物件比較中さん
[更新日時] 2024-01-06 18:15:18
ブリリア山手動坂GRAND-SUITEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
利便性は悪くなさそうです。不忍通りが近いですね、環境的にはどうでしょうか?
所在地:東京都北区田端一丁目222番4号(地番)
交通:山手線 「田端」駅 徒歩8分
京浜東北線 「田端」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩12分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩11分
京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩13分
都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.80平米~75.08平米
売主:東京建物
売主:丸紅
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
旧称:山手動坂プロジェクト
【タイトルを正式物件名称に変更し、情報を追加しました 2014.8.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-05 14:50:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区田端一丁目222番4号(地番) |
交通 |
山手線 「田端」駅 徒歩8分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩12分 東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩13分 山手線 「西日暮里」駅 徒歩11分 京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分 都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 山手 動坂 GRAND-SUITE口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
売主丸紅の物件を検討するのであれば、ぜひ一度、久が原のスレを読んでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入検討中さん
過去にブリリア田端を検討していた者ですが、ここ高いと思います。
Aタイプ2階5400万円台スタートでした。ブリリア田端の3LDK2階はたしか4800万円台からありました。単純に比較できませんが、あちらのほうが仕様が高く、日照面もよかったので、確実に600万円以上高いです。周りに生活便利施設があるのはよいですが、資産価値的には駅から近いほうがいいはず‥。
やはり要望書ほとんど入っていませんでした。
不動産販売も減速していますし、あと200〜300万円は下がらないとうちは見送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
購入検討中さん
私も引き続き検討しますが、今の価格なら見送りです。ブリリア田端と比較すると高過ぎます。
もっとも、このマンション最大の欠点は、間取りに他ならならいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
ブリリア田端の時って、異次元緩和の前ですよね?
異次元緩和の前の価格と比べたらそりゃ今の方が高いはずです。
仮に異次元緩和前の物件と比べ、仕様、日照面で劣っているとしても、
現在販売を予定している物件の価格の方が高いということは起こりえるでしょう。
当時とは金融政策が変化しているのに加え、
震災復興、2020東京オリンピックの決定で資材・人件費も高騰しているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
購入検討中さん
わたしもまったく同じ感想でした。
やっぱりおなじような方が多いのですね。
これから不動産は高くなると言われていますが,もうそろそろ限界な気がします。
もし高くなってもみんな買わなくて売れ残りそう。
ここは安くなったらまた検討しようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
106です。
103,104さんと同じ感想ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
価格が高くなることがあり得るのは理解しています。ただ、それをしてなお買う価値や理由があるかどうか。
不動産販売が減速していて、田端のような庶民向けの立地でいま以上の価格上昇は無理と思います(デベが上げても購入者が見送り売れ残る)。結果的にはおそらくいまが上昇のほぼピークになるはず。
この立地で、あの値段が適正だと思う人やどうしても買う理由がある人は買えばいいし、そうでなければ見送るべきでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
これで、頭うちどめですかね~。このマンションのどの部屋が一番人気なんだろうか。 そもそも抽選とかになるのかな?そんなに人気ない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>105
その程度のことは織り込み済みです。
それらを考慮してもなお高い…と言っています。
仕様に加え日照面が劣っている。特に日照面は大幅に劣っている。
更には間取りでも劣っている。ブリリア田端はシンプルに3パターンで、
いずれもワイドスパン型。全部屋いずれも外に向いた窓がある間取りと
なっていたはず。
こちらは廊下向きで日照の無い部屋も多い。
窓が小さい部屋も多いし、バルコニーが壊滅的に狭い。
更には収納も物足りない。
窓もわざわざ高層マンション向けの開放部が小さいものにしている。
風通しがかなり悪そうだし、窮屈感がある。
(立地と高さを考えてんの?という感じです)
あらゆる面で大幅に劣りながら、ブリリア田端より1~2割高い。
これでは買い手がつかないのでは。
市場調査とかきちんとやったのか、疑問です。
この物件、設計の段階で大失敗でしょう。
これを売れと言われても、営業の方が気の毒な気がします。
正式な価格が出るのはもう少し先のようなので、
どれくらい価格を落としてくるか、期待します。
場所は悪くないのに本当に残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
購入検討中さん
>>110
日建ハウジングのマスターベーション物件というところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>110
同意。
価格上昇を理由に売り切るには、間取り、日照面等々、条件が悪すぎる。これでいまの価格では見送らざるを得ない。正式価格出たらまた考えるつもりだけど、大幅に下げる気なさそうだし、たぶんパス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
ルーバル付きの特殊住戸や最上階ならいいと思うけど、それ以外は全く魅力が無い物件。
かといって眺望の良い部屋を選んでも見えるのはスラム街みたいな景色。
安くしないと本当に苦戦すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>113
>眺望の良い部屋を選んでも見えるのはスラム街みたいな景色。
これは言い過ぎだろう。元々こういうエリアなのだから、眺望が期待できるわけが無い。海が見えたり夜景がきれいなところが良ければ、港区とかで探せよ。
そんな金は無いからこの近辺で探してんだろう。調子に乗り過ぎだよ、あんた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
一回目の予定価格から値上げされてる部屋もあった。下がった部屋も大して下がっていない。
客の反応見ながら十万単位で価格を上げたり下げたり、本来すべて標準仕様にすべきものを一部だけ無料の選択制にしてお得に見せたり、やっていることがせこすぎる。
価格高騰がなければ確実に3LDK4000万円台スタートの物件。不動産市況を考慮しても低層階5200万円、中層階5400、上層階5600が妥当なところ。全体的に200万から300万は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
価格高騰がなければって、市況がちがうんだからさー。
高い高いって言って、価格下げ作戦なの?価格に見合った価値があると思える人だけが買えばいいだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
>>115
まあ、そんなものかな。
間取りや仕様が悪く、それでも高い気はするが、このご時世それくらいは仕方ないのか‥。
いまの価格で無理して買う物件じゃないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
本駒込のルフォンやリビオも気になっていましたが、70平米代3LDKが魅力でこちらも見てみたいと思っていました。北区アドレスなので開始価格は5000万切るかなと期待していましたが、ブリリア.グランスイートのネームバリューと価格高騰でかなり高くなってしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
「グランスイート」名前に見合っているなら素晴らしいことですね。
そうでないと、恥ずかしくて人を呼べません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>116
価格高騰がなければというのは前置きで、私なりの市況や物件価値を考慮した適正価格を書いたつもりでした。いまの市況が将来的に続くわけではないので、資産価値を考えるうえで、過去や近隣物件の価格推移は外せないと思うのですが‥。
価格に見合った価値がある人が買えばいいというのには賛成です。もし購入の方向で考えておられるのであれば、どのへんに価格に見合う価値があるか教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>118
5,000万円超の買い物をするのに、慎重にならないわけ?
提示された内容で何の疑問も持たず、ホイと金が出せるわけ??
スゴいねあなた(笑)
おかしいと思うところがあれば、疑義を唱えるのが普通。
まともな金持ちほど買い物にはケチになる。これ常識だから。
よく覚えておきな。
世の中舐めないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
購入検討中さん
不平不満が多いのも、期待が大きかったことの裏返しなんでしょう。
悉く微妙な間取り、あの立地で南向きをメインにしたセンスの悪さ。
Brillia田端では東向きの部屋でも早々に完売だったことをきちんと踏まえていれば、もう少し違った物件になったのでは…と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
リビオ、ルフォンも見たけど、こちらを待っていた方、やはりいるんですね。
その2物件より売主が大手なので、私もこちらに期待していました。
リビオは狭すぎたのもありますが、ルフォンの70はなかなかよかったなと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
>>125
ルフォンも、通り沿いということや、計画道路実行で既存不適格になるなど、懸念事項はありましたからね。
でも今となっては、文京区アドレス、学区、3LDKは採光問題なし、なかなかの高仕様、売主母体の規模も悪くない、新価格移行過渡期の良物件だったと思います。
永住目的なら、既存不適格もさほど問題にならないですしね。
こちらも同じ山手線8分なので、比較したかったのですが…
駅力的には田端なんですけどね。
駒込はアトレもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
壁の一部が斜めになっている部屋の使い勝手ってどうなんでしょう。
家具を置く場合、コーナーの部分まではおけなくなるので、
デッドスペースが多くなってしまうのでしょうか?
それとも、斜めの壁自体が窓側になっているので、
それ程家具を置くことを考えなくてもよいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
購入検討中さん
土日はさんでも、全然書き込みありませんね。 人気ないんでしょうかねぇ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入検討中さん
諸々の環境や条件を斟酌しても割高感が否めない。
もう200~300万下げてくれると、踏ん切りがつくんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
購入検討中さん
こちらの物件も検討しつつ、東十条のパークハウスのモデルルームに行ってきました。
場所に魅力を感じるのはこちらなのですが東十条の方は間取りも良く何より価格が全然違う…。安い…。迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
サプライズの追加緩和決定ですか。
これでさらに不動産価格が上昇しそうです。
東京建物の株価も今日1日で12.5%上げています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
複路線利用できるのは、良いですね。
立地的には、閑静な住宅街というわけにはいきませんけど。
細かいところですが、キッチンの吊戸棚は便利そうですね。
バスルームも使いやすそう。細かい配慮がいい。
浴室のミストサウナは、これからの時期は重宝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
逆に言うと、建設資材等も上がらず、マンションが底値のタイミングでブリリア田端を買った人はお得な買い物ができたんですね。
羨ましい。
過去の土地やマンションの値段の推移をみていましたが、マンションってほんとタイミングですよね。
バブルの時代だったら、同じ土地同じマンションでも下手すれば倍ぐらいの価格になっていたでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
>>133-134
今それを言ってもどうしようもないんですけどね。でも、気持ちは同じです。
このマンション、もう少し価格が下がりませんかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
全然話題が出てきませんね。相当人気薄なんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
価格は予想より大分高くなりそう、仕様や間取りも正直イマイチ、となると興味も失せてきますね。少なくとも私はそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
もう正式はでてますよね? 申し込み開始してるはずだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
正式価格はまだだったと思いますよ。今は要望書?の提出時期じゃなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
もう少し安くなりませんかね? だったら買い時かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ここままじゃ、厳しいかも。ただ、他じゃか買えないのも確かです。もう少し安くしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
購入検討中さん
モデルルームに行ってみたけど、全くと言っていいほど活気が感じられません。相当不人気なのでしょうか。今も検討中ですが、いずれ値崩れしそうな物件に思えるので、しばらく様子見ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
予約制だからでは。とはいえ、自分達が行った時も他の席にお客さんはいなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
多分、予約制だからだとおもいます。私たちが行ったときは満席で、他にも三組ぐらい待ってました。予約しない私たちが悪いのですが、30分後に案内してもらえるよう、配慮いただきました。なんだかんだ言って、買える金額はここしかないんです。もう少だけ、やすくなりませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
小規模(中規模?)、微妙なアドレス、魅力ない間取り。
こうなると値段勝負だと思うんですけどね。
それと「文京区隣接」を強調するのは悲しくなるからやめてほしい。
山手線内側の北区、でいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
匿名さん
>>147
同意。文京区云々のアピールはやめたほうがいいですよね。
山手線内側徒歩10分以内でアピールすればいい。
日常の買い物には不自由しないし、病院も多い。
子供がいないので詳細は分からないけど、北区は育児制度が
充実してるんだっけ?
田端界隈は一度住むと長く住む人が多いエリア。
それだけ生活しやすいということ。
地味なのでアピールは難しいかもしれないけど、
頑張ってもらいたい。
ただ、価格は見直しが必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
収納少ない。柱のでっぱりは目立つ。ベランダは狭い。どの部屋もことごとく微妙な間取り。
以前別に検討した物件も日建ハウジングだったけど、そこも軒並み変な間取りだった。
日建ハウジングって本当にダメなんじゃないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
最近、日建ハウジングが設計の物件が、以前よりも増えている気がするのですが、気のせいでしょうか?
設計業界に詳しい人がいたら教えて欲しいのですが、日建ハウジングのような名の知れた設計と、それ以外のあまりなのしられていない(だけどマンションの設計はできるレベルの)設計で、設計・監理料はどれくらい違うのでしょうね?
地価や建築コストが上がって、物件の魅力が落ちている分、設計事務所の名前で補おうという思惑が不動産会社にはあるのかな?という気がしたので、それが設計費の差から成り立つ話なのか知りたいな、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件