東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ吉祥寺Ⅱってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 牟礼
  7. 吉祥寺駅
  8. オーベルグランディオ吉祥寺Ⅱってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-02-23 17:17:41

売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
秋頃に販売予定で1よりもグレードが高くなるみたいです。
ぜひ情報交換しましょう。


所在地:(地番)東京都三鷹市牟礼六丁目2020番35、2020番36、2020番38、2020番46
    (住居表示)東京都三鷹市牟礼六丁目23番 以下未定
交通:JR中央線総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅バス12分「牟礼団地」バス停下車徒歩2分、
   JR 中央線総武線「三鷹」駅バス13分「牟礼団地」バス停下車徒歩2分、
   京王井の頭線「三鷹台」駅徒歩20分

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-05 22:38:23

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ吉祥寺II口コミ掲示板・評判

  1. 491 周辺住民さん

    まもなく竣工ですが、Ⅰのときのように竣工完売とはいかないようですね。
    価格もだいぶ割高な気がしますし。

    まあ、竣工してしまえば今度は値引きが始まりますから
    そこで交渉ってところが妥当なところですね。

  2. 492 匿名さん

    販売から9ヶ月残りは最終期4戸、先着順6戸計10戸結構うれたのね。入居迄にはもしかしたら完売するかもね。

  3. 494 契約済みさん

    マンション周りに木を植えてくれるのはいいのですが、2階のベランダにかかるまである大きな木は正直どうなのかと・・・。

    虫の発生も気になりますし、そうすると鳥もやってきます。

    オーベルⅠでは鳩の大量発生が問題になっていると聞きました。

    日本無線の周りの木などがなくなり、鳥たちも巣を失ったためオーベル周りの木を寝床にするのかもしれません。

  4. 495 購入検討中さん

    三鷹市のアドレスで吉祥寺が生活圏ということで、ほぼ決めにかかってましたが、日本無線跡の工事と工事が終わった後の景観、今後バスの始発がどうなるかなど現時点での環境や生活が変わるかもしれないことで踏みとどまりました。何かしらリスクはどこでもあるのでしょうが、この物件は外すことにしました。

  5. 496 匿名さん

    植栽に関してはすぐ近くに植えられるのでしょうか?
    個人的にも大きな木はやめてほしいなというイメージ
    たしかに鳥は木に大量に来ますから、鳩以外にもスズメなどの被害もあるかもしれません。

    移動はバス移動が主流になりそうですが、朝や帰宅時のラッシュの時間帯は乗れそうでしょうか

  6. 497 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    友人の付き添いで内覧見てきました。
    やっぱり、建具とか内装は最低レベルのものしか使っていない感じだね。
    価格を抑えた分、こうした所にしわよせが来ているんだろう。
    因みに友人はリフォームするそうです。何だか割高になったと嘆いていました。

  7. 498 匿名さん

    はいはい。

  8. 499 匿名さん

    >>497
    通りすがりですが、なかなか面白いですね。

  9. 500 契約済みさん

    あと5戸となってましたね。完売するかな。

  10. 501 匿名さん

    近くのマンションがもっと高いみたいなので、こっちはすぐになくなるでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジオ練馬富士見台
  12. 502 匿名さん

    相対的に見ていくとお得感と言うのはでていますからそうなっていくでしょうね。
    駅までの距離を考えると最初はどうなのかしら?という風に感じていましたが、マンション自体が結構設備や間取りを頑張っていたのと何よりも価格面での強みがあったからかここまできたのかもしれません。
    駅までの距離に目をつぶればトータルでは良いと思いますよ。

  13. 503 周辺住民さん

    一気に子供の数が増えて、幼稚園、保育園、小学校どこも定員オーバー。
    迷惑とまでは言わないけれど、本当に困ります。

  14. 504 ご近所さん

    503さん
    街をどうやって形成してゆくか、行政がしっかりした将来図を描きながら進めないとダメということ。
    発展が乱開発になってしまう可能性がありますからね。

  15. 505 匿名さん

    高山小学校は道路側に新しい校舎の建設が決定してる(校庭は狭くなるが全面芝生になる予定)。保育園もシティテラス吉祥寺南の隣に新しく赤トンボ保育園が4月開園。この周辺は保育園7ヶ所、幼稚園5ヶ所有るけど入るのは確かにどこも大変。東京都はどこも入るのは大変だけど。

  16. 506 匿名さん

    小学校、新しい校舎できるのですか。よかった。
    あまりに狭い教室だと、気持ちも子どもたちも落ち着かニアでしょうから新しくて広い校舎はきっと嬉しでしょう。
    それにしても本当に急激に子どもの人口、この辺りは増えているのでしょうか
    子どもがいる人達が選択するようになったということなのかななんてふと考えてしまいました。

  17. 507 匿名さん

    赤とんぼ保育園は、高山保育園と三鷹台保育園の
    統合なので新規に出来る保育園より定員は
    そう増えてないはずです。
    それでも保育園の数は足りてないと思います。

  18. 508 匿名さん

    新学期、幼稚園は昨年よりも募集人数を減らしているところが多いです。
    子供の数は増えるけれど、入園できる子供の数は減っている。
    どうすればいいんでしょうね。

    保育園も募集人数を増やしているところはほぼありません。

  19. 509 匿名さん

    三鷹駅~牟礼団地行きを3月下旬から杏林大学構内迄延伸して1日52便から72便に増便(牟礼団地始発も有り)
    吉祥寺駅~牟礼団地行きは当分延伸無し(朝夕は延伸の可能性有り)、吉祥寺通りの吉祥寺駅行きが多いので。

  20. 510 匿名さん

    今解体中の日本無線の跡地は三鷹市に売却したらしいね。行き止まりになってるパークホームズ吉祥寺南前の通りを弘済園通り迄開通させるのと一部公園にする予定、あと新しく建設するビルはプロポザール方式で決めるみたい。

  21. 511 匿名さん

    510様情報ありがとうございました。すべて何かに建て替わるという感じだと思っていたのですが
    メインは道路を開通させることにあったのですね。
    公園がどの規模にするのかわかりませんが
    それでも残りの土地の広さもそこそこ…なのかしら。

  22. 512 入居予定さん

    http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/anzu/pdf/kds15.pdf

    ↑ を見る限りは吉13も杏林大学井の頭キャンパス行になっています…。

  23. 513 地元民

    510
    それ、どこからの情報ですか?
    解体中の建物の敷地はタクシー会社と木材会社が購入しました。
    タクシーの駐機所と木材会社の本社が移転してくることになっていますよ。

    今建物がある部分は三鷹市が購入予定だそうですが
    高齢者向け住宅になる予定だそうです。

  24. 514 匿名さん

    今解体中の土地(C地区)に付いては2月22日の建築業界紙に載っている(三鷹市は16年度この土地の計画に対して6億9100万の予算を計上)、更地の土地(A地区)はタクシー会社、木材会社、NTT、能美防災に日本無線は売却した(4社の建物が今後出来る。)北側の土地(B地区)は17年以降日本無線が企業に対しての入札方式で売却する予定。

  25. 516 匿名さん

    三鷹市の土地購入の件は東京都政ニュースに出てたな。

  26. 517 物件比較中さん [男性 40代]

    3/13にマンションギャラリーが閉鎖。
    現地販売はしない。と聞きましたが、
    完売目前なんでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 518 契約済みさん

    杏林大学井の頭キャンパス、偏差値40。

    賑やかになるのはいいかもしれませんが、どんな学生たちなのか心配。
    偏差値が低いから振る舞いが悪いとは限りません。
    でも気にならないと言えば嘘になります。

  29. 519 匿名さん

    >>518
    自分もそこ気になります。
    大学のホームページで男女比を調べたのですが、井の頭キャンパスの学生は女子の比率が高いようですね。
    なので、男子学生が集団でバカ騒ぎするような感じではないのかな、と思っています。。

  30. 520 匿名さん

    大学生だと、学校でワイワイというよりは、
    ワイワイしたい時には街に出てという感じになるのではないかしら。
    飲み会とかカラオケとかで。
    あまりキャンパス内で大騒ぎっていうのってあるのかしら?
    学祭ぐらいじゃないですかね?

  31. 521 契約済みさん

    入居後、ピアノを部屋に設置しようと思っています。
    アップライトまたは電子ピアノです。
    なるべくご迷惑をかけないように防音対策はするつもりですが、対策をしたとしても実際マンションでピアノを弾いて大丈夫なのかと不安を感じております。
    子供の習いごとのためどうしても必要なのでどうにかしたいのですが・・・。

  32. 522 匿名さん

    521さん

    電子ピアノなら、ヘッドホンを使って弾けば音漏れしないので、ご近所に迷惑をかけることはありませんよ。
    複数のヘッドホン端子が付いているものを買えば、弾いている子どもの隣でお母さんも聞くことができますし。
    また、音量調節ができるので、ヘッドホンを使わないときは、音を小さくして弾けばよいと思います。
    アップライトピアノは、ヘッドホン使えないし音量調節もできないので、お隣だけでなくかなり離れたお宅にも音が響きます。トラブルのもとになりますから、お止めになった方がよろしいかと。

  33. 523 物件比較中さん [男性 40代]

    価格購入の噂とかないですかねぇ…

  34. 524 物件比較中さん [男性 40代]

    523です。
    価格更新の噂です。誤字でした申し訳ありません。

  35. 525 契約済みさん

    公立の中学校に行くとなると第三中学校になると思うのですが、
    この学校の評判、進学率などの情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  36. 526 匿名さん

    三中はわざわざ引っ越ししてくる人もいるくらい評判いいらしいですよ。
    近隣すみふ営業マンから聞きました。
    価格更新って値下げですか?値上げですか?
    はっきり聞いた方が…。
    マイナス金利で実質値下げになってるのと、管理組合的にはわずか3部屋なら入らなくても問題ないし、売り主が大成有楽不動産販売だから、賃貸に出して終わりでしょ。

  37. 527 物件比較中

    >>526
    返信有難う御座います。
    値下げの更新情報を望んでいました。
    賃貸に出して終わりか...なるほどですね。
    売り切りたいと考えてくれてたら有り難いですわ。、

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 528 匿名さん

    直床で壁も薄いので、ピアノは止めてください。

    トラブルのもとです。

  40. 529 周辺住民さん

    http://transfer.navitime.biz/odakyubus/pc/diagram/BusCourseSearch?buss...
    小田急バスの時刻表が改正されました。杏林大学行きが増便されて、ますます便利になりますね。

  41. 530 契約済みさん

    牟礼団地が始発じゃなくなるので不便になると思います。

  42. 531 入居予定さん

    ピアノは禁止されていません。
    時間を守れば全く問題ないと思います。

  43. 532 匿名さん

    >>531
    こういう考え方の人が隣近所にいるとしたら怖いわ

  44. 533 入居済み住民さん

    あれまいつのまにか完売御礼。

    良かった良かった。

  45. 534 名無しさん

    入居して
    しばらく経ちましたけど

    ピアノの音
    和音間違えてるのがわかるくらい
    よく聞こえます
    やはり隣なのかな?

    禁止ではない。
    というのはわかってるけど…

    ピアノお持ちのお宅の方
    どの程度配慮して使ってるのか
    聞いてみたいです



  46. 535 匿名さん

    >>532 匿名さん

    時間守ればいいと思いますけど。最近クレーマーが多いですね

  47. 536 匿名さん

    迷惑かけてることも気づかない被害者ぶる人も最近多いですよね
    各自常識が違うからなかなか難しいですけど
    隣人同士でうまく話し合えればいいですね

  48. 537 住民ですが

    隣はピアノ持っていますが、全然大丈夫ですよ。
    ちょっとの事でもクレームつける輩ってどこにでもいるんだね。
    そんなに気になるならお互いに話し合って弾く時間とか決めればいいのに・・・・
    まあ、そんな人に限ってこんな所にしか投稿しないんだろうけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 538 匿名さん

    その言葉遣いヤメてもらえませんか。

  51. 539 ご近所さん

    ここに書き込むことじゃないですね。
    少なくても、住民スレに書かれたほうが・・・
    それも微妙ですけどね。
    管理組織があるのですから、議題に挙げたり、管理規約を確認された方がまずよさそうですよ。
    もう住んでいるのであれば、その場が問題解決の場です。
    ここではないですね。

  52. 540 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571190/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸