- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
6799です。
又、細かい追求があるといけませんので、補足しておきますが、
共用部分の工事と一緒にやりますので、床や背板の取り外しや
養生経費が共用部分、専有部分の更新工事にもダブッて含まれて
いますので、按分してあります。
専有部分を安く見積もれば共用部分の工事費が高くなるとい
ことになります。
マンション管理士に聞くが、現場を見ずに答えられるか? できないだろう。 まして専門外の質問に答えられるわけはない、
マンション管理士なら分かるが、自分でできないから、マンション管理士の無料診断等から始める。
各種書類の点検から始まり、最終的には、現地を見なければ、診断できない。
真面目でまともな業務ならば、適正な対価を支払うのは当然。
逆に、プロが見逃しては、建築系マンション管理士なら失格。
大規模修繕工事をして分かったことはたくさんある。 内部からの工事中止要請や、近隣苦情によう工事中地は日常茶飯事になりつつある。 工事中断による負担は。管理組合持ちになり、それではいくら費用があっても、いらない金を払うだけ。 管理不全マンションの大発生。 悪徳管理会社紹介の悪質コンサルにもやられたし、とんでもない連中ばかり。 マンション管理士もグルか? 複数いる「マンション管理士試験上位合格者」
>>6808 匿名さん
↑最近は責任施工方式が主流になりつつあることを知らないアホ
コンサルと大規模修繕業者が癒着していることは国土交通省が注意喚起の通達を出し、それを受けてNHKもクローズアップ現代などの番組で取り上げている。しらんのか?
そもそも大規模修繕の出来栄えは住民が見たらわかるので、設計監理などは必要がない。
アンケートを取って指摘箇所を直させたらいいだけのことである。
自称マンション管理士試験上位合格者がまともとは思えないが、責任施工方式を実力のない管理会社にやらせるのは危険極まりない。 丸投げ、コロガシ、力関係による無理等、実力がないのだから。 財閥系悪徳管理会社は、建物玄関のカギの流失にも対応できないのだから。
一般論が嫌なら自分で考えるしかあるまい。アホすぎるw
そのうち、新聞雑誌で報道された、設計管理方式のからくりが明らかになるよ。 なるほど。その手があるか、びっくりポン。
設計監理方式で大規模修繕工事をしたマンションの住民だけど、
設計コンサルタントにもいろいろいるだろうけど、うちを担当した
コンサルタントは誠実に仕事をしたけどね。
工事の仕様書通りやられているかのチェックはやっていたよ。
使用材料は指定された物を指定量通り使ってやっているかとかを。
人物的にも、信頼できたしね。
工事の出来映えの結果は数年後でないと分らないしね。
素人が見れば分かるもんでもなかろう。
素人が偶然見つけた瑕疵を、プロのコンサルが見落とした。 その後の対応も不明。 それでも大規模修繕工事コンサルタントか。 管理会社が紹介したコンサルだから癒着が疑われる。 他のコンサルは、プレゼン当日ドタキャン、もう一社は優秀なプレゼンを行ったが、不適切コンサルの指摘あり。 簡単に言うと管理会社の出来レース。
管理会社109は利益のためなら何でもありの管理会社です。組合員は怠りなく。
893等になぜ甘いか、不法占有を見逃し、管理費等の未収金を見逃したり、
なぜでしょう。馬鹿でも理解できるでしょう。証拠は豊富です。
通常のマンションに住み、通常のマンション管理ができており、
普通にマンション生活を送っている者には、考えられない世界
というか異次元に感じられる。
本当にそんな管理会社があるとはとても思えない。
管理会社109は、マンション管理業協会の理事長会社ですよ。 本当に反社会勢力と繋がりがあるのですか?
管理組合は反社会的勢力等を使えないのに、マンション管理業協会は使いたい放題ですか? 不公平です。
井桁の付いた財閥系悪徳管理会社も、反社会的勢力と思われるものを、理事会に仕込み、バレるとすぐに逃がしました。 マンション管理業協会の役員会社をクビになっています。
信じる者は救われる。知ってしまって対立したら納まりがつかない。
心の中にしまってください。表面に出すことのできる者は稀有である。
通常は信じられないのが正常でしょう。私はフロント歴20年です。
資格もかなりもっております。
マンションの良し悪しは組合員次第です。組合員が真面目に管理に
取り組めばこんな変な事は管理会社もできません。組合員は軽く見
られているのです。
管理組合がまともでも、管理会社が「一般理事」と言って管理組合を破壊しています。 「一般理事」と言っているのは、財閥系悪徳管理会社では、マンション管理業協会役員会社をクビになった管理会社だけです。 資格を多数所持していても、その資格を悪用してはいけません。 プロが素人を騙して恥ずかしくありませんか? それとも騙して当たり前ですか? 管理会社は内部統制さえできないのですか?
首にした協会は正常でしょう。協会も悪質な管理会社を登録から外すべきでしょう。
管理業協会は公益財団法人で内閣府の管轄でしょうから政権が代われば問題になり
ますよ。
もうそろそろその話は終わりにしませんか。
一般の管理組合とは無縁のことですから。
ところで民泊問題がクローズアップされていますが、
民泊禁止の規約を規定しましたか。
総会シーズンですので、この機会に規約改正の議案の提出を
してた方がいいと思いますよ。
民泊禁止の規約はないんですが、理事会に民泊の申請をするからと
いってきた場合は断れるんですか。
マンション管理士なら分かるが、民泊問題は管理規約等で禁止して、実質的に防げるものではない。
違法民泊等は儲かるから、効果的な対策を関係官庁や警察等と連携を取り、実効のある対策を考えなければならない。 民泊活用は「管理不全マンション」の救世主になる可能性もあり、すべての選択肢を考慮しなければならない。
現在は違法民泊は取り締まりは意外と簡単でしょうが、
これがいざオリンピック期間ともなれば、違法だろうがなかろうが
宿泊施設は大繁盛でしょう。
管理組合としても、取り締まりを強化していかなければならないが、
その為には肝心の規約がなければどうしようもありません。
やはり民泊禁止の規約は規定しておくべきでしょう。
使用差し止めの仮処分のあと該当の部屋のオートロックのカギを無効にするだけのことである。
部屋のオートロックのカギを無効にするには、どうすればいいのですか?
インターホンのメーカーに依頼すれば簡単に無効にできますよ。
部屋の鍵はそのまま使えるけど、マンション内には入れない。
住民が入る時に一緒に入るしかない。
オートロックは鍵なしでも開くけどね。
○○○○と非常ベルを押せば鍵なしで空くしね。その番号はひ み つ
宿泊も期間の短い賃貸とすれば、民泊もできるのではないだろうか。
それがダメというのなら、不特定多数を対象とする宿泊や滞在を
不可とする規約を規定すべきでしょう。
>>6834
宿泊も期間の短い賃貸だから現行規約には違反していないという
輩も出てくるかもしれないよ。
年間180日以内であれば、住宅宿泊扱いではという意見もあるしね。
区分所有者はその専有部分を期間を問わず不特定多数を対象とする
営利を目的として宿泊や滞在の用途として貸与してはならないという
規約も規定しておくべきだね。
家主居住型と家主不在型の場合、どちらも民泊?
民泊問題は、取り敢えず規約で禁止しておく必要はあるね。
まだ国交省はいろんな問題を想定しての対応は100%ではないしね。
これから改正点がどんどんでてくると思うよ。
民泊は規約では防止できない。 こまめに記録し関係機関へ連絡。 マンション管理士の役割はあまりなく、住民の協力が必要。 真面目でまともな排他をしないマンション管理士を求む。 管理会社社員の御用管理士はお断り。
民泊は規約で禁止できるんですよ。
規約がなければ理事会も動けないしね。
違反者に対しては規約の印籠で、又それが難しければ保健所に
取り締まってもらえばいい。
AIRBNBに登録している筈だから、それを取り消してもらうことも
できる。
組合役員と管理会社共同で規約を作らせたら立派に見える管理規約が出来上がる。
いくらいいものでもそれを守る人間が守らなければ宝の持ち腐れです。
マンションが大型になればなるほど管理は難しく、きずいた時には手にを得なくなる。
どんな立派な規約を作っても、理解できない規約は守られない。 賃貸人も納得して守れる規約作りが必要。
あまり細かすぎては守れない人が出てくるし、時には、違反した方がマンションのためになる場合もある。
作成の際は、管理組合員や賃貸居住者の水平の関係に注意し、理事長に。権力や義務が集中しないようにすることも大切、
>>6841さん
マンションのルールやマナー等は管理規約ではなく、
使用細則で決めるもの。
それには、当然賃借人も守らなければならない細則となっている。
別に管理会社と管理組合が一緒に作らなくても、ひな形で十分。
順守しなければならないものは、全国共通事項。
ほんの少し、そのマンション独自のルールがあるだけのこと。
理解できない規約とかいうレベルのものではなく、子供でもその内容は
理解できるよ。
規約や細則違反者に対しては、理事長や理事会に権限を与えるべき。
違反者に対しては、厳しく指導等をおこなえばいいんだけど、それが
できる理事長は殆どいない。
工事とかには積極的なんだけどね。
日常のマンション管理については、動きたがらないというのが通常。
生活時間の変化に伴い、管理規約等を守れない人もいる。 生活感は多様化し、一律に管理規約等で制限は無理。 違反をしない規則は作れないし守られない。 赤信号無視や、自転車の右側通行のように。
>>6843 匿名さん
↑本質がわからないアホ。
治安維持は最終的には警察、自衛隊などの武力が必要である。
理事長が動かないのは、逆恨みされて嫌がらせなどのテロが起きるからである。
政治に暴力が付き物なのは国会で野党が騒いでいるのを見たらわかる。
多数決で負けた少数派は、武力で弾圧しないと暴れ出すのである。
現代の民主主義は最終的にアメリカの武力で維持されている。
理事長が動かないのは、ナチスの親衛隊みたいな武力がないから当たり前なのである。
長くマンション管理運営をしているわkるが、他人をバカ呼ばわりすると、人間関係が崩れ、管理運営ができなくなる。 管理規約などごく少数しか知らないので、何でもあり。 時にはマンションのためになるなら、憲法違反でもする。 マンションの主役は住民であり、区分所有者である。 そのことを理解できない又は理解しないため、ばかげた財閥系悪徳管理会社等が発生する。 マンション管理士も上位合格者かどうかわからないものが、「騙り」で出てくる。 真面目でまともな排他をしないマンション管理士を求む。
管理規約は住民は殆ど読んでいないだろうから知らない者は多い。
しかし、一般細則は住民のマナーだから、常識の範疇。
そのマナーを注意するのはなかなかできない。住民同士で解決しな
ければならないものも多い。
騒音がその典型。子供の走りまわる足音、夜遅い風呂とか洗濯、引き戸を
閉める音、ベランダでの喫煙等これは細則に記載されていても、理事会は動かない。
せいぜい掲示板に注意喚起の張り紙をするぐらいのもの。
ペット不可で飼っている者やベランダにフトンを干したり、ゴミの仕分けが
目茶苦茶とかは理事会も放置する訳にはいかない。
これは理事会が動かなければいけない事項だけど、動きたがらないのが実情。
こういった事項に対して、勇気をもって注意できる理事長は立派だね。