管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 8083 マンション検討中

    >>8081 匿名さん
    分譲後の2年点検です。

  2. 8084 匿名さん

    「点検保証期間等」 保証内容と時期については打ち合わせを行います。
      1年点検、2年点検   1年、2年
      下地改修工事(コンクリートの剥離、鉄筋露出) 5年
      シーリング工事(剥離、漏れ) 5~7年
      防水工事(屋上防水は5年前後に点検が必要です。) 10年
      外壁塗装(剥離、変色) 2~5年
      鉄部塗装(剥離、発錆) 2年

  3. 8085 匿名さん

    >>8083さん
    分譲後の2年点検ですか。
    良くそこまで気が回りましたね。
    私なんかはそんなことは何も知らず、又、全く関心もなく入居だけしました。
    分譲後最初の理事会の方にしっかりした方がおられたんですね。
    質問の件ですが、不具合があれば当然無償でやってくれると思いますよ。
    そうでなければ何のための2年点検なのか分りませんので。

  4. 8086 マンション検討中

    >>8085 匿名さん

    縁あって(くじ引き)1期目の理事長となり、色々と調べたら共有部のインスペクションが推奨されているというのを見たものでうちのマンションでもどうかなと思いまして。

    その無償修理だからこそなかなか売主が認めてくれないという話しを聞きまして…

    もしインスペクションをして売主に指摘したが拒否られて交渉に難渋したという方がいらしたら、どのように交渉していったのか経験談が聞きたいと思い質問させて頂きました。

  5. 8087 匿名さん

    うちの理事長があなたのような人だったら、うちのマンションはこんなことにはなっていないでしょう。
    重要な点検時期であるにもかかわらず、きちんと管理会社にやらせなかった。
    責任をとってほしいものです。

  6. 8088 匿名さん
  7. 8089 匿名さん

    >>8086さん
    普通は分譲後に不具合がなければ建築士等の点検や調査は行われません。
    瑕疵担保責任は分譲後10年間ありますので、その間に不具合があれば
    分譲会社の責任で補修等の工事をしなければならないとなっています。
    不具合がないのに、点検等を建築士等に依頼するというのは分譲会社は
    やらないと思います。経費もかかりますので。
    管理組合の費用で調査・点検をするのは構わないと思います。

  8. 8090 匿名さん

    http://www.mlit.go.jp/common/001001034.pdf#search=%27%E5%85%B1%E6%9C%8...
    8088は間違い。
    これでしょうか。?

  9. 8091 匿名さん

    知識の無い無資格者がなに言っても誰も信じないだろ 笑

  10. 8092 匿名さん

    どちらかというと中古物件に関する調査なんですね。
    これが気になります。

  11. 8093 匿名さん

    どちらかというと中古物件に関する調査なんですね。
    これが気になります。

  12. 8094 匿名さん

    新築分譲後瑕疵担保責任は10年間ですから、その間でしたら
    保証はあるでしょうからいいんですが、それ以降については
    中古物件の売主責任ということになるんではないでしょうか。
    瑕疵を隠したりしていれば問題がありますが。

  13. 8095 匿名さん

    どちらかというと中古物件に関する事項なんですね。
    これが気になります。

    検査結果に係る保留事項
     *瑕疵の有無を判定するものではなく、瑕疵がないことを保証するものではないこと。
     *報告書の記載内容について、検査時点から時間経過による変化がないことを保証する
      ものではないこと。
     *建築基準関係法令等への適合性を判定するものではないこと。
     *報告書の複製等に関する制限や第三者が利用する場合の取り扱いに留意すること。

  14. 8096 匿名さん

    >*瑕疵の有無を判定するものではなく、瑕疵がないことを保証するものではないこと。

    これを読み解けばやってもあまり意味がないようにも思えます。
    ただ、10年以内に不具合がでれば、調査して保証を交渉すべきです。
    中古の場合ですと、買う時に仲介者に売主の担保責任がありますが、通常の目視程度の
    判断で問題がなければその責任は問われないでしょう。

  15. 8097 マンション検討中

    >>8089 匿名さん
    瑕疵担保責任の10年は構造部分だけで、その他は大体2年です。
    10年と思っている方が多いは仕方がなく、大体パンフレットにもでかでか10年保証と記載されております。
    ちょっといやらしいですね。

    もちろん管理組合負担で行うものです。
    お金がかかることなので簡単に進めていくことはできないので、こちらで相談させていただきました。

    実例があれば説明会での参考にもなるかと思いまして。

  16. 8098 マンション検討中

    >>8094 匿名さん
    上にも書きましたが、構造部分以外は2年間の瑕疵担保責任期間です。

    瑕疵をわざと隠すのはそうそうないと思いたいのですが、不具合や施工不良の確認をしたいのです。
    仮にですが、共有部の2年点検をせず、大規模修繕前の診断で実は建設当初からあったタイルの浮きなども、こちらの負担で治さないといけない可能性があるからです。

    本来無料で直してもらえるものに金を払うのは誰でも嫌だと思います。

  17. 8099 マンション検討中

    >>8095 匿名さん
    少し前から中古物件購入時にインスペクションについての説明の義務化はなされましたね。実施の義務ではありませんが。

    しかし新築時も内覧会がありますよね?
    それは専有部のチェックがメインのはずで、プロをやとってインスペクションをなさる方もいらっしゃいます。
    それの共用部verですね。

    あまりやっているとこは多くはないですが、推奨はされています。
    ただ推奨されていることを知らない理事会が多いんでしょうね。
    そこまで持っていくのはめんどうですし。

    資料は、中古物件メインの説明で、それでは確かに瑕疵の認定は新築より難しいと思います。
    今回の相談は築2年までに行うものなので中古よりは指摘しやすいのではと、素人考えでおります。

  18. 8100 匿名さん

    保証期間

    外廊下・バルコニー・ひさし 雨漏れ 2年
    外周壁・耐力壁・柱外周壁・耐力壁・柱外周壁・耐力壁・柱 モルタルやタイルの亀裂 2年
    錆・塗装のはがれ 2年
    タイル、石貼の浮き、はがれ 5年
    屋上・屋根・ルーフバルコニー 排水不良・ふくれ 2年
    外部床仕上 排水不良・亀裂・沈下 2年
    内部壁 変形・亀裂・はがれ 2年

    この保証期間内であれば、それらの部位で問題が発生した時にメーカー側は無償で点検をしてくれます。
    ところが・・・、この点検と補修は多くの場合メーカー側に一任されている為、問題点が一部しか指摘されなかったり、おざなりの補修しかされなかったりといった現実があります。特に2年点検の場合には共用の廊下・階段、専有のベランダ・ひさし等の防水保証が2年で切れる為、それらの部位での漏水リスクをきちんと把握しておく必要があります。

  19. 8101 匿名さん

    瑕疵担保責任の期間と範囲を明確に契約しておくことが必要です。
    中古物件の場合は、この契約がないと問題がこじれますので。

  20. 8102 匿名さん

    新築住宅においては、住宅の瑕疵担保は10年だが責任期間は2年以上10年以
    下とする事が出来ます。

    ただし、平成11年6月に施行された 住宅の品質確保の促進等に関する法律を 
    ご参照ください。

    中古住宅は売主の瑕疵担保責任は売買契約で負わないとすることができます。
    ご注意。

    売買契約責任期間が明記されていなければ民法の規定で責任期間は10年です。

  21. 8103 匿名さん

    民法上、売買契約の売主は、隠れた瑕疵の損害賠償責任を負い、瑕疵のために契約の目的を達成できないときは、買主に契約の解除権が生じます。
     この売主の損害賠償責任と買主の解除権については、原則として、法の定めと異なる特約が可能です(民法570条本文、566条1項)。
     しかし不動産の売買に関しては、宅建業法、商法、消費者契約法が、民法の原則に変更を加えています。これらの法律に基づき、売主が、宅建業者であるか、商法上の商人であるか、消費者契約法上の事業者であるかにより、それぞれ瑕疵担保責任に関する法的な制約が異なってきますので、以下に概要を整理します(なおこれら3つの概念は、宅建業者は商人に含まれ、商人は事業者に含まれるという関係(宅建業者<商人<事業者、という関係)に立ちます)。
    1.売主が宅建業者の場合
    (1)買主が宅建業者ではないとき
     宅建業者は、瑕疵担保責任が目的物の引渡しの日から2年以上となる特約をする場合を除き、民法に定める責任と比べて買主に不利な特約を締結することができません(宅建業法40条1項)。これに違反する特約は無効です(同条2項)。

  22. 8104 匿名さん

    売主が瑕疵担保責任を負う期間
    買主が瑕疵を発見した場合、民法の規定では「瑕疵を知ったときから1年以内」に損害賠償請求もしくは契約の目的を達せられない場合には契約の解除を請求できるとされています。

    このとき、引き渡し後の年数については何ら規定がありませんから、たとえ10年後であっても「瑕疵を知ったときから1年以内」なら権利を行使することができます。ただし、売主が瑕疵担保責任の消滅時効(10年間)の主張をして、それが認められた最高裁判例もあるようです。

    しかし、民法の規定は強行法規(必ず適用されるもの)ではありませんから、個人同士の売買では「売主は瑕疵担保責任を負わない」とすることも、あるいは権利行使の期限や対象範囲などを定めることも有効です。

    実際問題として、一般の中古住宅では引き渡し後1~3か月程度の期限を定めることが大半で、とくに古い物件のときには「瑕疵担保責任を負わない」とすることも多いでしょう。

  23. 8105 匿名さん

    マンションの重要な点検
    半年点検、1年目点検、2年目点検、5年目点検、
    7年目点検、10年目点検

  24. 8106 匿名さん

    分譲後の瑕疵担保責任は10年ありますが、売主は積極的には
    しませんからね。
    契約で点検年を決めるか、マンションが独自にやるかしかないでしょう。

  25. 8107 匿名さん

    当組合は、理事会で外部に依頼しました。

  26. 8108 匿名さん

    それが清潔だな。

  27. 8109 マンション検討中

    >>8107 匿名さん
    その流れをぜひ教えていただけませんか?

  28. 8110 マンション検討中

    >>8104 匿名さん
    大体の場合、
    宅建業者は、瑕疵担保責任が目的物の引渡しの日から2年以上となる特約をする場合を除き、
    この部分の特約を設定していますよね。
    アフターサービス2年とうたって。法律上最低限の期間をアフターサービスとしています。やはりいやらしいですよね。

  29. 8111 匿名さん

    文句を言おうものなら、ジヤー、買わなきゃいいじゃないかと居直る。
    不動産は大体の物件は売り手市場です。新築の売買契約書には瑕疵担保
    責任は2年としている。

  30. 8112 匿名さん

    マンションに瑕疵はありますから、きちんと点検しているかで差はつきますね。

  31. 8113 匿名さん

    どんな差がつくのでしょうか、具体的にご説明ください。

  32. 8114 匿名さん

    具体的といわれてもねえ。
    兎に角差がつくんですよ。

  33. 8115 匿名さん

    マンション管理士に聞けよそういうスレだろ
    シロウトがデタラメ書いてると迷惑だろ

  34. 8116 匿名さん

    >>8115
    あなたもしつっこい性格なんですね。
    ここは匿名掲示板であり、スレ主旨にもあるように誰でも書き込んでいいんです。
    そして、その判断は各人の責任でやればいいんですよ。
    あなたが書き込んでもいいんですよ。
    もう一度スレ主旨を掲載しますね。

    >マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
    >ここで質問してみませんか。
    >マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
    >真剣に答えていきましょう。
    >マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

  35. 8117 匿名さん

    >>8115
    ここのスレは匿名掲示板であって、マン管士や建築士等を名乗って
    書き込んでいる者はいません。
    あなたはそう思い込んで書き込んだのに、違っていたのでその腹いせで
    嫌味な書き込みを続けているんですよね。

  36. 8118 匿名さん

    瑕疵担保責任による契約の解除または損害賠償の請求は、法律関係を早期に安定させるという趣旨か
    ら、買主が目的物に瑕疵があることを知った時から1 年以内にしなければならないとされています。
    上記の期間制限は、買主が目的物に瑕疵があることを知った時から起算するため、買主が目的物の瑕
    疵を知らない間はいかに期間が経過しても責任を負うというのでは、売主にとって酷な場合が生じます。
    この点について、最高裁平成13 年11 月27 日判決は、瑕疵担保による損害賠償請求権には消滅時効の規
    定の適用があり、売買目的物の引渡しの日から10 年の経過により時効消滅すると判示しています。

  37. 8119 匿名さん

    ご参考になれば、
    当組合理事会で決議し、外部に依頼して2年目、10年目点検の調査を実施。
    結果、かなりの指摘あり、管理会社に報告しました。
    そして、無償修理をしてもらいました。
    住民は安心しましたし、高額な修繕費の出費がなくなりました。
    点検の無償修理にあたる指摘が全くないマンションなんてありません。
    それに、管理会社がきちんと報告するなんてことはないでしょう。

  38. 8120 匿名さん

    マンション管理士に聞けって、無資格シロウトのデタラメはダメダメ!

  39. 8121 匿名さん

    >>8120さん
    せっかく親切に教えて頂いた8119さんに対して失礼でしょう。
    いつまでも続けると荒らしとして通報しますよ。

  40. 8122 匿名さん

    ↑どうぞ、荒らしではなく不確かな情報を書くシロウトに警告しているだけ。

  41. 8123 匿名さん

    だいたい外壁の打診点検報告義務に関してもデタラメな回答、大迷惑。
    シロウトがデタラメ書いては迷惑ですよ。

  42. 8124 某コンサル社員

    瑕疵や品確法の観点では竣工から10年になりますが、
    別の論点(法令)を使えば、
    竣工後10年を超えていても瑕疵求償できる場合があるので
    経験豊富な専門家に相談すべきだと思いますよ

  43. 8125 匿名さん

    点検義務は放置しておけば督促が来るからそれから対応すればいい?

    こんなこと言う管理のプロはいない、ドシロウトが不特定多数が見る場でウソ書いてはいかんな

  44. 8126 匿名さん

    8121さん、ありがとうございます。
    事実です。当組合は、住民からの要望もありましたので。

  45. 8127 匿名さん

    >>8126さん
    貴重な書き込みありがとうございました。
    ここはマンションの住民や理事の方等も自由に書き込みできるスレです。
    これからも経験談等の書き込みをして頂いて、皆さんに是非情報を流して
    ください。

  46. 8128 匿名さん

    >>8125
    ここに書き込むのにマンション管理士とか建築士とかいって書き込む者がいますか。
    匿名かHNでの書き込みですよ。
    そして書き込まれたものに対しての判断はそれぞれの者の自己責任です。
    いろいろその問題について書き込まれていくうちに正解に結びついていくのです。

    点検義務のあるものは放置しておけば督促がくるというのが何か問題がありますか。
    問題があるんなら、その理由とか、点検義務についてあなたが知っている情報を
    ここに書き込めばいいんですよ。
    間違っていたり、勘違いしていたり、補足説明が必要なものは、皆さんが書き込みを
    してくれますよ。そして、各人がそれぞれ判断すればいいんです。あくまで自己責任
    ですよ。
    繰り返しいっておきますが、ここに書き込まれた内容は、プロばかりではありません。
    匿名さんです。
    それで不満であればここにくる必要はありません。

  47. 8129 匿名さん

    重要点検は、限られた年度です。
    理事会できちんとやりましょう。
    理事会できちんと確認したり、できなかったら外部に依頼すればいいのです。
    組合員に責任を問われたらどうしますか?
    点検をしているかしていないかでも、中古売買にも影響するのです。
    理事の方々だって、該当箇所は放置したくないでしょう。
    理事会できちんとやるべきです。

  48. 8130 匿名さん

    法定点検表を管理員室に掲載しておいて、その年度にそれぞれ業者に
    依頼すべきでしょう。
    当然消防点検費用や、雑排水管の高圧洗浄等については、予算化して
    総会で承認をもらうでしょう。
    殆どのマンションではそうやっているでしょう。
    法定点検の届けをしなければ行政から督促状がきます。勿論それからでも
    点検して報告をすればいいんですけどね。

  49. 8131 マンション検討中

    >>8119 匿名さん
    経験談をありがとうございます。

    お聞きしたいのですが、管理会社に報告して、すんなり売主は瑕疵を認めて修繕していただけたのですか?

    また、修繕後の確認はどのようにされましたか?

  50. 8132 匿名さん

    ウソやデタラメかくのはやめようね、知識ないなら書くなよ迷惑。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸