管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 13:57:50

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 5601 匿名さん

    >>5599
    やはり理事長とかの経験がないから分らないんでしょうね。
    保険は100%補償はしてくれませんよ。

  2. 5602 匿名さん

    100パーセント保障されるとは書いた記憶がないが。良く見てください。

  3. 5603 匿名さん

    個人賠償特約があればそれで十分だということは100%補償してくれる
    ということではないんですか。

  4. 5604 匿名さん


    おまえ100%とか意味わかって書いてるのか?
    個人賠償などの損害保険は100%保証するのが当たり前だ
    それは被害者の言い値ではない、原状回復が基本だボケ!
    10年前に10万円で買ったテレビに10万円の補償しろと言うのは暴力団か?
    少しは学習しろ高齢者!

    誰でも知ってる事など、今後下らんことは書くなボケ!

  5. 5605 匿名さん

    ここに一人で何役もやって遊んでる爺さんだよ、ほっとけ。
    このスレの投稿はほとんど一人で書いてるんだよ変態だ。

  6. 5606 匿名さん

    >>5604
    しかし学も教養も微塵もない書き込みだね。
    育ちや勤務先が窺がわれるよ。
    勿論それがないからそういう書き込みしかできないんだろうがね。
    少なくとも大学を出た者であればそんな書き込みはしないけどね。
    暴走族に一流会社や官僚、弁護士とか会計士がいないのと同じだよ。
    それに所得が高い者とかも参加しないよ。
    自分の置かれた環境に反発しているのかな。

  7. 5607 匿名さん

    >>5604
    あんたもたまにはみんなの為になるいいこと書いてみなよ。
    できればね。
    どうせ暴言を吐くことしかできないんだろう。

  8. 5608 匿名さん

    スレ主です。
    暴言やスレ荒らしをする者は、アク禁を要請します。
    みなさん冷静になって書き込みをしてください。

  9. 5609 マンション管理士試験上位合格者

    >>5608 匿名さん
    ↑あほ
    だったらスレ主って名前で投稿しろ
    あほ

  10. 5610 マンション管理士試験上位合格者

    >>5606 匿名さん
    ↑あほ
    マンションにはガテン系も住んでる。

  11. 5611 匿名さん

    アク禁になるのはスレ主だろ、一人何役もやって間違えた投稿や情報しか書かない。

    まったく、自覚ないんかな?

  12. 5612 匿名さん

    マンション管理士になれないジジイの一人芝居スレにタイトル変えろボケ!

  13. 5613 マンション管理士試験上位合格者

    マンション管理の醍醐味はガテン系住民の鎮圧である。

  14. 5614 マンション管理士試験上位合格者

    ガテン系住民はスーツを来た管理会社フロントに弱い。ガテン系住民は建設業下請けである場合が多く、管理会社の下請けになることも多いからである。他方、他の区分所有者に従うことはないと考えてよい。

  15. 5615 匿名さん

    ガテン系住民がいるマンションが多いとかいっているが、うちの組合では
    そんな問題は全く話題にもならない。又考えたこともない。
    理事会、総会、管理会社対応等全て何事もなく管理されている。
    ガテン系住民はフロントに弱いとか何いってるのかな。
    そういう意識があること自体ガテン系住民を恐れている証拠だね。

  16. 5616 匿名さん

    築15年を経過すると、配管の劣化とは別に水栓や洗面所の下の配管の緩み
    等から水漏れが発生してくる可能性が出てくる。意外と多いんですよ。
    そういった点検を管理組合として実施することも考えていくべきではないで
    しょうか。
    漏水が発生すると住民は迷惑します。
    いくら損害賠償は保険で対応できるとしても、水漏れ時の対応や保険会社の
    チェックや業者の見積もり。
    工事での不便さ等を考慮すれば在宅も含め大きな負担となります。
    加害者もお金をだすからそれで問題はないと加害元にはいえないでしょう。
    水漏れを発生させたらまず加害者宅にお詫びにいかなければならないでしょう。

  17. 5617 匿名さん

    5615の意見ももっともです。しかし、5614さんは実務経験を積み上げた管理者の
    雰囲気を持っているし、現実的思考力を持っている。管理はこんな人物に任せた方が組合
    員にとっては有利である。

    マンションには、5614さんや5615さんのおっしゃる住民がすんでいる、別々では
    ない。

    組合員としては、5614さんみたいな管理者を選任する組合員が増えてくると思います。
    そうしないと、5615さんの管理手法では、悪い組合員と共謀する管理会社には太刀打ち
    できません。

    ペーパーテストだけで合格して実務経験のないマンション管理士は5615さんのような
    発言をして現実のマンション管理から逃げる傾向にあります。

    だからマンション管理士を信用しないのです。悪い組合役員や管理会社にすり寄っている
    マンション管理士が多い。5614さんみたいな管理者でなければこの悪とは対峙できな
    い。そういうマンション管理士が増えると分譲マンションも価値があがる。

  18. 5618 匿名さん

    個人賠責の事例ですが、押し入れに上階からの漏水があり、客用のフトンと
    電化製品が濡れてしまった。
    保険の補償額は半額ということだったが、そのために新しくはなるけど買わ
    なくていいいらぬ出費が増えてしまった。
    その場合その差額はだれが負担するのかということも問題になってきます。

  19. 5619 周辺住民さん

    マンションの管理を気にするよりも、スレ主は、自身の性格、自身の死後のことを真剣に考えたほうがよいと思います。

  20. 5620 匿名さん

    >>5617さん
    私は理事長をやっています。
    そして管理規約や各種使用細則の全面改正、長期修繕計画の洗い直し(建築士を雇って
    一緒に検討)、資金計画による修繕積立金の不足の値上、専有部分の配管を管理組合
    として共用部分と一緒に更新工事を行う計画、まだ先のことですが、2回目の大規模修繕
    工事の進め方の資料づくり等をやっています。
    住民に対する情報としては、毎月2~3枚程度で上記内容の情報や考え方等を各戸配布
    しています。
    理事会は完全に管理組合主導で行っています。補修工事や点検に関しても。
    総会も別に荒れることもないのは、事前に毎月情報の提供をしているからではないかと
    思っています。当マンションにも1級建築士や業者関係の方はおられます。350戸の
    マンションですから。
    私は今回で理事をおります。

  21. 5621 匿名さん

    >>5619さん
    私はボランティアとしてマンションのためにお役にたてるお手伝いがしたくて
    いろいろ勉強をしてマンションのためにはどうすればいいのかということを
    念頭に取り組んできました。
    少しでも全国のマンションの住民の方の参考になればと思っています。
    私の将来のことまで考えてくださってありがとうございます。

  22. 5622 マンション管理士試験上位合格者

    >>5620 匿名さん
    ↑あほ
    350戸もあったら当たり前

  23. 5623 マンション管理士試験上位合格者

    >>5615 匿名さん
    ↑あほ
    だったらなんでここみてるんだい?
    あほ

  24. 5624 マンション管理士試験上位合格者

    >>5615 匿名さん
    ↑たぶん管理会社の完全支配下にある。
    揉めるのは改革するときなんだからw

  25. 5625 匿名さん

    >>5620
    > 350戸のマンションですから。

    団地型マンションですか? それとも単棟型マンションですか?

  26. 5626 マンション管理士試験上位合格者

    >>5618 匿名さん
    ↑個人賠償責任保険が残存価格の補償では補償にならない。あほ
    普通は再取得価格である。

  27. 5627 マンション管理士試験上位合格者

    >>5625 匿名さん
    A棟B棟C棟あるんだよ。

  28. 5628 マンション管理士試験上位合格者

    >>5621 匿名さん
    ↑あほ
    350戸のマンションの事例なんか参考にならない。私は国土交通省のガイドラインのとおりにやりました、の自慢話しばかりである。
    問題を抱えているのは小規模マンションであり、破綻寸前から見事に再生させたような話を聞いてみたいものらだが、なかなかいないね。そういうひとはいるにはいるが、大規模マンションの雑魚に比べて絶対数が少ないからね。

  29. 5629 匿名さん

    問題提起されたことについて真面目に書き込みがされればいいんですが、
    単なる批判や関係のない問題ばかりの書き込みになるのは何故なんだろう。
    書き込み内容について問題があればそれについて書き込みをすれば皆さん
    は勉強になるのに。ただ批判や粗探しだけに奔走している。

  30. 5630 匿名さん

    台所の水栓や洗面所下の配管の緩みから漏水が発生することがあるから
    気をつけましょうという情報をしても何らそれについての書き込みはなく、
    ただ批判や関係のない質問とかするだけ。
    現役の理事とかがいかにここのスレに参加してないのが分るね。
    保険の問題もしかり。
    個賠に加入していたとしても、全額補償があるとは限らないし、拒否される
    事もあるんだけど、理事で経験がないとそれもわからないんだろうね。
    保険は調査員で拒否されても支店長や本店と交渉すれば回復することもある
    ということも知っておくといいでしょう。念のためにこれは経験談です。

  31. 5631 匿名さん

    管理会社109の作成した議事録松尾を投稿します。

    総会議事結果と相違ないことと認め、管理組合第00条に基づき議事録として署名・捺印する。

    議長       印
    書名人      印
    書名人      印
    管理員      印

    米管理組合00条は存在しません
    米議事録書名人に組合員ではない管理員が書名押印している。
    米規約では理事長が議長を務めるように規定があるのに、理事の一人が議長を務めた。

    米議案書、議事録は規約、契約にも管理会社が作成する規定になっている。

    担当はマンション管理士の資格保有者です。

    お見事な議事録作成でしょう。さすが一流の管理会社です。

  32. 5632 匿名さん

    >>5631さん
    管理員が署名押印したり、議長を理事がしたり、議事録や議案書を管理会社が
    作成することが規約に明記されていたり、それこそ何でもありの管理組合であり
    管理会社ですね。
    いかに管理組合員がマンション管理に無頓着かつ知識がないかということが物語って
    いますね。
    フロントにはマン管の資格保有者はいっぱいいますが、それを平然とやってしまう
    フロントもフロントですね。
    ところであなたは今のやり方に納得しているのですか、それとも改革したいのですか。

  33. 5633 マンション管理士試験上位合格者

    >>5631 匿名さん
    ↑デマですねw
    誤字が多い

  34. 5634 マンション管理士試験上位合格者

    >>5632 匿名さん
    ↑あほ
    釣り投稿を見抜けないw
    こんなひとが理事長?なら
    誰でも務まる傀儡理事長だね

  35. 5635 匿名さん

    釣り投稿なんですか。
    すぐまじめに額面通り受け取ってしまう性格なものですから。
    血液型は0型なんですが、A型のように几帳面なとこもあるものですから。

  36. 5636 マンション管理士試験上位合格者

    >>5635 匿名さん
    ↑振り込め詐欺に注意してください

  37. 5637 匿名さん

    これは釣り投稿では有りません。こんな管理会社と組合員のいるマンションも有ります。
    投稿文の誤字はすみません。一流の管理会社の作成した議事録ですから間違いない事に
    します。

  38. 5638 マンション管理士試験上位合格者

    >>5635 匿名さん
    ↑東急はかなりまともな管理会社ですから
    あんな形式的な間違いはしないでしょう。
    規約で総会議案書、総会議事録を管理会社が作る、というのはわざわざそんな規約にしなくても、議案書案作成、議事録案を外部委託できるんだから、必要なし。
    管理会社を悪者にすれば理事長への追及をかわせますからね。管理会社が理事長を守っていると、運営に不満をもつ区分所有者のこういう悪口投稿が増えるのは当たり前。

  39. 5639 匿名さん

    管理会社109の関係者に指摘したら嫌な顔したよ。こんなの釣りで投稿しても
    しょうがないでしょう。

    議案書や議事録を見たらいたるところにミステイクが多いので一例を投稿したま
    でです

    米特に問題にならない収支予算書の合計を見てみてください。合計が合わない個所
     が多いです。

    米決算報告書なら問題ですが、収支報告書の、とりあえず、雑収入、雑費、小修繕
     費、等を見てみてください。とりあえず予算書から。?

  40. 5640 匿名さん

    無知なスレ主まだ懲りずにインチキ投稿してんのか?

  41. 5641 匿名さん

    かなり関係者が投稿している。まともな管理会社ならこんな議事録を作成するはずがない。
    5638さんはまともな人間ではないことが理解できる。109関係者でしょうから。

    こちらは管理会社、管理組合の割り印付きの議事録をそのまんま投稿している。

  42. 5642 匿名さん

    >5641さん
    私はあなたを信用しますよ。
    あなたのマンションの理事会運営は間違っています。
    管理会社も会社ぐるみなのか、フロント単独での判断かは分かりませんが。
    会社としてはそんな無茶なことを指導しているとは到底思えません。
    管理会社の本社に対して抗議文を出されたらいかがですか。

  43. 5643 匿名

    >>5639: 匿名さん
    こういうことですか?
    ●誤:米
    ●正:※

  44. 5644 匿名さん

    5642さんのご意見は有りがたいと思いますが、私は私なりの方法で行動しております。
    おそらく管理会社自体が問題であって本社に連絡しても、鴨になるばかりです。

    このスレでも理解できるように5638さんのようなマンション管理士試験上位合格者み
    たいな893にも劣る人物が、私たちの大切な分譲マンションをあらしている事がはっき
    りしました。

    私の行動で、管理会社109の管理物件からこの109と共謀する反社会的人物や住民を
    公開して、退去に追い込みました。

    その後この管理会社は見違えるほど、私のマンションをきれいに管理するようになりました。

    このスレすべてに管理会社109の関係者が数多くからんできています。マンション管理士
    も同様です。

    自分のマンションは自分で守るしか方法は有りません。誤字脱字は大目に見てください。

    本日は連休の中日で管理会社109の方々もこのスレを見ていると思います。私の投稿は
    手元の証拠をもとでの投稿ですので、そこら辺はご承知ください。

  45. 5645 マンション管理士試験上位合格者

    >>5644 匿名さん
    ↑あほ
    妄想ですね

  46. 5646 マンション管理士試験上位合格者

    >>5644 匿名さん
    そもそも管理組合内で主流派なら掲示板に愚痴を書くまでもないですよね
    おたくがここで管理会社の悪口書いてるのは
    相手にされてないから。
    管理会社に問題があれば変更したらいいだけです。

  47. 5647 匿名さん

    また東急を目の敵にしてるオッサン出てきたのか? 何年もキモイわ

    不満があるなら東急に直接言えよ、掲示板で愚痴書いてんじゃねーよ

    オンナの腐ったジジイ  気分悪いわい

  48. 5648 匿名さん

    気分が悪い気持は理解できます。

  49. 5649 マンション管理士試験上位合格者

    東急を日ハウにかえてみたら違いがよくわかるよ

  50. 5650 匿名さん

    このじじいはよ~

    何年も前からあちこちのスレ行っては東急コミュの悪口や嫌味ばかり書いてる陰湿なジジイ

    東急に直接言えない気弱で知識もないから書いてる愚痴も理にかなってない自分勝手な

    家族にも相手にされんだろ~ 孫も相手しないわな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸