東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part3
匿名さん [更新日時] 2007-03-25 23:52:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【過去スレッド】
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 00:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 696 匿名さん

    タワーの価値は眺望です。
    眺望のないタワーなんて維持費が高いだけでいい所無しです。

  2. 697 匿名さん

    価値観はそれぞれだから。
    眺望に何千万も払うなら、高級外車乗り回すのも悪くないかと。

  3. 698 大学教授さん

    ビーコンタワーが庶民に手の届く最後の都心+レインボーブリッジview付きのマンションになりそうだ。

  4. 699 匿名さん

    それじゃ〜〜ほか検討しな。
    ここではないだろう。

  5. 700 ご近所さん

    ここは、眺望よりも占有部の仕様重視の人向けだね。

  6. 701 匿名さん

    >>687
    う〜ん、足立ナンバーの高級外車ですか・・・。

  7. 702 匿名さん

    眺望はパソコンの壁紙みたいなもの。
    5年も住んでるとね。最初は良かったけどね。

  8. 703 匿名さん

    慣れると当たり前の風景になってしまうが、無くなって見るとその大切さに気づく。
    親みたいなもんかな。

  9. 704 匿名さん

    タワーに眺望も共用部の充実も求めない場合、
    なぜタワーなのかわからなくなってもくるのですが・・
    占有部の充実だけを求める場合は、一般的にはタワーより通常のマンションのほうが
    よいものなのでしょうか?

  10. 705 匿名さん

    ビーコンタワーは用地取得価格が高かった為、
    ここより若干安いとは思いますが、期待薄ですね。
    モリモトもかなり強気の価格を提示してくると思いますよ。
    豊洲、辰巳、東雲の三駅が徒歩圏ですからね。

  11. 706 匿名さん

    >>705
    でもどこの駅からもはんぱな距離だよね。。。

  12. 707 匿名さん

    タワーマンションに住むんだから眺望がなかったら価値ないじゃん。
    実際価格に一番反映されてる要素だと思うけどね。
    飽きるとか必要ないとかは負け惜しみにしか聞こえない。
    ほとんどの人は金銭的余裕があれば眺望の開けた高層階に住みたいと思ってるでしょ?

  13. 708 匿名さん


    そうとも限らない!!
    欲しかったけど、夫が高所恐怖症でタワマン拒否だったので、泣く泣く諦めましたよ。
    あの時買っておけば!!と思うと、新価格を見かけるたびに泣けてきます。

  14. 709 匿名さん

    現在ペーパータイプの大型液晶が開発中。
    いずれは窓に貼り付けて、どんな眺望も自由自在の時代がきますよ。

  15. 710 匿名さん

    >>707の眺望****さん

    豊洲はどうか分からないけど基本的に都心の「駅近物件で新築=タワー」という等式が最近のトレンドですよね。だから眺望というよりも駅近に重きをおく人もタワーを選択するのでは無いでしょうか。タワーにも人それぞれ価値観の置き方が違うと思いますよ。実際うちは30階ですが、マンション出るまでに5〜6分かかるし。災害が起きた時どうしようとか色々不安も多いです。

    あまり眺望に拘って狭い視野でいるとズル賢いデベに弄ばれちゃいますよ(^_-)

  16. 711 匿名さん

    >>710 ピンポ〜〜ンでした。

  17. 712 物件比較中さん

    >>710
    高層階専用のエレベータないんですか?
    40〜50階建てぐらいだと戸数にもよるけど12基ぐらいエレベータがあって
    4基づつ低層、中層、高層のそれぞれ専用になってるよね。
    私も33階の高層だけど5,6分もかからないよ。
    エレベータもスムーズだし郵便受けに寄っても2,3分あれば大丈夫ですよ。

  18. 713 匿名さん

    ここは8基ですか・・ゴミ専用までいれますか?

  19. 714 匿名さん

    710です。

    我が家は約600世帯でエレベーター5基(別途非常用2基)です。高層と低層分かれてません。
    1基あたり120世帯は多いのでしょうかねぇ。ここは1基あたり何世帯なのでしょう?

  20. 715 匿名さん

    低層と高層分かれてなかったらそれぐらい時間かかるかもね。
    最近のマンションは業務用EV以外にペット同伴用のエレベータもあるからね。

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸