東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-03-19 23:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-02-15 03:40:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6

  1. 1001 匿名さん

    家賃補助出るなら賃貸の方が気楽で良いのでは?
    自分は転職して補助がなくなったので即買ってしまいましたが。

  2. 1002 匿名さん

    投機的な値動きにあまり影響されない地域の不動産に関しての話であるという前提で考えると、
    7年後に価格のピークがあるなら今と同じ水準の価格に地価が落ちてくるのは14年後かもしれませんね。14年待てますか?

    落ちるときは一気に落ちてくるのかもしれません。
    逆に高止まりするのかもしれません。
    人口は減っていきます。都心以外は、20年30年と見据えれば下落へ向かうでしょう。
    …ただ、人生は有限なので、あまり長期で考えすぎると、思わぬ病やらで、何も実現できず終わることもあるかもしれません。

  3. 1003 匿名さん

    20年30年という数字は今すぐ買えと言っているのと同じではないでしょうか?
    意地悪なアドバイスのような。
    今なら郊外になってしまうと言う話なら、例えば10年後に、中古で大幅リフォームと
    いう選択はどうでしょう?

  4. 1004 匿名さん

    そもそも不動産のサイクルだの何の根拠もないし。
    バブル後15年下がったから今後15年とか能天気に言ってるだけ。
    小泉政権が不良債権解決出来てなかったら今でも下がってたかもしれないのに。

  5. 1005 匿名さん

    7年後に価格のピークがあるのなら、
    価格上昇率が落ちない限り、
    今の倍の価格になるってことでしょうか。
    今年の上昇率もかなりのようですからね。

    みんなで買いましょ、億ションを。ですね。

  6. 1006 匿名はん

    既に2006、2007年と価格上昇のなか、2005年水準になるまでには時間を要しますね。
    最短でも2009年、緩やかなインフレならそれも期待できない。
    土地の仕入れ価格からすると、2008年も上昇。そうすると最短で2005年水準になる
    には2011年か。あと4年先。でも下がる保障はどこにも無い。
    1年上がる毎に、2005年水準にもどる年数は2年ずつ増えていく。正規分布であるならば。
    価格上昇率が緩やかになったとしても、2005年水準は遠く離れていく。

  7. 1007 匿名さん

    今年末には値段が下がらなくとも、今と同じ価格で選択できる物件は倍に増えてるよ。
    あるいはカタログ上の価格だけで値段が上がってると言う人が居るだろうけど、実際は値引きされて売られるようになる。

    都心の人口増加や富裕層増加は新価格で折込済み。
    目ざとい不動産業界が新価格からさらに上がると思ってるなら
    「新新価格」と言われる価格まで一気に上がっちゃってる。
    なんで不動産会社が一般人にバーゲン価格で売らないといけないの?

  8. 1008 匿名さん

    アメリカ経済不安や海外の資金流入などグローバルな話と、
    国内では春闘も寂しく雀の涙の賃金上昇、景気も先行き不透明。
    地方選、参議院選、その後の消費税UP。
    最近の新新価格は一般サラリーマンの手の届かないところにあるのか?
    今後、750さんに代表される買い控えの論客を、上がる基調にしたい方の反論も有意義と思います。
    ということで継続スレを立てました。

    23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/

  9. 1009 匿名さん

    べつに上がるを基調にしたいわけではなく、上がってもいいように対処策を用意しようと言っただけ

    地震がきたときの用心をしようというだけの話なのだが、用意はいらんと言われると、つい反論したくなる。まあ、未来予測だから結論が出ないままに永遠の泥試合だろう。
    読み手に有益な議論は出尽くしているという気もするが、書き手のモチベーションは相当低下しているように思うが

  10. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸