匿名さん
[更新日時] 2007-03-20 15:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
>>449
あれだけ社長がバラエティー出ていて赤坂見附のビルにデカデカと顔写真の看板掲げていたらAPAの存在知ってる人も多いでしょう。それが一転問題が出てきたら絶句状態にだってなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>451
そんなことより、ちゃんと品位のある友人さがしなよ
まぁ契約者の気持ちを逆撫でするような書込みをして楽しんでるような
あなた自身がもっと品位ある人間になる事が先決だろうがね。。
頑張ってくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
452さんに怒られそうだけど、地元の友達が心配して電話して来たよ。
有り難い様な、恥ずかしい様な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>448 >>450
>売主がSPCってのは問題ないのかね?
>売り切ったらSPCは解散するんでしょ。
出資して売り切ったら終わり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>455
無知で申し訳ありませんが、SPCってどういう意味なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=SPC
SPC 【えすぴーしー】
特定目的会社(Special Purpose Company)。特定の資産を裏付けとした
有価証券を発行するためだけに設立された法人で、不動産証券化のために
活用される一種のペーパーカンパニー。任意組合、匿名組合などと並ぶ
SPV(特別目的事業体)のひとつ。従来の商法上のSPC(株式会社や有限会社)
を「特別目的会社」、資産流動化法上のSPCを「特定目的会社(TMK)」と
区別して表記する場合もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
ホントにワールドカップに行ってるのかな。
このトラブルの中に行くって、契約者の神経を逆撫でしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ヒューザーの後だから、みんな心配してくれているのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
まあ、精神論で乗り切ろうと言う人は、精神論で乗り切ったら良いと思います。
後で信じていたのにとは言わずに。
今までの日本の慣習の様に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
自己責任て言われて、何年経ちますか。
ヒューザーの時も言われましたが、その何年も前から自己責任の社会になっていたはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>449さんも
友達付き合い下手なのですか?
今ニュースのの人みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
SPCは対象のアップルタワーの販売が終われば目的達成で解散。
住友不動産販売は販売受託なので売り方で問題なければ責任内なし。
大林組は設計施工なので、ここに問題があれば責任は追及できる。
従って大林組の設計で耐震偽装があれば大林組も損害賠償責任が発生する。
埼玉と千葉の例は設計はAPAが行って(といっても外注でしょうが)
建築だけ委託した形なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
瑕疵担保責任ををおうのは売り主(デベ)
大林に責任を追求できるのはアパ。
デベが倒産した場合とかは住民が大林に責任追及できるだろうが、
ヒューザーに変わって建設会社が責任を取ったって話は今のところ聞かないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
SPCの出資者の情報
デベは開示すべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
このホームページでは届出内容は不明なのですね。
ところで構造計算に偽装があれば、設計したところに損害賠償
出来ますよね。今までの偽装問題は設計したところが個人だったり、
小さな会社だったりで責任を負う能力が無いところですよね。
アップルタワーは大林組の設計なので、もし設計上の問題があれば
責任が追求できるのではないですか?悪意であれば刑事責任も
追求されますよね。
結論として今までの偽装問題と違うのは設計が大林組という
ゼネコンだということです。ここが建物で問題が発生した時に
どこまで負担能力があるかということなのでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
瑕疵担保責任と不法行為責任とでは要件が異なります。
故意・過失によってマンション購入者の権利を侵害し、損害を発生させた者は、
売主だろうと設計会社だろうと施工会社だろうと、民法709条に基づいて、
購入者に対する損害賠償責任を負うものと考えられます。
これまで設計会社・施工会社が民事上の責任を追及されていないのは、
資力に乏しく、責任を追及しても無意味だったからだと思われます。
(民事上の責任と行政上の責任、刑事上の責任は全く別物です。)
*******
(不法行為による損害賠償)
民法第709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ここは偽装とか言う問題とは関係ないでしょう。
ただAPA物件ということが今後もついてまわるので、それをどう考えるかじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>471さん
あ、もちろんそうです。470は、もし偽装があったらどういう法的責任が
発生するか、という仮定の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>467
ありがとうございます。
SPCが売主の場合、引渡し後に問題が起こったらどうするのでしょう。
出資者は売主が開示すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
474です。素人ですが理解した範囲内で補足します。
要するに、SPCは出資者に金融商品を提供するだけの会社なのだと思います。
出資者は出資額を限度として責任を負うだけなので、出資者の名前を知っても、
メリットはないものと思います。
(そうでなければ、そもそも誰も出資しないでしょう。)
(1)SPCを設立する。SPCはマンションの販売代金から配当する
ことを約束して、出資を募る。
(かなりハイリスク・ハイリターンな金融商品だと思います。)
(2)マンションの建設が開始される。
(3)マンションが販売される。
(4)マンションが竣工する。
(5)購入者から売主(SPCを含む。)に代金が支払われる。
(6)SPCは代金から出資者に配当する。
(7)SPCはその設立目的を達したので、解散する。
SPCは開発促進・経済活性化の制度です。これとバランスを取るためには、
不動産購入者保護の制度の充実が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
>>458
TTTもSPCが売主に名を連ねていますね。デベとしては、開発資金の調達、
販売不振時のリスクの分散など、いろいろと目的があるのでしょう。
<売主>国土交通大臣(2)第5903号 (社)不動産協会会員 (社)日本住宅建設産業協会会員
オリックス・リアルエステート株式会社
〒105-6135 東京都港区浜松町2-4-1
<売主・販売提携(代理)>国土交通大臣(13)第45号 (社)不動産協会会員
東急不動産株式会社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-2
<売主・監修(総合企画)>国土交通大臣(12)第189号 (社)不動産協会会員
住友商事株式会社
〒104-8610 東京都中央区晴海1-8-11
<売主>
THE TOKYO TOWERS特定目的会社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
赤坂見附エステート特定目的会社
東京都港区赤坂3-2-3
上記の住所は、つまりAPAの東京本社の住所でした…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
要するにアップルタワーの建設のための運転資金を特定目的会社で
出資金として集めて、完成後に出資者に配当を出すということですね。
APAとしては少ない運転資金で沢山の建物を建てる事が出来るという
ことですね。
言い換えると、APAは事業規模の割には財務上は脆弱だということ
になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>480
アパグループの財務状況はいつも不透明です。
特に売上高や利益については信頼できる数字がないのですが
アパグループ発祥の石川県の地元紙に昨日付けでこんな記事がありました。
2006年6月10日(土)付け 北國新聞朝刊 北陸経済面(3頁)
「3期連続で増収増益 アパグループ06年2月期」
アパグループの2006年2月期連結決算は、ホテル事業の拡大などにより、
3期連続で増収増益となった。
売上高は前期比17.2%増の597億9500万円、
経常利益は13.8%増の84億5900万円、
純利益は12.0%増の47億400万円。
首都圏などでの事業が収益を押し上げ、低金利で支払い利息も軽減したという。
おそらく、この記事の数字は税務署に申告した数字と思われますが
この数字と480さんの引用されたリクナビの売上高の数字とはかなり開きがありますね。
もし新聞記事の数字が正しいならば、2005年の期の売上高は
597億9500万円÷1.172=510億1962万円 で
リクナビでは、実に215億円余りも売上高を大きく見せていることになります。
決算期も違いがあります。リクナビでは昨年は3月?、正しくは2月です。
ホテル事業の売上高が、TVでホテルの社長が言っていた200億円位というのが正しいならば
マンション事業の売上高は、実質300億円強というところでしょうか。
そうすると、アップルタワーの完売売上高198億円や若葉駅前の369世帯の比率は
おっしゃるように、アパにとってはかなりの比率ということになりますね、
売れるにせよ売れないにせよ。
正直なところ、リクナビと新聞記事の売上高数字の大きな違いをみると
この会社には胡散臭さがつきまとっていますが、やっぱりかと、何か信頼できませんね。
嘘をつくのが平気な体質なのでしょうか。
利益も新聞記事通りなら立派なものですが、決算上の利益は現金残高ではないので
万一の時にお金があるかどうか、神のみぞ知るですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
アパマンションの資本金が24億62百万円とAPAのホームページに書いてありますね。
上にアパホテルがあって・・あれれれ???アパ本体の会社の資本金は???
あれれれれれ????実体がない会社なのですか??売主はアパですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
アパグループ資本金:27億8200万円
アパホテル株式会社資本金: 3億2000万円
アパマンション株式会社の資本金が24億62百万円
ここからアパ株式会社の資本金はいくらになるのでしょうか・・
という単純な計算からの疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
冗談かと思っていましたが、アパの社長がドイツへ行っているのは本当みたいです。
一気に醒めてしまいました。
<若葉駅前>の掲示板から↓
342: 名前:匿名さん投稿日:2006/06/11(日) 12:29
社長らがドイツに行っているのは事実のようです。
アパの社員に問いただしましたから。
研修でドイツに行きましたと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>486さん
論理的に考えれば、アパ株式会社の資本金はほぼ0円(1円?)ですね。
ただ、アパ株式会社が売主になるのも、アパマンション株式会社が売主に
なるのも、ほとんど変わりがないような気もします。
APAグループが販売するマンションには、それぞれが売主あるいは
販売代理として登場しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
アップルタワーに何か有ったら、責任を取るのは売主か
建主で、アパグループ全体で責任は取らないでしょう。
民事にしても、刑事にしても責任はアパ株式会社か大林組
でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
物件のことを語るスレじゃないな。売主の非難ばかり。物件としてのアップルはどうなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>491
アパグループの中枢がアパ株式会社では?
アパグループ≒アパ株式会社と見えますが。
>>492
SPCは解散してしまえば、消滅します。責任の取りようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
>495
当然だと思いますが。
仮に、、、
・アパが上場している
・あなたがアパの株を(普通に証券会社から購入して)保有している
・アパが不法行為を行った
→株を持っているあなたに責任が及ぶと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>496
まあ、そうですね。SPCについては、特定の事業者がどうのということではなく、
現行の我が国の法制度がそうなっている、という話です。
その法制度自体ないし国の政策が適切でない、という見解はあり得ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>493
そうですよね
売主の批判は売主のスレで思う存分やっていただいて
こっちではもっと物件についていろいろ交わしたいですよね
もう営業の数も減らしたり、広告も入らなくなってきたので
残りも少なくなってきてるのでしょうか?
この騒ぎでキャンセル出た部屋なんかを大幅値引きでGETなんて甘いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>498さん
確かに、売主に関する書き込みが増えてしまいました。そろそろ話題を変えたほうが
いいかもしれません。ただ、売主の資力、信用度というのはマンション購入に
際しても重要なポイントになると思います。購入者にとっては最後の拠り所
になるからです。
それから、売主の批判をしているつもりはありません。売主から公開されている情報が
少ないため、他から得られる情報をつないで、分析を試みていました。
マンションの建設・販売は消費者の生命と人生にも関わる重要な事業です。
売主殿が自ら説明責任を果たす、透明度の高い企業になることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
売主としての責任という観点では、非上場ワンマン企業ゆえの低信頼性という
デメリットが注目されているようですね。
代表は機関紙で、非上場ゆえのメリットをよく主張していますが、
企業スケールとマンション事業の公益性から考えると、やはりそろそろ上場すべき
ステージにあるんじゃないかと思います。
アパから業者への支払いは一般的な手形ではなく現金払いのことが多いようですが、
それだけ現金資金があるということで、だから証券市場から資金調達する必要性もきっと
低いのでしょう。
株式公開しないメリットとして投資家株主によるコントロールを受けずワンマン経営
(いい意味でも悪い意味でも)を継続できるし、決算情報を公開する必要もないし、
今回のように問題が生じたときに投資家からタイムリーディスクローズする責任にも問われない。
が、本件ではそのメリットの裏返しがそのままデメリットとして現れているように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件