残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45
残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45
網戸七万円なんだ。
600世帯で4200万円なんだ。
網戸だけで4200万円なんだ。
僕。。。。網戸屋さんになりたい。
しかし、600世帯いると
なんでも600倍かぁ。
朝、皆に弁当でも作ろうかな。
300円で200個売れてばいい。
6万円売り上げ
20日で120万
一年で1500万。
玄関前で売ろう。
そう言えば弁当屋さんが無いな。
有明弁当屋さんでも開こうかな。
マーレスカイシティ
で5000人いるんじゃ無いかな。
運送屋も入れればプラス1000人
その人相手にすればいい。
何処かいい物件無いかな。
ちょっとレスしてしまうけど、マーレ等の住民が300円弁当買うかね?まあ500円としてもね、弁当最大の浪費者は勤務中の仕事人だから。
あと網戸も東建お抱えの業者だから高いので、
ネット社会でそんなとこ普通頼まないだろ。
ネットができない人は別だけど。
お台場の乃村工藝社とサントリーの前には、
2台のワゴンが止まってるよ。
住民が買っているのは見たことない。
おそらく3つの網戸で7万円だと思う。
ネットとかでひとつ1万ぐらいだから。
オリジン弁当と餃子の王将があればいいのだが。
石原氏(猪瀬氏)がオリンピック誘致に絡んで湾岸地帯に力入れてたから、舛添氏はそのあたりがしっくりこないんだろうね。
湾岸〜ビーチ〜日差し〜頭が熱い〜毛が抜ける〜嫌い〜湾岸
ところで、東京テレポートまでは徒歩何分?
何回か質問被ってるかも知れないですが。
シャトルバスは何で東京テレポートや東京駅行きにしないのだろうか?国際展示場って歩けるじゃん。
1台で15分ヘッドだから東京駅は無理だし、需要も減るでしょう。
それより夜も運行してほしい。
お台場海浜公園、テニスの森、国際展示場の巡回バス運行希望。夜の運行も住民の安全を考え採用して頂きたい。
いくらでもバスは増運行させられるとおもうよ
そのかわり、管理費が高くなるだけ。
タダでバスは走ってるわけでは無いので
自分達のお金で走ってます。
シャトルバスは
マンション販売時の付加価値ネタの要素が強いので
本当に便利なバスにはしてないと思うよ。
便利はかなり無駄遣いだと思う。
便利にしたくても運営費出ない。
バス運営の初期投資って1000万以上じゃ無いの
バスも買うし。
そうすると、一世帯1万円以上はもう出してるわけで
運営費を仮に安くみて月60万としても一世帯1000円。
100円バスがある中
利用しない世帯もあるんだし。
これはお手軽にちょこっとで運用しないと破綻しそう。
BACはまさに非日常を感じることのできる
素敵な場所。徒歩13分もなんのその。
しかし、朝のシャトルバスはたすかるわ~。
724
ご指摘もっともですが、バスは自分達で買って運営するのでなく、バス会社に運行を委託するものと思いますが。委託費用を払うことになっているはず。バスを自分達で買ったら、保管&維持管理しないといけなくなるし、運転手を雇用する必要が出て来ちゃいます(労務の諸問題を抱えることになる)。
バスの委託は重要事項説明書に書いてあるが。
724さんの指摘通りだからこそ、資産価値向上するような運用をしたいですね。
月に1000円ケチって、不便かつ資産価値下落はやめましょう。
委託だから安いわけじゃなく
初期投資が安いだけ。
物事を安く考えると破綻するよ。
バスは将来的にはなくなると思う。
シャトルバスはなくならないよ。
だって俺利用するもん。
>>731
シャトルバスがなくなる可能性という話だと思います。
まぁ朝のみ国際展示場行きだけなので、勤務地などの関係で使わ(え)ない方も多いでしょうし、管理費からの運営である以上、契約更新時に廃止する議論がでてくるのは避けられないかと。
ちなみにお台場周遊バスもイオン送迎無料バス(最寄りだと有明テニスの森高架下)も既に運行されているのでそちらを使われるといいと思いますよ~。
シャトルバスは廃止になるとは思うよ。
道が整備されて利用者そんないなくなるだろうし。
シャトルバスは利用するしないの不公平感から早期になくなるとは思うけどな。
で、東京テレポートまでは徒歩何分?
またまた良いニュースですね! BACの強運はどこまで続く!!
近接に公園、小中学校、保育所とは子育て世代にはいい環境になってきましたね。
しかし、できるものの種類とガイドラインのおかげで、段々周辺の緑化率がとんでもないことに。
ってか、マグニチュードだよね。震度じゃないよね。
マグニチュード8っていったら、すごいエネルギーで、長野県まで揺れてるよ。
おそらく長野南部で震度5弱かな。
東京都をはじめ神奈川全域、千葉広範囲、埼玉南部も大変なことになってる。湾岸云々の小さな話ではない。
BAC強運は止まらない。
公園の隣接を考えているので緑のある一体感があるのが素晴らしいですよね。育児環境が良くなってきました。契約時の期待通りでしたが、それ以上かも。
数年住む予定で購入したのですが子供の為にも離れられないかもしれない。
後は商業施設に期待したいところです。
ちょ、ちょっとみんな!
BACにも保育園できるんですからねw
「キリスト系の保育所」の影が薄くなっちゃいますね。
しかし、有明だけで保育園結構な数あります。
やっぱり土地があるからですね。
子どもがいる環境ってこれから発展する街!
ナイスです。
マンションの北西方向のurと民有地にタワーマンション等の高層建築物の建つ確率はどのくらいになったでしょうか。
両方とも建ぺい率・容積率的には普通にタワマン建てられますけど、
これから土地買収してだとマンションは当分採算とれないと思いますよ。
URはともかく、近接の方の土地は複数の民間地権者のようなので、
安売りはしないでしょうし。
751さん。
有難う御座いました。
普通のマンションって可能性はありますよね?
勝ったな。。、
BACの強運は自分のぱわーが関係してます。
最近、除霊しました。
もうたわまんは有明には難しいと思う。
オリンピックで職人確保難しい。
たわまん作る人材がいません。
たわまん、くわまん。
建築コストの問題もありますが、保育所、小中学校の問題もありますね。
AGCも小中学校問題で区からストップの依頼が掛かってるという話もありますし。
確か江東区は3000戸に1校って方針だった気がするので、更に小中学校ができない限り、この辺は建ってももう1棟って感じではないでしょうか。
物流施設ってそんなに悪い物、トラックってそんなに危ない物ですか。
偏見か、マンションを買え無い人にしか思えないけど。どうですか。
まずAGCの建設が次の有明のマンションでしょうね。
BAC周辺に立てると、通勤通学等の徒歩が不便ということもありますが、東京五輪のプレミアと、やはりお台場海浜公園そばという区内では味わえないリゾート感があります。
同じように600戸のタワマンたてて、売れ残るということはないでしょうね。
これ以上たわまんがたったら
食糧難にもなるかも。
どうしようスーパーで売り切れだらけで
買いたいものが無いパターン。
宅配系を取り入れないと胃袋がさみしい。
スーパーフェニックスがあるよ。
東雲のイオンでネットスーパーという手もありますよ
ついにアルファロメオオープンですか。
オープン記念で三台くらい買おうかな。
(仮称)有明第二小中学校の基本設計が示されています。
http://www.city.koto.lg.jp/topics/2126/84980.html
のらえもんさんのブログにも掲載されてますね。
内容を見て驚きました。豪華というか、恵まれた環境で育児ができることに素直に喜んでます。
ネットスーパーは、イトーヨーカドーの木場店もきてくれます。
銀座が近いから
デパ地下惣菜最強
>>743
もともと、東京湾とか地殻破壊でストーンって落ちて海になったんじゃないの。
大阪湾だって、地殻が崩れ去って
出来たのでは。
意外と一夜にして出来たのかも。
海を汚してると。。。
神の怒りがあるのかも。
意外に不便なのが自転車屋がないので、パンクしったら出張サービス使うしかない。
でもBACの人たちは、みんなアルファロメオか。
自転車は安くなりすきて経営が難しいみたいだね。
近くだと東雲イオンの中かな。
お台場デックスにもかっこいい自転車売ってるよ
都心と臨海副都心を結ぶBRTの基本方針が策定されたそうです。2019年度内に運行開始とのこと。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm
>>780
ルートはまだ決まっていませんがこの資料に有明が出てくるので有明も通るでしょうね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/DATA/70o8t100.pdf
「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」が発表された件にかんして補足情報、東京都のHPに協力事業者公募の記事が掲載されましたね。今朝のNHKニュースでも舛添さんの記者会見発表のシーンが写ってました。BRT以外の新規交通網も計画されていて、オリンピックの1年前には運用開始を目指すそうです。
BRTに東京都が本格的に動き出しましたね。ルートがどうなるかきになります。動力に燃料電池を使うとのこと、そう言えば
すぐそばに水素ステーションがありましたね。BAC強運伝確定、唯一の弱点だった交通の便解消、目の前の乗り場からの乗って
銀座まで10分。わー妄想広がる~
ルート等々まだ未定ですが、環2がメインルートで臨海副都心まで繋がるのであれば、オリンピック複数会場の最寄り駅になる有明テニスの森駅近辺には確実に停留所できるでしょうから、BAC住民にとってはこれまた大きい発表ですね。
一方でサテライト保育園の話は消えたみたいね
791は一生懸命破壊力のあるネガをしてくれたのに。。。
普通にレス。。。されとる。
さて、じゃー私がネガのお手本をしてあげよう。
有明は潮風があって空中に塩分が多いので
料理は薄味に作ろう!
それでちょうど良い。
BAC周辺の空き地は残すとこあと僅かですね。
そこに何ができるのでしょうか?
私は、小・中学校ができて、湾岸サテライトなどの保育園(幼稚園年代含む)も多数集まっておりで、さらにちょっと歩けば大学もあるし、文教都市に相応しい児童館・図書館を含んだ複合的な「公共施設」とよんでまし。
例:
1F
テナント
(コンビニ、スーパー、医療モール)
*整形外科、歯科、内科、調剤薬局
2F
江東区出張所、郵便局、児童館
3F
高齢者福祉施設(これは、1Fか・・・)
4F
図書館
どうでしょう、結構いい線(妄想・・・・)。
>>799
老人ホームはあるかもしれないですね。
現状足りていないので、作りすぎてまずいということもなく。
スーパー(や商業施設)はあそこにつくると実質BAC住民しか使わないので、流石にないでしょう。
文化堂と共倒れになっても困りますし。
コンビニは近辺にヤマザキ以外で1軒できればやっていけるんじゃないかなーという雰囲気になってきましたが。
図書館・児童館、学童保育ありそうだね。
乳幼児の保育ばかり注目されているが、
実は今小学校1年生問題というのがある。
それまで共働きで保育園に預けっぱなしだったのが、
義務教育の小学校になって、昼過ぎに帰ってくるまだまだ小さい子が、一人家にいなくてはならない事態が発生する。
すると、学童に入れるしかないのです。
あるいは、昔のようなかぎっ子にするか。
この辺学童保育ないよね。湾岸サテ2が
その役割も担うのであろうか。