匿名さん
[更新日時] 2007-04-05 15:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー))
そのほかの情報
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
923
匿名さん
2007/01/22 22:16:00
普通ホテルだって新聞部屋に配られるものでしょ。 あって当たり前のサービス。
924
匿名さん
2007/01/22 22:19:00
925
匿名さん
2007/01/22 22:20:00
確かに新聞を子供が大学生くらいになって読まなくなるのは困るなー
926
匿名さん
2007/01/22 22:21:00
>>905 さんの考え方に賛成です。 私は安心を求めます!イコール、各住居までの配達は絶対に反対です!
927
匿名さん
2007/01/22 22:23:00
>>910 新聞の再契約を頼みに来た方が云ってました。 「各戸配達している港南芝浦のタワーMSは、最近多いけれど、 ここは何度お願いしても、検討中との事、 その為、入居時の購読者数は、今ではかなり減りました・・・」と。
928
匿名さん
2007/01/22 22:24:00
配達するしないはマンションによるのでは? 私は生まれも育ちも白金ですが、配達ないですね〜
929
匿名さん
2007/01/22 22:27:00
やはり新聞は別だと思いますね 昨今の教育レベルの低下も 新聞さえ読まなくなった大人が原因だと思います 知的水準の高い仕事をされている方は朝、しっかり新聞に目を通してますよ
930
匿名さん
2007/01/22 22:31:00
私も新聞の各住居への配達は反対です。配達のついでに新聞を取っていない住居に営業でもされたらたまりませんからね。
931
匿名さん
2007/01/22 22:35:00
新聞は1階までとりにいけばいいでしょう。 たった数分の労力。 その労力を惜しんで、あなたの妻や娘が犯される可能性だってあるんではないでしょうか? 前の書き込みに他マンションで窃盗があったという書き込みを見て、断固反対です。 なんのためのセキュリティなのか? もう一度考えてみる必要があるのではないでしょうか?
932
匿名さん
2007/01/22 22:36:00
新聞を読む人は知的レベルが高いって、いつの時代の話ですか。 洗脳された団塊世代の方ですか?
933
匿名さん
2007/01/22 22:38:00
そもそも「新聞配達も入れないほどです」という事を最初に聞いて、安心して買おうと思いました。他はどうか知りませんが。女性一人なのでなおさらあまり住居人以外は入ってほしくないです。正直なところ。
934
匿名さん
2007/01/22 22:42:00
私も反対です。 以前、私のマンションでも新聞配達を装った犯罪がありました。 今は平気で殺人が起きる世の中です。絶対反対です。自分の家族がもしものことあったら・・・ 新聞新聞って騒ぎすぎるのは団塊世代以上の人だけなのでは? ま、一応私も読んでますが。
935
匿名さん
2007/01/22 22:46:00
>>899 さんが引用している 14の>217 のような方が 何処にでもいるんですね。 各戸配達も、知恵をだし工夫すれば、セキュリティ万全の策もあり得るのに・・
936
匿名さん
2007/01/22 22:47:00
読む、読まないは各個の自由だと思います。 それについて意見をするのは、愚能ではないでしょうか? ただし、セキュリティと1日数分の労力どちらが大切ですか? みなさんもう一度考えてみて下さい。 ご自分の家族に悲劇が起こったことを想像しながら・・・
937
匿名さん
2007/01/22 22:48:00
新聞配達の方に鍵をわたすのことになるのですよね。そのように聞きました。そして不定期に配達する人が変わるのも不安をあおるのでと聞きました。ですので「安全を守るため新聞は配達しない」は理にかなっていると思います。住友のグループの何かのサービスが、追加料金でオプションとして「運ぶ」というのであれば話は別です。新聞を読みたいのは私も同じです。
938
匿名さん
2007/01/22 22:49:00
935さん では大案を出してください。 セキュリティを落さず、リスクを冒さず、各個配達する方法を!
939
匿名さん
2007/01/22 22:50:00
940
匿名さん
2007/01/22 22:52:00
家の鍵さえかけてりゃ安全です。 ほとんどゼロに近いリスク、毎日積み重なる不便、 ちゃんとバランスを考えましょうよ。 ノーリスクなんてありえないんだからさ。
941
匿名さん
2007/01/22 22:54:00
某島物件は戸配ですが、 契約は個別交渉厳禁で、 内覧会の時だけだそうです。 料金支払いも口振かクレカだそうです。
942
匿名さん
2007/01/22 22:57:00
再販法と宅配で保護されてる業界ですからね。宅配が廃止されると、新聞社に取っては死活問題でしょう。 しかし、The New York Times でさえ購読数はせいぜい200万部ですよ。日本の新聞の800万部なんてのは異常です。 新聞記者に専門性はありませんし、寄稿する自称専門家も二流の人間です。一流は新聞に寄稿する程暇じゃありません。 従って、新聞で得られる情報は不正確で嘘が多い。読む価値はありません。ウェブでThe Wall Street Journal からThe Timesまでヘッドラインを見れば十分です。
943
匿名
2007/01/22 23:02:00
各戸配達にしている他のマンションでは、どのようなセキュリティ対策をしているかを調査の上、検討してみるのが良いと思います。 ちなみに私は、もう慣れたので各戸配達はしなくてもいいです。
944
匿名さん
2007/01/22 23:04:00
生協の組合員は、今もタッチキーを持って留守宅のトランクルームを行き来して いるのですね。 許可されたとはいえ、そちらのほうが怖いです。
945
匿名さん
2007/01/22 23:07:00
昔新聞勧誘員に家の前で勧誘され、断ったにもかかわらず、後日何度か訪ねて来て粗品を玄関前において行ったり、ある時はくだものだったり、まるでストーカーのような行為をされて怖い思いをしました。部屋を知られるということは女性ひとり暮らしにとっては恐怖です。新聞配達の男性が幼児殺害をした事件もありましたし、やはり部外者は入れない方が安心です。部屋まで配達希望の方は管理会社の方に別途お金を支払い配達をお願いするか住民の方でバイトで各部屋に配達してもらとかセキュリティを優先する方が大切かと思うのですが・・・。
946
匿名さん
2007/01/22 23:09:00
リスクといえば、ロビーや共用部分にクリスマスツリーなどの電飾を飾るのも、 私は絶対反対です。断線やショートなど、火災のおそれがありますから。 マンションでの火災は悲惨です。 無くても良いもので、リスクが増加するものは、できる限り全て事前に排除していくのが、 安全なマンション生活を送るための常識ですよね。
947
匿名さん
2007/01/22 23:34:00
皆さん新聞配達と生協のことばかりですが、水道の検針の方なども タッチキーを持っていると聞いています。確認したわけではありませんが、 もし事実だとして、検診は安全で、新聞、生協は危険というのは、 どうも理解できないのですが。
948
匿名さん
2007/01/22 23:49:00
新聞戸別配達でも、顔が知れた決まった人だけの入館なら不安は小さいのでは? (居住者全員の顔だって覚えられるものではありませんよ・・・部外者侵入は完全阻止できない。)
949
匿名さん
2007/01/22 23:51:00
ピザの出前等はもっと危険だと思います。 フリーターや学生のアルバイトが多いですから。
950
匿名さん
2007/01/22 23:54:00
新聞販売店の店員が起こす事件の方が圧倒的に多いですよ。
951
匿名さん
2007/01/22 23:58:00
宗教の勧誘なども危険ですね。内部の信者に手引きされたら防ぎようがないし・・・
952
匿名さん
2007/01/23 00:11:00
仮に新聞を毎日読んでいるとするならば、940さんのような意見は言えないと思いますが つい先日セキュリティー対策のされたマンション専門の泥棒が逮捕されましたよね オートロックのマンションでは意外と施錠していないお宅が多いところを狙った犯行との ことでした。人間の心理を突いた犯罪だと思いました。 いくらオートロックがあるとはいえ、玄関の鍵を閉めないのはまずいと思いますが、 自分の子供など大切な人が暮らすマンション内は、それだけ安心できる環境であって ほしいです。 ですから自分も戸別配達は反対です。これだけ新聞配達関係者の犯罪が報道されている 中で、自由にマンション内に出入りされるのは本当に心配です。 とはいえ不便という方のお気持ちもわからないではありませんので、管理会社に配送料金 をを払って玄関まで届けてただくサービスを検討してもらうよう働きかけてはいかが でしょうか
953
匿名さん
2007/01/23 00:26:00
>>946 あなた・・・クリスマスツリーが火災の可能性があるって思うんじゃ、生きていくのが大変だね。>>946 確かにピザの配達がOKで新聞配達はNGなのは変だよね。 廊下には監視カメラは付いてないのかなぁ? もし、付いてるんだったら新聞配達OKでいいんじゃないの?
954
匿名さん
2007/01/23 00:36:00
>>953 私は長らく米国に住んでおりましたが、毎年クリスマスのシーズンになると、クリスマスツリーの電飾による火事の ニュースをよく耳にしました。946さんの心配は杞憂ではありません。楽しいはずのクリスマスですから余計悲惨です。
955
匿名さん
2007/01/23 00:42:00
ロビーにクリスマスツリーすら飾れないなんて、がっかりです。 入居をとても楽しみにしていたのに、このような方たちと暮らす方が不安です。
956
匿名さん
2007/01/23 00:48:00
>>953 ここは日本ですから、ご心配なく。あなたの隣人も部屋にクリスマスツリーを飾るかもしれませんよ。あまり神経質にならないで、楽しく過ごしましょう!
957
匿名さん
2007/01/23 00:54:00
>>954 米国では屋外にも飾り立てますので、たまに有りますが、 室内では余程古い家でしょうね。(10年駐在です) ここのエントランスでは、杞憂でしょう。
958
匿名さん
2007/01/23 01:01:00
だれか決まった人が配達するという案、いいですね。 入居者説明会では新聞会社があれだけ結託して販売促進できるんですから、 身分のしっかりした社員2名とか登録してもらって、各社の新聞をまとめて配達してもらえば安心かも。 戸別宅配があるかどうかは契約率にも影響するでしょうから、それぐらいの対応はしてもらえるかも。
959
匿名さん
2007/01/23 01:36:00
A棟に入居済みの先輩方に質問です。シスコンで家具を注文された場合、引越しのときには前もって家具のセッティングをしてもらえてました?
960
匿名さん
2007/01/23 01:41:00
ここに越して来て、朝一番に新聞を読む心豊かな習慣wを、捨てたくなくて、 すっぴんでもパジャマもどきでも、ジャンケンで負けた方が1階に取りに 行ってますが、だんだん老いていくと多分行かないだろうな。 湾岸の人気のマンションは揃って戸別宅配を行っているようだし、 そのノウハウを用いて、BC棟入居時にはお願いしたいです。
961
匿名さん
2007/01/23 02:07:00
IT関係の仕事をしていますが、セキュリティに万全というものはないと思います。 利便性を高めれば、セキュリティは落ちるものです。 部外者がいないということで子供に新聞を取りにいってもらう、ということでお手伝いを させている家庭もあるのでは。 また、新聞情報はリアルタイムなものではないから、出勤時にポストに寄って出勤時間か 昼休みに読むのでも良いのではないでしょうか。
962
匿名さん
2007/01/23 03:22:00
新聞、1階に取りに行けない理由って何ですか? 今まで配達してもらっていたからって既得権意識? 一人暮らしで、朝早いと足が痛くてとかっていう 高齢者ならともかく、セキュリティの高さに金かけて 既得権のためにセキュリティを低下させるって 矛盾してない? それともここはホテルだよって意識が高い人たち? 痛い人たちだな
963
匿名さん
2007/01/23 09:07:00
964
匿名さん
2007/01/23 09:14:00
新聞業者だけ差別するのはおかしい。 新聞がダメだって事は出前や宅配業者もダメですよね。
965
匿名さん
2007/01/23 09:22:00
新聞配達は一般的にはセキュリティーを低下させるでしょう。 ただ、解決策はいくらでもあると思います。 例えば、コンシャルジェの会社が一括で受取り、それを配達する。 その配達料は、新聞販売店が支払う。 そういう条件を飲んでくれない場合は、個別の配達を依頼する人が払う。 というのはいかがでしょうか。
966
匿名さん
2007/01/23 09:25:00
話は変わりますが マルエツの自転車置き場が変更になり、店の前にもできるそうです。 マンションの前に自転車が散乱しそうなので、中止してほしい。
967
匿名さん
2007/01/23 09:26:00
947さんと同じく、 郵便配達(大半がアルバイト)の方も、いなり玄関チャイムで配達でしたので 驚いていたら、タッチキーを持っているとの事、生協配達員もしかり。 安全神話の方、現状はこのようです。 ならば、必要なサービスは、安全を確保して行われればいいと思います。
968
by匿名さん
2007/01/23 09:45:00
お子さんも多いと思いますのでセキュリティ重視がよいのではないでしょうか。 できるだけの安全対策は取った方がいいと思います。 ランドセルを背負ったお子さんがロビーを通っていくたびに思います。高層マンションで、住居数も多く、死角もありそうなので、事件や事故が起こらなければいいなと。
969
匿名さん
2007/01/23 09:51:00
マルエツ前の自転車置きを規制するのは無理と思われます。 (閑静な地域のミニスーパー前でもしかり) スペースも広いですし、整理員かガードマンが常駐されるでしょうから、 何もかもダメではなく、利用されやすいように工夫することも大切ですね。 駐車場も少い上に規制ばかりだと、ここ以外の方の利用が少なくて 撤退でもなれば困りますし・・・・ 新聞配達の件は、ここに希望を書くよりも、エントランスの 【目安箱】に投函すればいいのでは?
970
匿名さん
2007/01/23 09:56:00
何だかピザの出前や宅配も入ってるんだから新聞問題ないのでは?いう人がいますが。。。 タッチキーを渡していつでも自由に出入りできるようにしてしまう新聞配達と、 エントランスでチャイムで呼んでもらい、自分で開錠して初めて入れる 出前・宅配とは根本的に違うでしょう。 だから現状生協の宅配にタッチキーを渡しているのは問題だと思います。
971
匿名さん
2007/01/23 10:15:00
生協は何社かあり、配達時間帯もばらばらですが、 新聞は早朝のみで、某高層マンションの様に出入時間を チェックし、流行の子供居場所確認の携帯でも貸し出す 方法もあります。 もちろん諸々の安全規定を承認した新聞社だけですが。
972
匿名さん
2007/01/23 10:31:00
なんだか新聞にNGを出されたから生協もダメと言っている方がいますが 生協はもともと消費者のために発足した組織であり、その性格から言っても 職員による犯罪は少なく、批判されてもチ○ピラまがいの拡販員を根絶できない 新聞配達業界と比較するのは失礼でしょう。 もちろん真面目な新聞配達員の方も大勢いるでしょうが、社会的な認識は 犯罪率 生協職員<<<<新聞配達 です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件