注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-22 19:46:41

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2295 マンション検討中さん

    >>2279 通りがかりさん
    言いたい事をしっかり伝えたら、答えてくれますよ。諦めない事が大事だと思います。必ず対応してくれますよ。

  2. 2296 通りがかりさん

    適当だね

  3. 2297 通りがかりさん

    休日に業者が動かないのは当たり前。
    それを別業者にやらせたんだから費用かかるのは当たり前かと。

  4. 2298 匿名さん

    許すって・・・(恐怖)

  5. 2299 匿名さん

    貰った図面と建物自体で境界線が違う
    指摘すると軽微な変更はありますとのこと
    そもそも図面にあるフェンスもない!

    立ち会い検査の際、一建設の人のペンがでなくなり
    家の壁にペンをうちつけて治していた

    話す時は足を組むし、壁にもたれかかる
    薄ら笑いで話してくる
    こちらより先に玄関にはいるは
    到着は時間ギリギリで遅い


    なにか指摘しても一応工事担当には伝えてみますが治らないと思いますばかり。

    せっかくのマイホームなのに
    住む前から不安と不満ばかり。

    一建設では絶対買わない方がいい

  6. 2300 suger

    通りがかりさんはどうも一建設の方ですね!!

  7. 2301 通りがかりさん

    安くだから仕方ないわな

  8. 2302 e戸建てファンさん

    一建設さんの建て売り買いました。
    床が平でないです。ストーブ置いたらガタガタするので
    真っ直ぐな板で試したらガタガタでした。
    1年点検で言って補修来ましたが。言ってる事が、ごまかしみたいな感じでした。私も建築の仕事に携わってるので
    そんな事で直る訳ないだろうとフロアーの上からビス止めしてもらい補修してもらってます。ガタガタは殆ど直らずですが、2年点検時に補修した所が取れてビスが見えてたので
    その事、床のガタガタを再度言いましたが、写真撮って行っただけで一年間放置です。安かろう悪かろうです。

  9. 2303 通りがかりさん

    まやかしだね

  10. 2304 検討者さん

    床水平出てないです。

    1. 床水平出てないです。
  11. 2305 戸建て検討中さん

    床ガタガタ直す為
    上からビス止め。補修が取れました。
    これ言ったが連絡無し

    1. 床ガタガタ直す為上からビス止め。補修が取...
  12. 2306 検討板ユーザーさん

    一建設さんは、やめた方が良いです。
    床が平でないです。
    直す気もないので点検時に言ったが
    放置されてます。

    1. 一建設さんは、やめた方が良いです。床が平...
  13. 2307 通りがかりさん

    これはひどい
    ハズレ大工が担当したんだろうなぁ
    一建設じゃなくても下手くそが家建てると床ガタガタになる
    一回全部はかさないと直らなそう

  14. 2308 名無しさん

    大手で建てても横1メートルに対して縦5ミリまでのがたつきなら直してくれませんよ
    規約に書いてますと言われておしまい

  15. 2309 評判気になるさん

    安いから仕方がないんじゃないの~

  16. 2310 評判気になるさん

    ハズレだな補修は現場監督がやったのかな?

  17. 2311 匿名さん

    一建設、対応悪い。時間も守らない。連絡もない。

  18. 2312 評判気になるさん

    いっぱいビス止めしてます。

    1. いっぱいビス止めしてます。
  19. 2313 検討者さん

    ビスって何が悪いんや?

  20. 2314 通りがかりさん

    補修きれいじゃないな

  21. 2315 無許可工事で迷惑かけられました

    無許可で工事して周辺住民に迷惑かける会社なのは体験していたけれど、仕上がった建物もこのような有様なんですね…

  22. 2316 通りがかりさん

    安くなので仕方がない

  23. 2317 名無しさん

    巾木は取り外し可能です。

    1. 巾木は取り外し可能です。
  24. 2318 名無しさん

    あちこち巾木取り外し可能です。

    1. あちこち巾木取り外し可能です。
  25. 2319 名無しさん

    うちは◯ーネストだけどぶつけたりしてないコーナーキャップがポロポロ取れてた

  26. 2320 一建設建て売り購入者

    一建設は、やめた方が良いです。
    注文住宅なら分かりません。が建て売りは必要最低限の物しか付いて無いです。フロアーも凸凹で、直してもらえず、連絡も無く放置されて1年になります。

    1. 一建設は、やめた方が良いです。注文住宅な...
  27. 2321 匿名さん

    購入者です。この書き込みは業者とかではないです。
    どうかこれから購入される方が被害に遭われないように、多くは語れませんが書き込みします。
    とにかく思い留まったほうがいいです。
    私自身も色々な書き込みを参考にさせていただきましたが、建物に対して書き込みが少ないのだから、とか、業者じゃないかとか、プラスに捉えられている方も一定数いらっしゃいました。しかし、家の状態と対応と、全て不安に思っていたことは合致しました。なんならもっと酷いことが私の家では大量に起きています。数えきれないほど。皆さんの言う通り。声をあげている方が一部なだけだと思います。その裏で辛い思いをしている方はかなりいらっしゃると思います。
    それか、気づかずに購入し、補修したと思い込まされ、
    これから本当に支障が出て一建設がノータッチになった時に後悔するかです。
    不安で不安でならない状況が起きました。
    購入を検討している方はとにかく思いとどまることをおすすめします。
    私は心身共にもう枯れ果ててます。

  28. 2322 購入経験者さん

    他にも書かれていますが、売ったら、売りっぱなしの会社です。
    購入後は、すべてサポートセンターに回されます。

    アフターサポートに電話をしてみても、確認して3日程で折り返しますと伝えられたが、5日経っても連絡なし。
    再度連絡をしたところ、受付の記録がありませんと言われる始末です。本日中に折り返しますと言われたが、当然、折り返しはありません。

    現在、消費者センターと建築紛争処理支援センターなどに相談し、建売住宅の購入に関する契約書をもとに、訴訟の準備を進めている最中です。

    一建設で購入したことは、後悔でしかありません。
    私の経験を踏まえても、再検討されることをおすすめします。

    ちなみに私は、桜新町営業所で購入しました。

  29. 2323 通りがかりさん

    はじめに関わらず他住宅会社でも色々な問題は起きててアフター悪いのは似たようなもんよ。
    ハイコストメーカーでもヤバいのはいっぱいあってネット漁れば情報は山程出てくる。
    結局大工さんの腕と経験がないハズレ物件に当たると色々やばいのは一建設だけじゃない。
    大工さんは専属じゃなくて色んなメーカーの家やってるのが普通だからさ。
    うちはたまたまマトモでアフターもたまたたまマシな地域なのか担当がマシなのか知らんけど丁寧に対応はしてもらった。
    でもそうじゃないとこの方が多そうだねー。
    心配なら入居前に10万かけても一級建築士にインスペクションしてもらましよう。
    メーカーも自信ある家なら瑕疵はないから嫌がらないはず。

  30. 2325 eマンションさん

    >>2322 購入経験者さん
    とても参考になります。
    その後の進み具合など、話せる範囲で共有していただけたら、
    少しでも救われる方がたくさんいると思います。

  31. 2326 匿名さん

    ハイコストメーカーでも不備があることを前提に考えたとしても、あまりに酷いですよ。まず人から問題ありです。その人たちにしてその家ありという感じです。
    建売だから仕方ないという内容の部分でないところで、かなりの問題を起こしていますよ。間違いないです。
    擁護している人は、関係者か、購入者だとしても知識がなさすぎて気づいていないだけの人のどちらかだと思います。

  32. 2328 匿名さん

    >購入者だとしても知識がなさすぎて気づいていないだけの人

    建売購入者はこれが多い。
    ツーバイ/軸組の構造の違いや地耐力すら理解してない人が大半。
    自分が勝手に作ったメーカのイメージで適当な事を書く。
    何の参考にもならない。

    そもそも完成した家にインスペクター入れてもほとんど意味ない。
    建売で横行してる悪質工事の多くはまず見抜けない。
    壁を剥がす訳ではないから、柱の継ぎはぎ、ツーバイパネルの切り込み、アンカーボルト施工漏れなどはまずわからない。

    知識を付け、注文で建てて現場見に行くのが一番賢い。

  33. 2329 通りがかりさん

    報酬に見合った仕事だよ

  34. 2330 名無しさん

    買って3年になります。24時間アフターケアは電話が通じるだけで担当は後日きますが1ヶ月後だったりします。それは4月にその地域担当の人が変わるので、時期によってはまた最初から話をする、是正のミスも毎回誤魔化されて終わりです。きたところでその地域も一年だけ。外構系は外国人を使ってる場合がありかなり歪んだら外水道の蓋が開かなかったり、驚いたのは外国人の職人が作業した後、下水の蓋を開けるとチキンの骨が捨てられていました。食べているのもみてましたが、まさかそこに捨てていくとは思ってもおらず、キモッー!となりクレームです。
    風呂場の錆が出ることを伝え外注が来た後浴槽が逆に色がつき汚れたようになってしまったのを、のらりくらりと二年以上かわされもうほとほと諦めかけています。ましてや外壁もインパクトの打撃が強すぎたのか打った釘の部分?の周りが凹み割れていて是正を頼んだら見積もりを出され、見積書を持ってくるかと思いきや持っても来ません。色々問題のある一建設ですが、いつか痛い目に遭うだろうと思っています。躾の悪い親玉が1番悪いですね。

  35. 2331 評判気になるさん

    飯田グループの一建設ハジメケンセツで家を買わない方がいい???

    1. 2332 マンション検討中さん

      >>2329 通りがかりさん
      パテも全く入ってない手抜きのスピード仕上げ激安職人、かわいそーな、一建設の害虫さんたち。

    2. 2333 評判気になるさん

      安いんでしょ我慢しなさい

    3. 2334 匿名さん

      ただただ欠陥住宅で後悔しかしていない。アフターケアという概念と責任感という言葉が存在しない会社

    4. 2335 名無しさん

      >>2333 評判気になるさん

      注文や普通の建売よりはたしかに安いですが数千万は大金ですよね

    5. 2336 匿名さん

      他社と競って土地を押さえて、安くで早く建てて、さっさと売る。
      金取れるヤツからなるべくたんまり取るが売れなきゃ値引いてでも早く売る。

      そうしなきゃ収益出ずに会社が倒れる。
      マネーフローは自転車操業。
      大手不動産とかでも事業としては同じ。
      それが建売。

      建物なんてどうでも良い。
      それが売り手の本音。

    6. 2337 匿名

      >>2334 匿名さん
      どのような欠陥でしたか?
      私も被害にあっているので、話せる範囲でお聞きしたいです。

    7. 2338 匿名さん

      一建設は、壁量不足で国から物凄い処分を受けた会社。本来なら会社解散させられててもおかしくないレベル。

    8. 2339 匿名さん

      購入後の不具合は全てカスタマーセンター任せです。
      土日挟んだ平日に折り返しますと言われたが、2週間経っても電話が来なくて、工事の人が来たかと思えばまた2週間後。赤ちゃんがいてハイハイもするのに虫が大量にいても対処してくれない。

      入居までに間に合わせると言っていたエアコン、食洗機、カップボード、フロアコーティング。
      書類提出から1ヶ月もあったのにカーテンレールしか付けれていない。

      挙げ句の果てに床の音鳴り、家に大量のトビムシが出る、玄関の目印に穴が空いている、壁紙からノリが出ていて色が変わっているなど。

      1. 購入後の不具合は全てカスタマーセンター任...
    9. 2340 職人さん

      建設中に 近所の他人の敷地で休憩し 迷惑がられても 仲間が居てガラ悪いから気にしない ここが建てた物件買うなら 周り近所の 職人にたいする ストレスを考えとかないと 住んだ後 住人同士のトラブルはありそう ほんとここの職人は絵に書いたような マナー悪い職人

    10. 2341 名無しさん

      大手はどこでもこんな感じだよ

    11. 2342 購入経験者さん

      >>2341
      ローコスト大手はこんな感じってなら分かる。
      一般的に言われる大手ハウスメーカーはそんなことないよ。
      ちゃんとしてる

    12. 2343 名無しさん

      ここも大手だと思いますが?

    13. 2344 マンション掲示板さん

      >>2340 さん

      >>2340 職人さん
      自分さえ良ければいいだから仕方がないよ

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    7,390万円~9,990万円

    3LDK~4LDK

    66.46m²~88.10m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸