注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-22 19:46:41

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1902 通りがかりさん

    近所で、建売物件を建築中です。新築物件という矢印付きの貼り紙が、歩道橋や電柱に堂々と貼ってあります。当該県では、信号から50m以内に広告物を貼っていけない条例があります。
    行政に申請済みなのかわかりませんが、景観にかなり影響を与えている印象があります。

  2. 1903 匿名

    >>1900 匿名さん
    ユニクロですか。
    ユニクロのイメージは千差万別ですが、長く住む家にユニクロ感を求めるのも同様に、個人の価値観ですね。
    私はユニクロの服は数年で買い替えです。
    家を数年で買い替えるほど高収入ではないのが残念です。

  3. 1904 通りがかりさん

    建物代は安い 服だとタカハシだな

  4. 1905 日立市

    先日、一建設で建て売りを作ってるとこの前を通ったら車があったので誘導させられたら傷が付いた。
    傷は少ししょうがないって思うけど、その後の電話のやりとりが全然謝罪の言葉もなく腹立たしい!完全に悪いのにやってない的な。
    友達が一建設で家を立てようと考えてたけどすぐとめました。
    どうせ、こんな対応だろうしアフターフォローなんて散々だよ!

  5. 1906 販売関係者さん

    >1902さん、歩道橋や電柱の新築物件案内の貼り紙は申請しても許可は出ません。
    無断で貼っているのでしょう。
    自分の近くのところもここが建てて土日になると毎週歩道に違法な案内看板を立てて案内していました。
    見つける度に警察に通報していましたが。

  6. 1907 販売関係者さん

    近所で一建設が家を建てるということで工事車両を置きたいということで駐車場を貸してた近所の人からの話。
    6台しか契約してないにも関わらず、工事車両が多い時は勝手に空いてるところに6台を超える7台目や8台目を置いたり、他の置いてある人の前に工事車両を邪魔になる置き方をしたりと、常識がないところのようです。

    その前は別の建設屋に同じように貸していましたが、その別の建設屋はルールを守って契約を超える分を勝手に置いたり、邪魔になるところに置いたりはなかったそうです。

  7. 1908 匿名さん

    2020ねん12月に入居しました!

    正直ネットなど見てて不安でしたが
    ちゃんとしてると思います

  8. 1909 口コミ知りたいさん

    近所で建売住宅作ってますよ。
    午後7時頃まで工事してます。日中は、若い大工さんが、「やってらんねぇYO!」「??YO!」とラップ歌いながら釘をリズミカルに打ち、仲間に怒られてました。
    ほんとにあった話です(笑) 楽しそうにお仕事されており、何よりです。出来上がりが楽しみですね。購入された方と仲良くなったら伝えてみます。

  9. 1910 匿名さん

    マンションよりは遥かにマシ(笑)

  10. 1911 匿名さん

    10年ぐらい住んでるけど、何を妥協出来るかで自分は家の価格を下げるしかなかったです。
    陽当たりも悪いし土地も狭いです。

    上の生活をみたらきりがないと思います。
    いい家欲しいなら注文住宅買えばいいと思いますよ。

  11. 1912 大工

    東京多摩地区で一建設の建売りを買いました。内容は一建設にしてはまともです。大工なので立ち会い時に90箇所指摘して対応させました。それでもおかしい所をいま対応させています。
    購入後2年が保証期間なので2年以内に不備を全て指摘する必要があります。第三者機関という外部機関を入れるのも1つの方法です。あとはできる限り電話内容を録音しておくことです。対応に納得いかなければ直接営業所の工事部にアポ無しで乗り込みましょう。相手の返事待ちは期待できません。強気な対応をこちらがする事をお勧めします。

  12. 1913 匿名さん

    一建設も挨拶なしで工事を始め、買って住んでる奴も挨拶なし。こっちは、勝手に敷地に無断で業者に入られたり、工事が粗いから建物にヒビが入った(怒)
    一建設、いつになったら来るんだ!こっちが何回も掛けてるだろ!!来ないから、役所にも生活センターにも報告しました。朝から夜中まで作業して騒音も揺れも酷かった事もね。後、うちの庭にゴミを毎回置いてった事、うちの土の中に産業廃棄物を埋めた事もね。

  13. 1914 口コミ知りたいさん

    >>1905 日立市さん
    この企業は施工管理ができない会社で、道路使許可書も虚偽の申請で許可をとる建設会社です。

  14. 1915 評判気になるさん

    土地譲渡を考えているんですが、
    一建設さんは高く買ってくださりますか?

  15. 1916 通りがかりさん

    我が家の前の道路掘る時は工事中の一の現場の所だけ鋼鈑敷いて帰って我が家の前には何もなしで溝があり車が車庫に入れられませんでした。17時過ぎていましたが幸いにも役所の方が電話に出て下さり一の担当者も呼びつけて指導してもらいましたが役所の方曰く
    「テレビでCMもしているしまともな会社かと思っていたけどとんでもないですねって」

  16. 1917 KO

    一建設の建売を購入し5年経ちますがまだ何も問題とういう事は起きてないです、
    契約する時に気になった所(かなり細かい所も)を全て直させました。
    不動産屋さんが気になった所を言ってもらえれば直させますとおっしゃたので
    6畳の部屋でクロスがほんのちょっと浮いてたのでその部屋全交換させました。
    床下も天井も見て外壁や外も全て見て直させました。
    直す際は立ち合いのもとやりました。

  17. 1918 匿名さん

    はじめ建設の注文住宅に住んで2年になります。
    先日ガレージの掃除をしていたらモルタル剥がれがありました。メーカーには連絡しましたが基礎自体大丈夫なのかと心配になってしまいました。これって良くある事なのでしょうか。またメーカーにどの程度のクレームを上げるべきでしょうか。ご意見頂けると幸いです。

    1. はじめ建設の注文住宅に住んで2年になりま...
  18. 1919 通りがかりさん

    基礎は大丈夫でしょう塗物なので浮くヒビ剥がれは出るね他社でもありますよ

  19. 1920 通りがかりさん

    このひび割れた隙間をうめる簡単なものないですか?

  20. 1921 匿名さん

    >>1919 通りがかりさん

    ご意見ありがとうございます!
    少し安心しました

  21. 1922 口コミ知りたいさん

    基礎内の鉄筋が錆びたら終わりだよね・・・

  22. 1923 通りがかりさん

    >>1920 通りがかりさん

    直すなら剥がれた部分を剥がしてそこだけ塗り直すタッチアップ的なのか一面を全て塗り直して見た目を良くするかの2択かと。

  23. 1924 通りがかりさん

    >>1922 口コミ知りたいさん

    有名ハウスメーカーでやっている塗料系の塗布でもしてない限りは水分は基礎に吸収されますよ。
    基礎の打継ぎやジャンカ等の見た目が悪いのを化粧塗りして綺麗に見せるのがあくまでも目的なので。

  24. 1925 はじめ建設で買って2年目

    後始末の悪い施工業者。買ってしまったので仕方ないが、いくら24時間対応のアフターフォローがあるといっても頼んでも来るのは1ヶ月以上かかったりダラダラダラダラ時間を伸ばして保証期間を切らせようとしてるのかと思うほど。指摘箇所なんてありすぎてそのたびに担当の奴がはっきりしないし業者の日にちは間違えるし施工箇所すらも間違えて違う業者寄越すし…ノイローゼになります。今回は入居前から指摘していた浴槽の錆び、乾燥機の施工時に落としたせいで残ってしまったみたい、2年目凸まで業者が来ず、しかもきたのはPanasonicと言うがアンモニアで浴槽の錆び落としますねー、と言って終わったら、そのアンモニアのせいで違う汚れを浮き立たせたはいいが2度と取れない汚れをつけて帰られました。もう腹ただしくて…何度ミスすればいいの?何度指摘したらなおるの?まいどまいど…そろそろ本気で訴えます。

  25. 1926 通りがかりさん

    一建設クソ会社 悪徳業者 手抜き 購入検討されてる方は
    絶対やめた方がいいです 後悔だらけです

  26. 1927 匿名さん

    引っ越し前に、細かく見ないとダメです。新築なのに傷だらけで、早く指摘しないと逃げられます。言わなければやらないし、担当者も短期間で変わったりしてトラブルを無かったことにしようとします。マニュアルがあるんじゃないかと思うくらい、ヤバイ会社です。

  27. 1928 匿名さん

    モルタルの剥がれは初めて見たので驚きましたがよくある現象なのですね。
    メーカーに連絡後、どのような対応になったのか、修繕費用はどのくらいで施主負担か否かを教えていただきたいです。

  28. 1929 匿名さん

    一建設の建売に5年住んでいます。
    入居時トイレが詰まる、便器の溜まり水なくな部屋中
    臭くなる、あと洗面、洗濯、ユニットバスの排水ゴボゴボうるさいです、キッチンも排水うるさいです。業者が来てもダメです。ちなみに設備工事は、半田のコスモ水道です。ある程度は、自分で修繕しました。
    電気工事もダメですね、外の電気配線、埋設時
    CD管の中に配線がはいってますが、CD管が足りなくなると途中からむき出し配線が埋めてあります。なんせ見えない所は、怪しいです。単価の一番安い業者しか使わないと聞きました。手抜きがあって当然ですね。家の床は、入居時からたわんでます。ゆってもダメです。あと外回りの雨水枡一家にたいして一個しかないです。まー色々ありますのでよく検討して購入した方が良い思います。参考にして下さい。

  29. 1930 匿名さん

    >>1926 通りがかりさん
    詳しく教えてください。

  30. 1931 匿名さん

    下請け業者の質が悪い。
    近所で工事をしていますが、無断駐車を注意しても反省するどころか逆切れされました。

  31. 1932 マンコミュファンさん

    いい意味で、被害妄想甚だしい人達。
    羨ましい限りです。

  32. 1933 戸建て検討中さん

    アパートに住んでる人の意見はいりませーん。

  33. 1934 匿名さん

    無知な人ほど騒ぐんです。

  34. 1935 通りがかりさん

    安くなると売れてしまう

  35. 1936 評判気になるさん

    >>1931 匿名さん
    安いから仕方がない

  36. 1937 匿名さん

    >1928 匿名さん
    メーカーに連絡して無償で全面補修してくれました。

  37. 1938 通りがかりさん

    近所で工事していますが、ラジオ大音量でかけ大声で話し笑ってばかり。いつ仕事しているのか?下請けの質が良いとは到底思えないです。

  38. 1939 匿名さん

    建売大工のたまり場です。
    施主さんの相手しなければならない普通の注文住宅で務まらないような人がほとんどです。
    その上ほぼ全ての職人がやっつけ仕事と言います。

    仕事の質は察して知るべし。

  39. 1940 評判気になるさん

    業者、施工、対応、全てにおいて駄目。

  40. 1941 通りがかりさん

    歩道橋の柱とか信号機の下に「新築物件」の貼り紙貼ったり、赤いコーン置いたりというのは、法律的に大丈夫なのか?と思います。
    赤いコーンが壊れて道路に倒れていたり、割れたプラスチックの鋭利な部分が剥き出しになっていました。その周囲で近所の小さい子供達が遊んでいました。安全管理が不十分ですね。
    最近完成した建売物件ですが、周囲は注文住宅ばかりなので、そこだけ不思議な空間を醸し出しています。常識とマナーある方が住んでくれることを祈ります。

  41. 1942 匿名さん

    >>1916 通りがかりさん
    役人と同じだもんね

  42. 1943 坪単価比較中さん

    期待外れ損

  43. 1944 坪単価比較中さん

    >>1928 匿名さん
    一建設が販売元で、物件場所が良く、建設整地前に購入する連絡をし資金段取りをしていましたが、事前に連絡もなく他の人に売ってしまいました。腹が立ち文句を言ったのですが、すみませんの一言もなし、先に契約書を取り交わしたもの勝ちとのことで、通常ではあり得なく、馬鹿にされ頭にきただけでこの会社の物件はもう見たくないです。

  44. 1945 口コミ知りたいさん

    >>1940 評判気になるさん
    同感です

  45. 1946 不動産業者さん

    >>1944 坪単価比較中さん

    いや、普通でしょ

  46. 1947 匿名

    >>1946 不動産業者さん
    同感です。資金調整に時間かかる人より早く契約してくれる人の方がキャンセルのリスクが少ないし、当然です。文句を言われたとのことですが、クレーマーの相手したくないでしょうから自分から離れてくれてほっとしてるでしょうね。

  47. 1948 匿名

    >>1944 坪単価比較中さん
    さすがにキャンセル時に戻ってこない手付け金100万円とか払ってない限りすぐに契約できる人優先するだろ。

  48. 1949 匿名さん

    >>1931 匿名さん

    うちもそうでした。出入口に車を停めたり、近隣の道路にも車を停めてデイサービスを使ってる家の所にも止めてました。ドアの明け閉めの音も酷く、工事が始まる前に挨拶なし、勝手に敷地に出入りされたり、ゴミをうちの敷地に置いてったり埋めたりされました。あと、そこらじゅうにゴミを飛ばして行きました。

  49. 1950 匿名さん

    新築一戸建の欠陥住宅が心配な人は、購入する前に建物診断してもらえば良いんですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸