- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
>>9095
>四 建物・設備管理業務(別表第4に掲げる業務)
>管理事務での基幹事務には下記の3つがあります。
> ①収入および支出の調停
> ②出納業務
> ③マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整
>四.は③の実施の調整部分ですね。
> これは、委託費に包含されていますので、別途支払っているマンションは
> ありません。
> ただ、長期修繕計画表については、以前は無料でやってくれていましたが、
> 現在は依頼すれば有料となります。
> しかし、パソコンのソフトに打ち込むだけのものですので、フロントでも
> 作成できるものであまり役にはたちません。
> 管理会社を経由しない工事の場合でも、見積書の受理、発注補助、実施の確認等は
> やるようになっています。当然無償というか事務管理費に包含されています。
基本的なことを理解してから書き込むことをお勧めします。