東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
契約済みさん [更新日時] 2014-10-15 12:06:23

残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    >>60
    長すぎだし。
    ケツダシテクダサイに見える可能性が大きい。

  2. 62 契約済みさん

    文字照明もいいけど
    目立つタワーマンションだから
    クリスマスはエントランスやお庭がイルミネーション
    になったらいいですね。

  3. 63 匿名さん

    実際住民が入居したら、
    バルコニーの仕様から洗濯物透け透け状態になっちゃうんだろうな。
    パークタワー東雲みたいに。

  4. 64 匿名さん

    バルコニーに洗濯物なんか干すのか?
    浴室乾燥普及したここ10年くらい、外に干したことがない。

  5. 65 契約済みさん

    バルコニーに洗濯干す人は居ますよ。
    電気代・ガス代かかりませんから。
    どこのタワマン見ても外に洗濯物干している人は居ます。

    まぁ私もパークタワー東雲を見て
    63さんと同じ感想を持ちました。

  6. 66 契約済みさん

    洗濯は良いとして
    おふとんを手すりにまたがせるのは
    さすがに禁止だよね。
    ホコリの問題もあるし。

  7. 67 匿名さん

    洗濯物は外に干したい気持ちはよくわかる。
    手すりをまたがせてなければ構わないんじゃん?

  8. 68 契約済みさん

    100m級のタワマンはバルコニールールを考えないと
    トラブルになる。
    洗濯物やフトンとか下に落としたら、凶器だし。

    バルコニーでのタバコも24時間換気システムの給気が
    バルコニーにあるから上下左右二三軒の部屋に
    タバコの煙が強制吸入されてしまう。
    だから、バルコニーで禁煙だし。


  9. 69 入居予定さん

    そもそもバルコニーは共用部分としても売買算定面積にも参入されてないから避難上の部分であるし。
    だから消防法上も火気は禁止でバーベキューも喫煙も
    花火も法律上問題となる。

  10. 70 入居予定さん

    バルコニーに景観上
    問題となる物があったら、
    今の時代怖いことに名指しで
    部屋番号がネットにさらされてしまう。

    他のスレでみたけど
    バルコニーで犬がうるさいとか
    バルコニーにフトンが見えたとか。
    洗濯物がタバコ臭くなったとか
    名指しで書かれてた。

  11. 71 住民さんD

    お台場には、唯一の分譲で億ションクラスの「ザ・タワーズ」と、賃貸となる東京都の都民住宅・都営住宅、URのマンションがあります。

    このうち、海浜公園入り口の都民住宅のタワーマンションとURのタワーマンションがあり、

    また、岬というか虹橋のそばにタワーマンションが同じく都民とURがあります。


    分譲タワーズで布団が干されているのを見たことがありません。
    見えないようにバルコニーに干しているのかもしれませんが。


    賃貸の都民・URは、手すりにガンガン布団を押しております。目立つぐらいにあちこちに。

    都民に関しては、公社が認めた介助犬以外の飼育は禁止ですが、エレベーター等で一緒になりますが、結構多くの世帯がペットを買っているようです。
    (落書き理論というか、割れ窓理論というか・・)

    知人の購入したタワマンに行きましたが、内廊下にベビーカーを残置したら即警告文書が張られる等、やはり分譲マンションは一定のルールを逸脱しないように生活しなくてはいけませんね。


    程度もありますが、賃貸はある意味やりたい放題。

  12. 72 入居予定さん

    お台場のURかな?
    お台場海浜公園から見える低層のURのバルコニー見ると

    各部屋パラボラだらけなんですが。。。。。
    共同受信できないのかね?

  13. 73 契約済みさん

    せっかくカッコ良いタワマンだから
    洗濯物で景観上損ねる行為はしたくないですね。

  14. 74 契約済みさん

    昨日車で見に行ったら二階部分にタイルが貼られてましたね!
    写真撮ってくればよかったです。

  15. 75 住民さんD

    どなたかが前にアップしていましたが、お台場海浜公園から見えるBACも結構壮観ですよ。

    冬の夕日は、南よりに沈むので、日差しがまさにBAC直撃に沈んでいき壮観です。

    ので、BACへの西日がキツイのは冬ですかね?


    今の夏は夕日は、西よりレインボーブリッジ方面に沈みます。

    台場のタワマンの真南向き(1LDK)に住んでいたとき、冬の西日は直撃でした。
    夏は、それほどではありませんでした。

  16. 76 匿名さん

    えっ!?ここの住民の人は洗濯物は外で干すなって考えの人が多いの!?

  17. 77 住民さんD

    私は手すりには干しませんが、バルコニーには干しますよ。
    低層階なので、これ見よがしに干しませんが・・・。

  18. 78 契約済みさん

    見えない様にイカを干す予定です。
    自然乾燥のイカは美味い。

  19. 79 匿名さん

    別に手すりに布団をかけなければ、
    洗濯物干すくらいいいじゃん。

  20. 80 入居予定さん

    洗濯物も見えない様に腰の高さじゃないとダメだね。
    洗濯物を干す行為で民度が分かる。

  21. 81 契約済みさん

    バルコニーは手すりの高さを越えなければ管理規約上問題ないですよ。
    物干し台?も設置されてますしね。
    もちろん手すりにかけるのはNGですが。

  22. 82 契約済みさん

    皆さん!ルールは守りましょう!
    洗濯物はルールを守って干せばいいんです!
    我が家もしっかり守ります。
    みんなで良いマンションライフを送りましょう!

  23. 83 入居予定さん

    洗濯物でトラブルになりたくないので
    裸で過ごすことにします

  24. 84 匿名さん

    あとは賃貸の人への周知、意識付けも大事だね

  25. 85 契約済みさん

    私も管理規約を守り、手すりを越えないようにしたいと思います。よろしいでしょうか?

  26. 86 契約済みさん

    誰か言ってたけど
    バルコニーの喫煙も禁止みたいだし。
    ブリリア敷地内全てダメだし。
    路上も条例で禁止だから
    吸えるとこ全くないよね。

    自分の部屋の窓締め切って吸うしかないけど
    換気扇回すと外に煙が出るから、
    ご近所トラブルになる。

  27. 87 匿名さん

    バルコニーでタバコ吸われると
    広範囲の洗濯物がタバコ臭になって
    洗い直しになるからね。困るよね。

  28. 88 匿名さん

    そうそう、愛煙家は意外と知らないみたいだけど
    バルコニーの喫煙は法律で違法性が認められた判決あるみたいだよ。
    もし近所で煙の被害があったら損害賠償成立が容易だからお気をつけて。

  29. 89 契約済みさん

    タバコに関しては、それこそ国を二分する程の永遠テーマであり、いちマンションで議論が起こると際限無く続きますね。

  30. 90 匿名さん

    どっちでも別に全面禁煙にすればいいんじゃないの。
    喫煙者もやめればいい。ローン払って行くんでしょ。
    長生きしないとね。

    でも、確か統計では
    喫煙者はローン完済出来るまで生きるのが難しい統計があるらしい。

  31. 92 匿名さん

    >>91
    有明の印象悪いの?

  32. 93 周辺住民さん

    ここは契約者スレです。

  33. 94 匿名さん

    有明は日本を動かす巨大な歯車になるでしょう

  34. 95 匿名さん

    どなたかタイル貼りアップよろ

  35. 96 匿名さん

    いきなり賃貸で貸してしまおう
    と言うイケメンいるん?

  36. 97 契約済みさん

    1LDKはイケメン予備群じゃないの?

  37. 98 住民さんD

    子どもの自転車圏内に「海釣り」ができる環境であるというのがすばらしい。

    お台場海浜公園や潮風公園もありますが、
    BACからちょっと離れますが、やっぱり新木場方面の「若洲海浜公園」。

    上州やみたいな釣具屋がないな。
    東雲のドンキに売ってるかな?

    ちなみに、若洲海浜公園は簡易的なレンタル竿
    (リール付)があるみたいですね。

    今年の夏、バブ連れて行ってきます。

  38. 99 契約済みさん

    釣りやるにはいい環境かもね。

    晩御飯のおかずを探せるわけですね。

  39. 100 匿名さん

    ママー今日釣れたよー
    ほらこんなに大きな魚だよー

    あれれ?さっき市場の方から歩いてこなかった??

  40. 101 匿名さん

    湾岸ロープウェイがyahooニュースにでとる。
    これは実現しそうな予感。

  41. 102 匿名さん
  42. 103 匿名さん

    ロンドンだからロープウェイは成功したんだよ。
    江東区でやられたってねぇ。。
    大した観光地も無いし。

  43. 104 入居予定さん

    都会のロープウェイは賛成だね
    観光の起爆剤
    住人感情を無視してても続行すべき。
    とにかく、住宅供給過剰気味の時代に突入するまえに
    有明ブランドを世界レベルに持っていかないと
    生き残れないよ。
    箱物を受け入れ
    負の遺産を増やすのが実は最高。

  44. 105 契約済みさん

    有明温泉も出来ないかな
    豊洲は掘削予定してるでしょ
    市場の施設に温泉作る様だし。

    うーん、有明ビールも欲しい。
    お台場ビールがあるし。
    地ビールは必要だ

  45. 106 キャリアウーマンさん

    有明饅頭
    有明煎餅
    有明ケット

  46. 107 契約済みさん

    ソースは橋下市長のTV発言程度のだけど、東京五輪の誘致大成功によって、東京都(お台場)のカジノ構想はなくなったみたいだね。

    カジノの最有力候補は、既に負の遺産となるドデカイ空き地をもつ大阪みたい。

    東京都は東京五輪に集中するみたいですね。まあそりゃそうだな。

  47. 108 契約済みさん

    お台場にカジノ来ないの??
    有明に住んだら
    カジノで生計立てようとしてたのにぃ

  48. 109 契約済みさん

    有明台場豊洲にはパチンコ屋もありませんからね
    クリーン地帯ですなぁ。

    キャバクラも無いです。
    ラブ専門のホテルも無いです。
    麻雀屋も無いです。

  49. 110 契約済みさん

    ラブなお話ですが
    専門のホテルが一見ありませんが
    リゾートホテルやビジネスホテルはいっぱいあるかと思います。
    そこでデイユースプランしてるところは
    ラブな利用がほとんどで
    ホテル経営を保つのはデイユースだと聞きます。

    カップルがお台場のビーチでデートして
    眺めのいいプライベートバルコニー行こうよ。
    ホテルのお部屋でランチ頼んでさ。
    とか、清々しい誘い方が出来るわけです。

    怪しい裏路地があって、ネオン街をぬけ、
    ボタンを押して小さな受付で鍵を受け取る
    生々しい作業が要らないこの場所は良いですね。

    ちなみにですが
    マンションの最上階のスイートの
    利用方法で風紀を乱す
    行為はやめましょうね。


  50. 111 契約済みさん

    カジノ、所謂ギャンブルをするところは敷地面積全体の3%です。

    その他のざっくり97%は駐車場だったり、国際会議場だったり、ショービジネスのアミューズメントだったり、ショッピングモールだったり食事できるドデカイパークだったりします。

    マカオやラスベガスや韓国のカジノなど全世界で全部そう。

    まさか日本だけ「ギャンブルだけのTHEカジノ」ということはないと考えると、とてつもなくデカイ空き地が必要となります。


    よって台場有明地区にもはやそのような地区はないんじゃないかな。

    上にも書いてあるけど東京都は東京五輪によるオリンピックブースで空き地をつぶしちゃうしね。

    あとはカジノは外貨稼ぎのため(特に中国観光客目当て)の施設だから「国際空港」がそばにあるかどうかだから、東京か大阪しか現実的でなく五輪がある東京でなく大阪が最有力候補だね。

    カジノは自国の国民を楽しませるものではなく、「外貨をがっぽり稼ぎ、自国の税収の足しにする」ための施設だよ。

  51. 112 契約済みさん

    105
    新市場は、温泉ではなく温浴施設ですよ。

  52. 113 匿名さん

    >>111
    成田「オーイ、ルックミー!」

  53. 114 契約済みさん

    うすうす気がついている
    成田は遠い

  54. 115 匿名さん

    ネオン街が恋しい。

  55. 116 匿名さん

    有明と銀座近いじゃん。
    タクシーでも二号線で一瞬だよ。

  56. 118 匿名さん

    都会なのにぃ〜

    電気もねぇ。クラブもねぇ。

    オラこんなのは嫌だぁ。
    オラこんなのは嫌だぁ。

  57. 119 匿名さん

    さっき吉幾三出てたね

  58. 120 匿名さん

    今だけね。
    市場きたら変わるわ!

  59. 121 匿名さん

    住民スレでネガやめてくれない?

  60. 122 契約済みさん

    何も無いようで実はあるある有明。
    安心しなさい。
    能ある鷹は爪隠す!有明。

  61. 123 契約済みさん

    豊洲”場外市場
    市場関係者等の多種多様な専門店約140店舗を集積。

    「まんぷく市場」 市場の新鮮食材を提供する1,000席のフードコート。

    「にぎわい広場」 年間を通じて、参加体験型の楽しいイベントを開催できる広場。

    豊洲食育教室」 料理の楽しさや自然の恵みを学ぶ子供向けの食育教室。

    「温浴施設」湾岸エリアを眺望できるレストランも備えた首都圏最大級の温浴施設。
    大江戸温泉やラクーアのように宿泊することも可能だとか。

    「世界クラスのおもてなし」 多言語などによるきめ細かい観光客対応

  62. 124 入居前さん

    築地市場の一日の来場者数は
    東京ディズニーリゾート来場者数とほぼ同等なんだよね。

    豊洲市場が稼働したら、それ以上だよ。

  63. 126 匿名さん

    新市場出来たら相当活気出そうですね〜。通常人の集まる施設周辺は飲み屋、キャバ、パチ屋等でネオン街となりますがしっかり整備されるここはその心配もないですね。
    仕事から帰って駅降りたら真っ先に客引きに出迎えられることもない。「お兄さん、○○パブどうっすか!」とか。

  64. 127 匿名さん

    台場だって空き地だったね
    踊る大捜査線の初期の頃は湾岸署を空き地署とか言われてたし。

  65. 128 契約済みさん

    反社会勢力はもう新たな土地に行けないからね。
    豊洲や有明一丁目付近に風営法にかかる店舗は無理だし。
    学校も近いし。

    裏稼業の祭りの屋台だって出せないよね。
    許可おりない。

  66. 129 入居予定さん

    市場の臭いってどうでしょうね。学生時代、バイトで築地場内で働いたことがあり夏場はかなり参ったので。
    海風が内陸側に流してくれるといいんだけど。

  67. 130 入居前さん

    かわらないでしょう、地理上は隣だし。
    実より名を取るタイプ?

  68. 132 契約済みさん

    海をまたぐので匂いは気にしてない。
    数万人の人が来るので
    有明にもコンビニ ファミレス マックが来るだろうね。

  69. 133 契約済みさん

    この前、築地市場で突然刃物振り回して
    わけわからん人が突然現れたらしいんだけど

    市場関係者は強いよ。

    ただとめに入るだけじゃ無いよ。
    商売道具の大刀やらキャリアカーで犯人ボコボコ。

    たのもしーですよ。市場関係者。

  70. 134 匿名さん

    冬は北風
    それ以外の季節は北風以外。

  71. 135 入居前さん

    基本、海からの風だよ。

  72. 136 契約済みさん

    第3期3次販売7戸が発表されてる~
    第3期2次は結構要望入っているのかな?
    ココに来て凄いな。

  73. 137 契約済みさん

    昼は海から陸の風
    夜は陸から海の風
    って小学生の時習った

  74. 138 契約済みさん

    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/press/19/1_25_2.pdf

    市場の臭気が出るところは閉鎖型だよ。
    基準値12を下回るとのこと。で12ってなんぞや。

    交通系で二酸化炭素濃度もあるけど基準値以下。
    まぁ海沿いだし風とおし良いでしょ。

  75. 139 契約済みさん

    ちょっと未知なのは
    市場へ観光に来た個人車が
    豊洲付近でまかなえるかな?
    こっちの有明まで来るかどうか。
    未開拓な土地にタイムズがあるし。
    市場の客が押し寄せるかな?
    それと富士見橋の路駐
    これは警察にがんばってもらおう

  76. 140 匿名さん

    市場の観光施設は新豊洲の奥の方だし。
    ベイズさんスカイズさんの方が影響気にしないと

  77. 141 匿名さん

    有明は

    閑静な工業地帯

    と言うキャッチが出来ます。

  78. 142 匿名さん

    来週は残り幾つかな。30戸くらいかな。
    5000万/1戸なら
    15億円最後に売り切る感じかぁ。
    東京建物住友不動産の決算期が違うから
    税金とにらめっこしながら
    出して行くんだと思うよ。

    よくわかんない世界で想像だけど
    会社の自己資金と借り入れの関係で
    大量放出瞬間蒸発させるか
    情勢見て小出しかで税金調整してるんだと思うよ。

  79. 143 匿名さん

    土地には消費税かからないから
    土地付き分譲タワーマンションの価格って
    消費税ついてるけど、
    土地分考慮されて販売されてても
    どこにどう利益を持って来て
    調整して税金設定してるから
    複雑怪奇でわけわからないよ。
    これ専門の税理士いるからね。
    利益率とタイミングを考慮して
    売っていかないととんでも税がくる。

  80. 144 匿名さん

    相続税でお得なのでタワーマンションにしました。
    妻や子供によい税金でバトン渡せるから。

  81. 145 契約済みさん

    >>142
    従来通り登録完売するなら、3期3次までで23戸(+先着順3戸)ですね、残り。

    ここは売り主側の思惑通りで売れた感じですかね。
    上手いこと早すぎず遅すぎずで、しかもBAYZと丁度交代する感じで売り切れそうですし、値上げしてもペースが変わりませんでしたし。

  82. 146 匿名さん

    ただただ時期が良かっただけですから。

  83. 147 匿名さん

    1000戸規模のタワーマンション
    もうあの辺に作っても売れるかなー?
    今ある物件だけでお腹いっぱいじゃないかな。
    1000世帯もの理想家族がいるかどうか。
    年収1000万程度でイケメンパパ
    容姿端麗なママ
    子役にオファーが絶えない子供
    もう1000組も日本にはいない気がする。

  84. 148 匿名さん
  85. 149 匿名さん

    今日、海の日だからコレやってるよ。綺麗かもなぁ。観に行こうかな。
    昨日雨だったし。。。。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2014/06/21o6i500.htm

  86. 150 匿名さん

    600も数千万円の物売るって
    いくら条件良くても並大抵なことじゃない。

    世の中、買いたくても買えない人がほとんどで
    買えるひとはそれぞれワガママな条件あるし。

    なので、そろそろ完売だし。
    売り切ったら営業さんに感謝をみんなで言おう。

  87. 151 匿名さん

    湾岸エリアに限らず
    計画と工期が長いタワーマンションなどは
    これからかなり資材高騰、人材不足、
    建築費がどこまで上がるか、未知数なので
    大企業でも手を出せないよ。

  88. 152 匿名さん

    途中で工事が止まることが
    よくあった時代になりそうだね。

  89. 153 住民さんD

    「海の灯まつり in お台場2014」行ってきました。

    私はお台場在住なので目の前ですが、BASやBMAの知人も、
    散歩がてら夕涼みに家族連れで来ていました。


    149さんのレスにURLがありますが、これはここ数年毎年やっています。

    今年は、東京タワー、虹橋、ゲートブリッジ、
    かもめ、
    オリンピックマーク等のペーパーライトでした。


    去年は、オリンピック招致前だったので、
    五輪マークがでかでかと主人公として君臨していましたが、今年は東京タワーでしたw

    今回は、三連休の中日の日曜日、夕方からまさかの大雨で急遽中止となりましたが、

    翌日(所謂昨日)は晴れて、
    また暑さの中に心地よい風が吹いていてすごくよかったです。


    ゆったりした生バンドがテラスで演奏していて、曲名はよくわからなかったのですが、
    「なだそうそう♪」みたいな曲調のライブを
    やっていて、さながらレイブのようでした。

    子どもとカップルが多かったですね。

    カップルなんか、幻想的な雰囲気で完全に
    2人のモード。

    海辺では、子どもたちが騒ぎ、

    ライブ前では大人が寛ぎながら身体をゆらゆら、、、まさに平和そのものでした。

    来年もやるだろうから、BACから歩いていくことになりそうです。

  90. 154 住民さんD

    BMAの公式ブログ内にある「開発者の秘話」が面白いです。

    もちろん、BMAの開発に関することが殆どですが、この方(?)は、BACにも携わっているような記載もあります。

    BMA→BAS→BACと経験という名のプラス
    がBACにも施されているんでしょうね。

    http://bma33.com/interview_list.html

  91. 155 住民さんD

    海の灯まつり、画像ε-(´∀`; )
    こんな感じ。

    1. 海の灯まつり、画像ε-(´∀`; )こん...
  92. 156 住民さんD

    海の灯まつり、画像(´・Д・)」
    上空から。マンションバルコニーより。

    1. 海の灯まつり、画像(´・Д・)」上空から...
  93. 157 契約済さん

    私も海の灯祭りに行ってきました。台場住人です。毎年楽しみにしているイベントです。BACからも近いので、これからも毎年参加するのが楽しみです。

  94. 158 契約済みさん

    インテリアオプションのカタログ送られてきたー!

  95. 159 住民さんD

    我が家にも来ましたぁ~。ピンキリだけど、玄関表札高いですね。

    そもそも来客者(配達含む)も、エントランスで部屋番号を指定してピンポン♪ならすわけだし、まあいらないか。

    (本音は、限られた予算の振り分けで、表札にお金をかけるのはもったいないというところですが・・・)


    しかし、集合郵便受け用ネームプレート1箇所3,000円(税抜き)つーのもね。

  96. 160 匿名さん

    玄関前表札は
    自分の家がわからない時いるよ。
    グルグルうち廊下で見分けがつかない?
    あっ部屋番号がつけばそれでいいのか。

  97. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸