東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
匿名さん [更新日時] 2014-07-20 23:07:58

前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 904 契約済みさん

    ここに何をどう書き込もうと、売れるものは売れ、売れないものは売れない。検討している者からすればこの手の書き込みは所詮スルー、ですよ。

  2. 910 匿名さん

    自分はマンションを検討する時、何か忘れている検討項目(マイナス要因)はないか、時間をかけて徹底的に調べます。納得したと思っても、まだ気が付いていないマイナスポイントがあるのではないかと思い、掲示板やブログから情報を漁ります。毎回新しい発見があります。そこでもう目新しい発見がなく、洗い出したマイナスポイントの8割方に納得出来ればGOだと決めています。なのでネガティブ情報はとても助かっているんですよ。またネガティブを相殺できるプラスポイントも助かります。

    有意義な情報交換の場にしましょうよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 912 匿名さん

    >>910
    まったく同感です。

    検討者にとってはネガティブ情報は、できるだけ多く、知っておきたいところ。

    それなのにネガティブ情報には片っ端から噛みついて、広告まがいの煽り投稿が繰り返されるここは、さながら契約者スレのようです。

    実際に
    汚染土壌埋め戻しの件なんて、
    ここで知った人が多そうですが
    重要な点ですよね。

    土壌汚染関連の投稿を非検討者扱いしながら、具体的には基本的な質問に答えられない人たちを見ていると、たぶん説明されたけど、よく分からなかったんじゃないでしょうか。

    隣地新市場の土壌汚染対策費用は
    760億円かかって、まだ裁判とか揉めてる訳で、素人が簡単に納得できる内容ではないかと…

  4. 915 匿名さん

    SKYZ契約者限定スレにもリンクが貼ってありましたが、
    この記事は参考になります。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/29587/


    「ザル法」とされる土壌汚染対策法ってのは気になりますよね。

    買った途端に浄化作業の主体が、
    「汚染原因者」ではなく、「購入者」の責任になるのなら、
    今のうちに再度の調査や
    埋め戻した汚染土壌の浄化などを求める運動もするべきではないでしょうか。
    今なら交渉しやすい立場なのはSKYZ契約者さんだと思いますが、そういった前向きな行動をされた方はいないのでしょうか。

  5. 923 匿名さん

    「土壌汚染が心配なら検討するな」とか、

    「土壌汚染が心配なのに検討しているのはおかしい」

    といった短絡的なコメントを繰り返す人。

    第3者からは

    「自分はもう買っちゃったから、
    もうここで土壌汚染の話はしないで。お願い」

    と見えてしまうことに気づいてないんでしょうか?

    質問に答えればいいだけじゃないですか?
    納得して買ったんでしょうに。

    ここは検討者のためのスレで、
    契約者さんが物件の宣伝に使うためのスレではないですよ?

  6. 925 購入検討中さん

    本日も朝早くからネガ業務出勤ご苦労様です!

  7. 927 匿名さん

    土壌汚染に限らず議論無視して同じ内容を何度も何度も繰り返すならポジネガ関係なくお断りだってば。
    回答したって同じ内容繰り返してるじゃん。
    自覚あるでしょ?さすがに。

  8. 929 匿名さん

    これからモデルルーム行ってきまーす。
    誰かとお会いするかもしれないですねー。

  9. 931 匿名さん

    >>927
    どこに土壌汚染の質問への回答があるんでしょう?
    質問に答えず質問を返してるだけのレスの話じゃないよね?

    >>891
    誰も100%だとか、そんなことは言ってないでしょう。そういうのを情報操作と言うのでは?
    あなたがデベだったら、お客さんの以下の質問に対して、
    起こることを立証するように求めるの?
    素人でも、ごく普通に心配点として、真っ先に考えることじゃないですか。

    ・毛細管現象等で地下水が地表近くの土壌に上昇する可能性は?
    ・揮発性の有害物質が揮発する可能性は?
    ・地震によって有害物質が地表に現れる可能性は?


    それに、以下の方の質問とかも、とても重要と思いますが、なぜ反応が無いのでしょうか。

    失礼かもしれませんが、ただ、売り手の言いなりになっているような印象を受けてしまいます。

    >スカイズ等で、液状化が生じた場合や、土壌汚染が後に発覚した場合にデベが補償する旨の特約を付けて売買された方います?

  10. 932 匿名さん

    ここで質問してないで自分で調べるか聞いてくるかしたら?
    そもそこれまでそういう現象で問題となった事例は?
    事例があったとして、その事例とこことの類似性は?
    ここのポジはあなたの疑問に答える義務があるとでも?
    であれば、あなたがまず900に回答してくれません?

  11. 933 匿名さん

    デベなら回答してくれるんじゃない?行ってくればいいじゃん。
    で納得行かない回答をデベがするようなら検討対象から外れるだけでしょう。
    すごく単純な話

  12. 934 匿名さん

    補償を受けて契約した人なんて居ないから反応がないと思うのが普通じゃない?
    どういうことにしたいの?

  13. 935 匿名さん

    結局75億円なのかな?
    補償金が支払われた事例はあるみたいですね。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/29587/


    SKYZ契約者限定スレでは汚染土壌埋め戻しの後出し説明について、補償金を求めたいという声とそういう人を乞食扱いする投稿があるけど、補償金を求める人を乞食扱いするって…どんな立場の人なんでしょう。普通に利害関係から推測すると恐くなってしまいますね。
    しかし、契約者スレを見てると、当時もっといろいろと交渉できたのでは?と思ってしまうのですが…

  14. 936 匿名さん

    >>930
    前にも聞きましたが勝どきザタワー第一期が完売してないというのは本当ですか? そう主張する根拠はどこにありますか?

    ちなみに、ドゥトゥール第一期は完売してません。モデルルームに行ってきました。

  15. 940 匿名さん

    ↑どんどん値上がりするとか、いうマーケティングは金融では厳しく規制されているが、不動産業界はなんでも有りなの?消費者保護の観点から問題有りと思うけど。

  16. 941 匿名さん

    若干はあっても大幅な値上げはないと予想します。ただ、一期で全部売り出す間取りもあるので、買う気があるなら一期で申し込んだ方がよいでしょう。

  17. 943 匿名さん

    KTTの売れ残りもKTTのスレで散々否定されてるのに、まったく無視だしねー
    まったく説得力なし。

  18. 944 匿名さん

    ドトールは売り主が住友で元々完売させるつもりのない値付けだからねー。
    まぁ比較してもしょうがない。

  19. 945 購入検討中さん

    931さん
    繰り返し同じ質問を投稿されていますが、回答がないのは、客観的に見ていますと、貴方に対して回答したくないと皆が反感を持っているからのように思われます。また、専門的な知識がなく正確に答えられない人も多いでしょう。
    貴方が投げかけている質問の答えは私も大変興味があります。それだけ懸案ポイントを思いつくことができる知識をお持ちの方とお見受けして、できれば、こない回答を催促し続けるのでなく、検討者のために自ら調べて頂けませんでしょうか。ぜひ貴方に調べて頂いて、結果を教えて頂きたいです。

  20. 946 匿名さん

    >>944
    936ですが仰る通り。スミフは販売戦略が違いますからね。

  21. 947 匿名さん

    KTTは400万円値下げして、第一期完売できてないのは有名。

    みなさんステマっぽい書き込みに騙されないでね。
    KTTのスレにはこうありますよ。

    >ステマをしていた証拠の文章が全て消されているのですが、それはこの掲示板に対するどこかからの圧力ってことでOK?それらが消されたって事で逆に個人の書き込みではないとばれてしまったようなものなのだけど。

  22. 948 購入検討中さん

    KTTは第一期500完売だよ。

  23. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸