東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2007-03-19 23:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-02-15 03:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6

  1. 635 匿名さん

    誰にも分からないつーこと。投資は基本的にギャンブル。

  2. 637 匿名さん

    誰かが今日はあがるっつって、下がって文句いうのは完全素人。
    今日のマーケットは普通、かなり強いな、とプロの端くれなら
    認識するはず。今日で今後の中長期上げは確信に至ったと申し
    ましょうか。まあ信じる必要全くないですが、私は買い増し
    継続です。

  3. 638 匿名さん

    文句を言っているわけではないんでない?
    プロと言われる人が予測しても外れるのが、投機というものの本質だといいたいのではないかと。

  4. 641 匿名さん

    プロは顧客へ真のサービスを提供する人である。
    自分で儲けている人にプロなんていないのさ。
    ただ、自分のことをプロと思い自己満足しているだけ、勝った負けたなど関係ないね。

    さあ、本題に戻りましょう。

  5. 642 匿名さん

    本物のプロさん、NYについてコメントどうぞ

    ああ、「プロなら、あがるか下がるか分かるなどというものではない」だっけ?

    じゃあ「本物」ってなんだろうね(^−^)にっこり

  6. 646 匿名さん

    23区といっても北東はまだまだ購入可能な価格帯ですよね
    新浦安なども土地はいっぱい余ってますし
    見栄を張らなければ楽に通勤できるエリアでまだ買えますよ

  7. 647 土地勘無しさん

    新浦安って23区?

  8. 649 匿名さん

    金持ちがセカンドハウスだ、投資だとかいって高くても買うからマンション価格がどんどん上がるんですよ。大手不動産会社、販売会社は儲かって笑いが止まらない。一般の庶民は給料上がらず、一部の金持ちとデベがマンションの価格を吊り上げている。今買わないと買えなくなっちゃうから一般のサラリーマンはたくさんのローンかかえて購入している。先の事もかんがえず!完売だ、倍率何十倍だ!なんていっているけど、金持ちが何戸も買っていたり、不動産会社がまとめ買いしていたりしているんじゃないでしょうか?普通のサラリーマンは5000万円だって手がでないと思います。完売しているマンションのなかには、不動産会社や投資で買った金持ちの物件が賃貸で出ているのが多いですよ。

  9. 650 匿名さん

    >もう23区は値上がり過ぎて、
    23区ひとくくりはやめたいな。
    都心>都心周辺>東京近接神奈川・都下>23区城東・城北(>埼玉>千葉)
    の坪単価の構図が過去のレスで示されている。

    >庶民にはなかなか手が届かなくなってる
    庶民に手が届くのは250万坪単価以下。
    「5000万出しても66平米しか買えない」
    というところで大抵はあきらめる。
    180万以下の物件はまだまだ、城東、城北に豊富。
    しかし買いたくないと思うのか
    買える立地が限定されてきて夢が見られなくなったということなのか。

    >一般庶民のマンション購入熱は下がっていそうな
    もともとタワーマンションも都心6区も庶民がマンション買える代物でなかった。
    購入熱は”不動産のブランド品バーゲンセール”に群がる客の熱気だった
    と考えたほうがいい。

    1996年頃も、住宅減税が打ち出され、「5年前に一億円以上した物件が今半値ですよ。」
    という謳い文句につられて群がるように皆が郊外マンションを競って買った時期があった。
    マンションは過去の憧れによって買われるものなのかも知れない。

  10. 651 匿名さん

    1970年、万博を境に建設ブーム。都心に高級マンションが作られはじめた。フォーマットグリーンヒルズ、
    三井網町パークマンション、広尾タワーズ。郊外にも桜台コートビレッジなどの名建築が作られた。
    その後物価も地価も高騰し、都心マンションは一気にコンパクト化してしまった。
    マンションといえば、狭い。一戸建てに住み替えるステップとしての仮の住い。のイメージが
    定着したのも80年代前後の話だ。
    1977年山田太一のドラマ「岸辺のアルバム」は多摩川沿いの一戸建てのマイホームが
    豪雨で流される話だった。
    1977年以降新玉川線が開通し一気に郊外が通勤圏として人気を集めた。
    1983年は、「金曜日の妻たちへ」に代表される田園都市線、多摩地区の戸建て住宅地が
    モデルだった。
    1990年以降、それまでのオフィスビル建設からタワーマンション建設に軸足が移って
    面開発のエリアや付置義務住宅として都心のマンションが増えていった。

    >デベも少数金持ちだけあいてにしていても、
    二面作戦で動いている。
    いつでも、郊外と都心の2面作戦なのだ。都心を上げて郊外で取り込む。

    都心は都心で高額をじっくり売る。仕込みにもコストと時間をかける。
    郊外ではブランド力と規模効果で、総力戦。
    販売員は全部郊外に貼られ残りは仲介部門で買換え需要を掘り起こしている。

    >5年くらいたてば少し下がり始めるのでは

    人は5年を一区切りにしたがる。
    1996年頃も5年たったからもう大丈夫と勝手に考えてマンション買って
    その後5年たった2001年にはそこからさらに4割下落していた。

  11. 652 匿名さん

    バブルが続いた1986年から1990年の5年間、
    急激な冷え込みの1991年から1995年の5年間
    オイルショックの流れで物価が高騰した1975年から1980年の5年間
    建設不況で物価上昇率が低下した1981年から1986年の5年間
    たしかに5年刻みはわかりやすい。

    しかし、今後5年、都心は売りもなければ買いもない
    売買がないあいだは下落もない。たまに出れば希少性で高値がつく。
    エルメスのバッグと同じ理屈だ。
    5年すれば、都心はあきらかに上昇しきったことがはっきりするだけだ。

    5年すれば少しは下がるとは
    都心の話か城北城東の話かそれとも平均値の話か
    これからのマンション市場で23区平均は意味がない。
    「二極化」というのは平均値がモード(最頻値)でなくないということ。


    >いまはどのデベもチキンレースというか、どこまで値上げられるか、競合とレースしている
    というか、海沿い埋立地と川沿い堤防低地と遠方丘陵地の戦い。

    同じエリア内ではデベの価格競争はない。ともに競合の「出し値」を見ながら自分は下げないようにしているだけ。
    戦いは常に購入者とデベとの間で繰り広げられている。
    デベはビジネスだから自分から安売りをしない。
    一方、不安に負けて買う人がいれば価格はその水準で安定する。

  12. 653 匿名さん

    ×フォーマットグリーンヒルズ
    ○ホーマットグリーンヒルズ

    お詫びして訂正します。

  13. 655 匿名さん

    >金持ちがセカンドハウスだ、投資だとかいって高くても買うからマンション価格がどんどん上がるんですよ。

    その通り。それが資本主義です。けれど金持ちは、価値のないものには投資しない。
    金持ちの買わないところを買えばいいけど、そこは将来値下がりリスクがある。
    持っているマンションが値下がりすることによる「実害」がわからない人はそういう
    「資産」に安い安いといいながら3%のローンを35年払い続ければいいでしょう。


    >大手不動産会社、販売会社は儲かって笑いが止まらない。
    あなた(あなたのご主人?)のお勤めする会社も儲かるようにあなたも頑張ればいいです。


    >一般の庶民は給料上がらず、
    そのとおり。まず、頭金を貯めてマンション買うように、資金を貯めてあなたも、投資信託や
    外貨預金をはじめるべきです。

    >一部の金持ちとデベがマンションの価格を吊り上げている。
    吊り上げてどうするの?むしろデベは、賃貸事業にシフトしているし、金持ちは吊り上げるのが
    目的で買っていない。インフレ懸念で実物資産を持つほうが有利だという長期的判断で
    買っている。

    >今買わないと買えなくなっちゃうから一般のサラリーマンはたくさんのローンかかえて
    購入している。

    別に。それが何か?

    >完売しているマンションのなかには、不動産会社や投資で買った金持ちの物件が賃貸で出ているのが多いですよ。
    それが、資本主義でしょう。
    何か犯罪みたいに言わないこと。誰でも「お金持ち」になれるチャンスはある。
    あなたも今日から始めればいい。

  14. 656 匿名さん

    ん?655さんは、もう普通のサラリーマンに、チャンスはないよって言ってたんじゃなかったの?

  15. 657 匿名さん

    家を買うチャンスではなく、お金持ち=投資で自己資金を増やすチャンスという文脈なのだが

  16. 658 匿名さん

    外貨、株、不動産、投資信託、外国債券、さまざまな投資先がある。
    100万蓄えがあったら、しっかり勉強してそれを30倍に増やすころには
    ばかばかしくてマンションを買おうという気にはならないという意味

    マンションを投資で買う人には、退職を控えた普通のサラリーマンもたくさんいます。
    個人投資家はみんな越後屋や悪代官ではないです。

  17. 659 匿名さん

    ああなるほどね。すみません。
    今、普通のサラリーマンは、城東・城北・郊外くらいしか買えない。
    デベもそういう思惑。ただし、将来的に資産価値はないというか下落するのは目に見えている。
    買えないなら買わないで、投資などで増やしてから長い目で優良物件を買えるときに買った方が
    良いということでよいんでしょうか? 要約すると、お金がない人は今買うなと。
    でも、嫌みとかじゃなくて本気で親切な方ですね。。。デベではないことは確実ですね(笑)

  18. 660 匿名さん

    私のここのスレでのスタンスは、一貫しています。
    都心物件を買え。買えないなら1LDKを投資用に買っておけばいいということ。
    親切心で書いているのでなく不動産市場の流れの考え方に誤謬がないか
    書きながら確かめているだけです。

  19. 661 匿名さん

    644です。
    レスしていただいた方、ありがとうございました。
    特に650=651=652さんかな?濃い内容の返答、大変ありがたかったです。
    事情があり2002年ごろから不動産を探し始め、もう購入住みですなのですが、結構マンションとか戸建の話題が好きになっていて、この掲示板にいるしだいです。
    私はまだ30前ですので、前回のバブルはよくわからず、2002年基準で価格を考えていたり、そのころの掲示板の熱さを基準にしてますので、644のような内容になりました。
    また、いろいろ教えてください。

  20. 662 匿名さん

    丁寧なレス恐縮です。

    住まいサ〜フィンは基本的に「消費者主権」という思想で連ねかれたサイト。
    主催者自身、
    「マンションは需給関係で決まる。港区湾岸は供給過剰」
    と喧伝していた時期があったし。
    不動産は、消費財ではないから、レーティングサイトが機能するのは「買い手市場」の
    期間。つまり下落期しかない。
    上昇に転じれば、殿様商売でも値上がり不安に負けた購入者が買いに来る。
    「どこまで上がったから購入をあきらめますか」アンケートは、興味深く読んだが。

    実は、いまこそ横浜・川崎郊外、千葉、埼玉郊外で「消費者主権」で価格を引き下げる
    ムーブメントを起こすべきなのだろう。

    多くの住宅系の評論家やマーケットウォッチャーは、外資がここまでマンション買いするとは思って
    いなかった。
    不動産証券化はオフィスビル限定という認識が、2003年以降ケネディ・ウィルソンなどが
    集合住宅一棟買いでの証券化、ファンド、リートへの売却を進めていった。
    着工ベースでは数が増えたのに実際に分譲べースでは少しも供給過剰にならなかったという
    こと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸