積水ハウスを語りませんかのその16をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルー及び通報で対応しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/434920/
[スレ作成日時]2014-07-05 20:22:28
積水ハウスを語りませんかのその16をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルー及び通報で対応しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/434920/
[スレ作成日時]2014-07-05 20:22:28
>915さんへ
担当者の営業マンの方はいますが、土日は打ち合わせで忙しいらしく、そんな中見学会の我家の案内だけで慌ただしく時間を取って頂くのも申し訳ないと思ってしまっています。また、我家でも時間がないとせっつかれるのも嫌なので、家族でゆっくりと見たいと思っていました。
既にもういくつか見ていますので、私自身でも外壁の種類や厚さ位はわかりますが、それでも内部の一つ一つの材料の種類等は実際に見ながら、良いと思う物は我家でも取り入れたいと思いますので、聞いてみたいと思いました。勿論、後から担当者に聞いてみれば済む事ですが、既に建ってしまっている建物なら案内して下さる方にその場で聞けば早いですよね。
全く知識の無い新入社員に付かれてしまって不運だったとは思います。でも、見学者側からしてみれば『見学会』という物を開催するのであれば、少なくとも家の仕様やどこにどんな風に施主さんがこだわられたのか位は説明して欲しかったです。
勿論積水側に取ってみれば、新規の見込み客のデータの獲得が目的なので我家はターゲットではない訳です。ですから案内するのは新人だろうが誰だろうが良いとは分かっておりますが。
でも、こちらから求めないといけない、とのアドバイスを頂き感謝しております。今まで営業さんが忙しいからと遠慮してばかりいました。もう少し図々しくして、今後の家造りの参考にさせて頂きます。有り難うございました。