匿名さん
[更新日時] 2007-03-19 20:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
410
匿名さん
>406
継ぎ目から接着剤を注入します。これで9割以上は解消します。
>408
転出転入に関してはデベから手続きの案内が来ますよ。
-
411
匿名さん
いよいよ入居、間近って雰囲気になってきましたね。引越しの箱詰め作業も大変だし、気ぜわしい日がしばらく続きますがお互いがんばりましょう!
-
412
@
394さんと同感です。
最初のパンフレットではどんな入り口になるか、検討が付きません。
開けてみてがっかりですね。
マンションの顔なのに勝手口並みの見劣りするから友達が来た時「入り口はしょぼいでしょう!」と言われる前にこっちから断っている自分の姿が目に浮かびます。笑
何も巨額を掛けて豪華なものにしろ!とは言っていません。
ただ‘普通以下にしないで!’と言いたいだけです。
-
-
413
匿名さん
確かに。写真で見ると20年以上前にたったせいぜい30世帯ぐらいの小規模マンションの入口としか思えん。
-
414
匿名さん
-
415
入居予定さん
394.412さんと同感です。
長谷工の経営者に見ていただきたいですね。
-
416
匿名さん
412へ。「入口はしょぼいでしょう!」って、中に入ったら安物のレンガ張りでもっとしょぼいのでは?
-
417
匿名さん
パンフレットと、そんなに変わらない。
友達に自慢したいんなら、他のマンション買えばよかったね。
ただ、あの階段は、パンフレットからも予想はできない出来栄え。
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
ほんとに酷いです。
駅からも実際は距離があるし
これじゃ賃貸以下です。
なんでこんな実物になったの
-
-
420
匿名はん
-
421
匿名さん
412さんの写真と当初のパンフレットの入口の写真を見比べて見ました。パンフでは地面すれすれの視線の絵ということもあり、入口が大きく堂々としています。明確な違いとしては写真ではドアの両脇がスリガラスのようでそれが小さく見せる一つの原因ですが、パンフレットではすべて透明のガラスで大きくみえています。ちなみに、柳学という人のデザインのようですが、かれのHPでは「機能的な面や性能的な面を押さえることはもちろんのこと、メンテナンスにも配慮し、年月を経たときにどうなるかを大事に考えています。」と書かれています。大勢の人の快適な暮らしより、安く上げる圧力に負けたということでしょうかね・・・?
-
422
入居予定さん
>駅からも実際は距離があるし
徒歩4分とは、駅の最寄の出入口から241m以上320m以下という意味です。
不動産業界の広告ルールによるもので、ただの記号みたいなものです。
日本中の物件が同じ表記法ですよ。
>これじゃ賃貸以下です。
そうですか?外付け階段も「カンカンカンカン」とは鳴りませんが。
専有部分だって、賃貸マンションに床暖房やディスポーザ、幅2mの
バルコニーなど普通ないのでは?
-
423
匿名さん
-
424
@
417さんへ
別段友達に自慢したいとは思っていません。
普通以下になっていることを残念がっているだけです。
この気持ちはお分かりになれますよね?
-
425
匿名
私も一枚掲載しますね。例の階段の画像をこの間撮りました。
-
-
426
匿名さん
>>425
でもTFCの階段も、見た時はショックだったと住民の人は言ってたし、
TFCの階段もあまり変わらない気もしますよ。
-
427
入居予定さん
>>407さん
>>408さんが言うように、転入は引っ越しして住み始めてから14日以内に届けてください。
転出は「転出予定日」を出しますので、明日申請に行って転出予定日を引っ越しする日にしてもOKです。転出手続きをした窓口のおじさんには「予定だからそれより早くなっても遅くなっても平気です。ただ、転出予定日以降は住民票や印鑑証明を出すことはできなくなります」と言われました。
アートから全然連絡なくて第一希望の24日で転出手続きしてたら、今週になってやっと連絡着いて「引っ越しは31日です」ですよ。。。もう、いい加減にして
-
428
入居予定さん
-
429
匿名さん
>別段友達に自慢したいとは思っていません。
>普通以下になっていることを残念がっているだけです。
>この気持ちはお分かりになれますよね?
この気持ち とても分かります。
普通以下です。痛いほど痛感してます
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件