管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 6572 匿名さん

    工事ができる実力があればすればいい。
    積立金がなければやらなくていい。
    古いマンションになれば快適さは求めない。

  2. 6573 匿名さん

    建物が存在する以上は工事は必然。
    住民が希望すればやらなければならない。

  3. 6574 匿名さん

    マンションはきれいがいいが、積立金は安いがいい。
    資産価値がなくなるとさびしい。
    工事やりたし金はなしかな。

  4. 6575 匿名さん

    皆さん方のマンションで民泊禁止の規約改正はしてますか。
    やってた方がいいみたいですよ。
    一度申請してしまうと、規約で禁止しようとしてももうできなくなるようです。

  5. 6576 匿名さん

     マンション管理士なら分るが、管理規約で専有部分とされているところは、区分所有者が修理費用を負担すべきもの。 でも、古いマンションでは、排水管が下階に通っている場合もあり、漏水被害は下階に発生する。 杓子定規に物理的区分で専有部分を決めると、修理もままならない。 住戸により修繕が必要かどうかは、現場を確認し必要な修理のみを実施すべき。

  6. 6577 匿名さん

    >>6576さん
    その事例は裁判例があり常識化していますよ。
    費用の負担だけの問題ですよ。
    雑排水管の清掃は専有部分だけど、管理費で支払っているでしょう。
    標準管理規約にもありますよ、専有部分の工事を管理組合として
    することもできると。

  7. 6578 匿名さん

     マンション管理士なら分かるが、雑排水管清掃を怠れば、上階で排水があふれる場合がある。 1階住居が夜逃げし、長期間清掃できなかったため、洗面台から逆流し、1階床(もちろん共用部分)が抜けたことも経験済み。 1階床の修理費用は、当然管理組合持ち。

  8. 6579 匿名さん

    まず二階の便器があふれて汚水が部屋中にあふれて一階へ漏水する構造のマンションもある。
    ウチはその構造のマンションで有る事が最近判明した。情報が漏れないうちに売りに出した。

  9. 6580 匿名さん

    それは保険で対応できるんじゃないの。
    床が抜けたとはどういうこと?
    雑排水管の清掃を本来なら下の階から順にやるべきなのに、
    楽をしようとして上階から下階の順にやったため1階の横引き管が
    詰まって、2階が水浸しになったことがあったけど、保険が適用
    されたけどね。
    それより、専有部分の配管は管理組合としてやることもできるんだよね。

  10. 6581 匿名さん

     保険は適用されても被害は残る。 カネで済まそうとする姿勢がマンションをダメにする。 備えあれば患いなし。 次善の策は、事前の策を考えておけば、次善の策にならなず、最善の策になる。

  11. 6582 匿名さん

    保険は適用されましたが、最期は保険会社から断られて、
    来期からの契約は出来ない旨の連絡を受けた。

  12. 6583 匿名さん

     お気の毒、昔の自動車自賠責保険の高騰と同じく、保険金詐欺まがいの請求事案が多発しているからかもしれませんね。 保険を販売すると手数料が入りますから、濡れ手に粟の事態も生じます。 保険会社を厳選しましょう。  詐欺まがいに荷担しない会社があればね。

  13. 6584 匿名さん

    漏水は同じ部屋で何回もは保険の適用はされないでしょう。
    特に築年数の経過したマンションで、経年劣化が原因であればその部分の
    交換をするのが普通の対応の仕方でしょう。
    それをやらないのに保険会社もそんなに甘くはないですよ。
    築年数の経過したマンション(築20年以上)との新規の保険の契約は
    大手はしない方向でしたが、政府が介入し契約はしなければならなくなりました。
    しかし保険料は2倍程度に大幅値上げがされています。
    値上の要因は配管の経年劣化です。

  14. 6585 匿名さん

    ドクター保険というのがありますが、これは築年数だけで保険料を
    決めるのではなく、いろいろ評価をして保険料を算定するものです。
    一番ウェイトを置いているのが配管に対する取り組みです。
    交換する予定が総会で承認され、修繕積立金がそれに対して積み立てられて
    いくかがポイントになります。
    長期修繕計画をしっかり立てる必要があります。

  15. 6586 匿名さん

    >>6581
    自分で何いってるか分ってる?

  16. 6587 匿名さん

     マンション管理士なら分かるが、マンション管理運営には長期的視点が必要。 管理会社の対症療法的な対応は、最低。 だから「限界マンション」や「管理不全マンションが大発生。 それを防止するのが、マンション管理士ではないのか?

  17. 6588 匿名さん

    >>6587
    マンション管理を長期的に考えているのが、長期修繕計画です。
    しかし、それを作成するのは管理組合ですよ。
    理事会が責任をもって、しっかりした工事の全てを網羅した
    長期修繕計画を建築士と一緒に作っていくことが重要です。
    自分たちのマンションは自分たちで守るのが基本です。
    当然、マン管士や建築士に相談することも必要かもしれませんが
    それを決めるのもマンションの住民です。
    他人任せで甘えてばかりいれば、限界マンションになりますよ。

  18. 6589 匿名さん

    塩化ビニルライニング鋼管は基本的には交換の必要がないと
    いわれていますが、継手部分とかも交換は必要がなく、永久に
    交換不要なんですか。
    塩ビ管自体は交換する必要はないともいわれていますが、継手
    部分は必要なのではないですか。
    もしこれが事実なら、共用部分も含めて更新工事や更生工事は
    必要ないということになります。

  19. 6590 匿名さん

    配管はいずれ交換時期はくる。
    ただステンレス管にすれば半永久的にもつとはいわれている。

  20. 6591 匿名さん

    ステンレスは折れるし曲がったら戻らない。
    架橋ポリブデン館で分岐方式はどうでしょうか、安くて長持ち取り換え簡単。

  21. 6592 匿名さん

    >>6591さん
    情報ありがとうございます。

  22. 6593 匿名さん

    >>6591-6592

    共用部分の話ですか? 専有部分の話ですか?
    また、「架橋ポリブデン館」は、「館」を「管」に訂正しても存在しません。

  23. 6594 匿名さん

    共用部分より専有部分の配管の方が痛みが早いといわれています。
    本管部分は管が太いのに対し、専有部分の配管は細く、流れも
    緩やかなのがその要因でしょう。
    縦管部分は塩ビ管であれば交換は必要ないといわれていますが、
    やはり継手部分からの漏水はでてきます。
    共用部分の継手部分と専有部分の配管はいずれ一緒に交換する
    方がいいでしょうね。
    管材ですから50年も100年ももつことはないでしょうから。

  24. 6595 匿名さん

    塩ビ管は法定耐用年数は35年、だいたい40年で交換。

  25. 6596 匿名さん

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%9E%B6...

    6295さんへ、参考までに。ついでにサヤ管ヘッダー方式も勉強しましょう。

    さらに良い材質が出てくると思います。安くて、長持ち、交換が簡単な工法。

    最近は価格が高いから良いとは言えないくらい材料や工法が開発されております。

    新しいマンションの材質、工法を見て回りましょう。私はマンション買い替え5戸目です。

  26. 6597 6593

    耐久性の高い給水管
    〇共用部分・・・ステンレス鋼管または高密度ポリエチレン管
    〇専有部分・・・ポリブテン管または架橋ポリエチレン管

  27. 6598 匿名さん

    >>6597さん
    一般的にはそういわれていますね。
    ただ、現実問題としては、専有部分の配管を共用部分と一緒に更新
    するということに対して、住民の理解が得られているかが問題です。
    そこに至るまでにはいろんな問題点があります。
    値上は住民は嫌がりますから。

  28. 6599 匿名さん

    エレベーターのリニュアール工事や高置水槽の取り替え、
    消防設備、玄関扉とかの交換等についても、問題提起
    しなければならないですね。
    いずれこういった問題についても情報の提供を致します。

  29. 6600 匿名さん

    高置水槽方式のマンションは建て替え時期じゃないでしょうか。?
    現在は10階前後は水道直圧方式。それ以上増圧直圧方式でしょ。
    水道ーメーターも水道局が7年置きに交換してくれる。

    古いマンションは余計な管理費がかかる。

  30. 6601 匿名さん

     マンション管理士なら分かるが、現状では、建て替えは非常に困難。 建て替え条件のクリアが難しく、同意も得にくい。 多数決での建て替えは、少数意見の無視、反対者の排除につながる。 もっと親切、丁寧に、話し合いを進めるべき。

  31. 6602 匿名さん

    >>6600
    >現在は10階前後は水道直圧方式。それ以上増圧直圧方式でしょ。

    10階前後まで直結直圧式給水ができる自治体を教えてください。

  32. 6603 匿名さん

     10階前後まで直結直圧式給水できる自治体水道は聞いたことがありません。 私も知りたいです。 マンションの多くは、直結増圧方式か、高経年マンションだと、昔ながらの受水槽、高置水道方式が多いでしょう。
     戸建ての多くが2階建ての理由に、直結直圧式給水が可能な階数だったこともあります。 3階建て以上の建物(へーベルハウス等)で、古いものは2階までしか給水系統が無い戸建てもあります。

  33. 6604 匿名さん

    マンションで建て替えはまず無理です。
    建て替え決議が承認されたとしても、建替えの物件に住めるのは
    30%以下しかいないといわれています。

  34. 6605 匿名さん

    増圧直結方式について調査しておかないといけないな。

  35. 6606 匿名さん

     地方自治体の水道局に聞くと確実です。 ウソを言うとクビですから。 管理会社と大違い。

  36. 6607 匿名さん

    >>6606さん
    水道局ではどのレベルまで教えてくれるのですか。
    工事費の概算費用とかも教えてくれますかね。
    これが一番知りたいことですし。

  37. 6608 匿名さん

     今日は休みだろうけど、地方自治体の水道局営業窓口へどうぞ。

  38. 6609 匿名さん

    受水槽付きの給水方式は受水槽内の水道水に塩素を入れて滅菌しているでしょう。
    体には良くないでしょう。

    水道直圧若しくは増圧ポンプ併用の給水方式なら水は綺麗し、肌荒れも少なくな
    ります。

    東京、横浜、名古屋、神戸等の有る地域ではマンションの10階位は水道直圧方式か、
    増圧ポンプ併用の給水システムが可能みたいです。

    その地域の水圧と給水管を細くしたりして給水圧力を高める工夫は必要です。

  39. 6610 匿名さん

    残留塩素は正常な塩素量は0.1ppm>0.7ppmであれば健康にも
    問題ないといわれていますけど。

  40. 6611 匿名さん

    >>6609
    >受水槽付きの給水方式は受水槽内の水道水に塩素を入れて滅菌しているでしょう。
    >体には良くないでしょう。
    >水道直圧若しくは増圧ポンプ併用の給水方式なら水は綺麗し、肌荒れも少なくな
    >ります。

    残留塩素に関し、直結給水と受水槽給水では基準が違うということでしょうか?

  41. 6612 匿名さん

    飲料水の殺菌方法は敗戦後の日本の飲料水が細菌に汚染されて危険なので、
    マッカーサーの命令で飲料水にカルクキを混入して殺菌する方法が初め。

    カルキ=塩素でしょうか。?

  42. 6613 匿名さん

    6612です。カルクキはカルキの間違い。

  43. 6614 匿名さん

     古いマンションに多い受水槽と高置水槽を組み合わせ給水する方法が、簡易専用水道の典型例。 水槽に水が滞留するため、塩素濃度が低下し、殺菌効果がなくなるか、少なくなるため。 特に気温が高い夏季は、注意が必要。
     簡易専用水道だと、基本毎日末端の水道水の官能検査と、週に一度の残留塩素測定が必要。 仕事で20年程前、一生懸命に点検、記録していたよ。

  44. 6615 匿名さん

     マンション管理士にお聞きします。 悪徳管理会社や悪質大規模修繕コンサル、大規模工事業者等、マンションを取り巻く邪悪な勢力(一部の御用管理士も含む)と対抗するためには、どうすればよいですか?

  45. 6616 匿名さん

    >>6615
    現在の管理会社、業者、工事業者等を一掃することです。
    最初からやり直せばいいんですよ。
    しかし、だれかが知識がなければいけませんから、住民でマン管に
    一緒になってチャレンジすればいいですよ。
    合格できなくても、マンション管理の基本は理解できますので。
    そうすることによって仲間もできますからね。

  46. 6617 匿名さん

     そうですね。 マンションを取り巻く財閥系悪徳管理会社を始め、ろくでもない連中を淘汰し、良好なマンションストック、地域社会も含めた環境整備に努力します。

  47. 6618 匿名さん

    6615さん、区分所有者の組合(ユニオン)を創設する事です。

  48. 6619 匿名さん

    >>6618
    区分所有者の組合とは何?管理組合ではないの?

  49. 6620 匿名さん

     その通り、何か勘違いしているのでは? まさか、名ばかりマンション管理士?

  50. 6621 匿名さん

    >>6620
    誰もマン管士を名乗って発言していないのに、すぐその名前を
    出して煽るようなことはしないでね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸