね?音の問題等が気になってます。皆さんはどのようにお考えでしょうか。
    ただ、売主のサンケイビルはおおむね好印象です。

  9. 91 匿名さん

    >>90
    > 特に隣戸との境の壁はいわゆるGL工法ですよね?

    二重壁ですけど、GL工法ではないと聞きましたよ。
    下地材で枠を組み、その上にプラスターボードを貼るとのことでしたけど。

    ところで、この前の週末にインテリア説明会に行ってきましたが、30代
    同士のDINKSと思しきご夫婦が多くて驚きました。購入者層はもう少し上の
    年代だと思っていたので。

  10. 92 匿名さん

    >>91
    そうでしたか、なんだかGL工法をはじめ二重壁は著しく遮音性が劣るという事で少々不安でして。
    今回のルフォンでの施工法ではどちらにせよ遮音性は直張りよりも劣るそうです。それがどの程度のものなのか。
    実際住んでみないとわかりませんね。

  11. 93 匿名さん

    私も週末のオプション会に参加しました。
    カーテンをメインに行ったのですが、食洗機が今年1月に発売したばかりの
    ナショナル製品に変更出来ると聞き、ものすごく悩んでいます。

    色々決めるその前に・・・早く再検査結果こないかなぁ〜
    「1月末までにはお送りできると思います」と言ってましたが待ち遠しいです。

  12. 94 匿名さん

    先日のオプション会で食洗機も出ていたのですか?
    ガスコンロが出ていたのは見ましたが・・・。
    (ガスコンロは秋のオプション会の時よりも良いものが出ていて、
    秋に決めてしまった者にとっては何だかちょっと損した気分です。)

    構造の再検査の結果は遅いですね。
    結果が出るまではやっぱりちょっと心配ですよね。

  13. 95 匿名さん

    実物はありませんでしたがカタログ頂きました。
    浅型・深型の2タイプ<NP-P45V2WS/NP-P45VD2W>
    要望が多く食洗機の種類を増やしたそうです(特に深型)
    後付値段になりますが(浅23万・深24万位)変更も可能だそうです。

    >47さんへ
    オプション会のときに「シュークローゼット扉への鏡の取り付け」
    私も出来ないかお願いしたら「重量が耐えられないから出来ない」と
    いわれてしまいました。扉へ鏡の取り付けできましたか?

  14. 96 匿名さん

    にゃり

  15. 97 匿名さん

    今日で2月。
    うちにはまだ再検査結果は届いていません。
    届いた方いらっしゃいますか?
    まだだとしたらちょっと遅いですよね・・・

  16. 98 匿名さん

    この前MRでは2月の上旬といわれました。中間報告は大丈夫でしたので、まず間違いはありませんといわれました。
    ところで、このマンション周辺の環境とてもよいと思います。周辺マンションに比して、このマンションの価格は
    割高?適正?お買い得? もちろん人それぞれだと思いますが、お聞かせください。
    このマンション、環境大変気に入ったのですが、我々には手が届かないようです。

  17. 99 匿名さん

    再検査は問題が無かった様子ですが、
    この御時勢で、かなり混みあっていて、
    再検査結果書の発送が予定より、遅れているとの旨を
    デベ担当者からお聞きしました。

    98さん>契約した者が、言うのもおかしいかも知れませんが、
    マンション周辺の環境は、『とても良い』?ですか〜?
    うちは、主人の実家が近くにあるので、ここに決めました(苦笑)
    んー、三茶から遠いし、目の前は交通量の多い
    世田谷通りですので、環境は良いとは思えません(笑)
    価格帯は、この当たりの坪単価240〜250万だと思うので、
    妥当だと思いますよ。

  18. 100 匿名さん

    99さん>

    低層棟ならば交通量も気にならないかと思うのですが、どうでしょうか。
    日曜日見た感じではさほど気にならなかったのですが、たまたま少ない時間帯だったかも知れませんね。
    昔中仙道沿いに住んでいたことがありましたが、そのときの騒音はすごかったです。

    少し気になるのは、ご指摘のとおり、三軒茶屋が遠いし、世田谷線も利便性は?ですね。
    坪単価の割りに賃貸相場が低く、資産価値の面では少し心配です。
    ここに住むなら通勤は自動車と考えています。勤務先からは少し遠いです。
    ただ、路面電車が走ってて、駒沢公園、馬事公苑も近く、
    周辺で土日を過ごすにはいいかなと感じています。

    とはいっても、我が家には高価です。いくら環境が気に入っても、
    実家や勤務先が特別近いわけでもなく、強い理由はありませんので
    無理して購入しても、生活にゆとりがなくなってしまいます。
    我が家に金銭的ゆとりがあれば、購入してますね。

  19. 101 匿名さん

    >91さま

    DINKSが多い感じでしたか?104戸もあるなら、友達も
    すぐできるさ〜、と思い、購入しようかと思っていたわたくし
    どもです。

    子持ち世帯は少ない見通しなのでしょうか?
    既に購入済みの皆様は如何ですか?

  20. 102 匿名さん

    >101さま
    91です。
    DINKSが多そうというのは、会場で見かけた人達の見た目からの推測です
    ので、実のところは違っているかもしれません。ただ、私が行った日・
    時間帯は、「30代夫婦」(うちもそうですが)という感じの方が目立ち
    ました。子供はMR一階のキッズコーナーのようなところで遊んでいたの
    かも。

    >98さま
    私もこのマンションの価格は妥当だと思いました。この辺りの賃貸の相
    場が坪12万円/年前後であることを考えると、まあこの程度かと。ちなみ
    に、うちは、今、すぐ近所の賃貸マンションに住んでいますが、購入後
    のローン返済よりも、今の家賃負担のほうが重く感じられます。
    ただ、眺望代がのっかっている(?)ガーデンレジデンスの上の方の階は、
    眺望に価値を見出さないと割高と思うかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸