- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
期とはいつからいつまでをいうのですか。
例えば3月10日に組合が設立されて会計年度末が4月30日とすれば
その年の7月に総会を開催した場合は第1期の総会ですよね。設立総会かな?
設立総会は分譲時に契約時に管理規約や予算書とかが配布されそれに署名押印しますので
それが文書での設立総会になるんではないですか。
それともその年の7月の総会を設立総会というんですか。
そうだとしたら3月10日から4月30日までの会計期間は期でなくてなんなんでしょうか。
期とは辞書によると、ある一定の期間、定められた期間をいいます。
>>5380
第何期だろうと、設立総会で理事が選任されてるなら、当該点検業務の管理会社A(ひょっとたらB?)への契約・発注は理事会が承認したんだろ。素案作成が管理会社Aじゃなくて分譲会社だったかもしれないが、最終の承認が理事会なら大した問題ではない。
何度も言うが、理事会の点検工事発注の選定に問題があったり、実際の点検の品質に問題があるなら理事会に改善を要望すればいい。ただし、「管理会社AからBへの再委託が不条理ぃぃ~ぃ」とか「管理会社Bへの再委託(委託?)なんて組合員は事前に聞いていない」とかは無理主張だからね。とりあえず設立総会の議案書と議事録、理事会の議事録を読み返し、当該点検に関する記載を確認すれば?当然、それくらい実施済みの上で騒ぎ立ててるとは思うが。
管理侍への質問部屋、3分の1ほど現在読ませて頂きました。
なかなかしっかりした受け答えがされていますね。
その要因は、管理侍さんが基本的には匿名には答えないというスタンスを
取っているからでしょう。
そのせいか、殆どの方がコテハンでやられています。
販売管理者さんがスレ主のようですが、彼も丁寧に受け答えをしているようです。
ただ今のところはあほという言葉は一度も発せられていません。
管理侍さんはすごく謙虚な姿勢で対応されています。やはり教養、知識、自信が
ついてくると謙虚になるんですね。
>>5381: 匿名さん
「例えば3月10日に組合が設立されて会計年度末が4月30日とすれば・・・」
まず、そのような期間設定があるのかが疑問です。
答えは、”会計期間としては、「無い」”が、正解なのでしょ。
その例としての期間設定は、「仮/想定」ですよね?
若しくは、過去レスでそのような物件が話題になったのですか?
貴方が住んだ若しくは関わった物件の「実例」としての知見が無いのでしょ。
実際にあるなら、質問形式で投稿しませんよね。
・「例えば・・」の期間 ⇒ 2017/03/10~2017/04/30
・組合設立日前提の期間 ⇒ 2017/03/10~2017/02/末日(28or29)
5386です。
訂正致します。
・「例えば・・」の期間 ⇒ 2017/03/10~2017/04/30
・組合設立日前提の期間 ⇒ 2017/03/10~2018/02/末日(28or29)
うちのマンションでも1期は2ヶ月ぐらいだった。
だから10期目は築8年程度だった。
>>5383 匿名さん
ご忠告に感謝申し述べます。
媒体が媒体ですから、言葉選びも過激でしたかね。
FtoFの場面では、より慎重に対処しますよ。
目的達成が目標ですから、最適な手順を時にはロールプレイして進みます。
The Show must go on!
私は、理事会役員時に、既述の瑕疵対応修繕時に同時に第1回大規模修繕前倒しを実現し増税分の負担回避等々を機をみて実現させました。
想定利益獲得が明白であっても、反対する稀有な方は存在します。
多様性や多面性は常に意識しています。
利害の捉え方の違いや、共感も得られないのに異質な主張を徹底する人、何も意思表示をしない人の対応は何度も学習しています。
企業勤務時にも、上にも下にも標準分布理論の実例として、必ず存在する事も体験済みです。
>>5388 匿名さん
あなたが同一の匿名さんなら、やはり粘着性向がとても高いよね。異常などとは言ってませんよ。
別の匿名さんならば、実例を示しましょう。
先の投稿を見てね。
そんな期間設定が無いのではとの立場ですからね。
これに関しては、仮を論じる事に意味はない。
>>5388
>組合設立が3/10であれば、3/10~4/30までの期間はなんなんですか。
→第1期とでも第0期とでもお好きに呼べばよい。次の5/1で理事が変わるなら第1期が自然だし、変わらないなら第0期の方がしっくり来るんじゃないか?
それで、この話何か重要なのか?
簿記も無知な人ばかり、呆れる。
連投で失礼します。
簿記の専門知識はありませんが、付け加えます。
管組が法人化している場合は、原則に縛られず任意に期間設定可能と認識していますよ。
《組合設立日前提の期間》
・2017/03/10~2018/02/末日 ⇒ 第一期
・2018/03/01~2019/02/末日 ⇒ 第ニ期
《年度設定を、期末=4/末日とする場合》
・2017/03/10~2017/04/末日 ⇒ 第一期
・2017/05/01~2018/04/末日 ⇒ 第ニ期
あほくさ
>>5395 匿名さん
会計期間は管理規約で決めること。
任意にって誰の任意かしらないが
会計期間の変更は特別決議である。
毎年4月1日から翌年3月31日まで
とかかいてあるから最初に二月入居なら
第1期は二カ月だけだし、
五月入居なら11カ月である。
>>5398 匿名さん
↑意味不明だねw
総会は継続してる?
通常総会は第何期通常総会とか表記して年一回である。臨時総会をたまにやっても通常総会の表記には関係ない。あほ
>5399
継続しているという表現はおかしいですね。
殆どのマンションはやれ設立総会だ、いや通常総会だという判断をする段階は
とうの昔に終わっているので、今さらそれを確認しても無意味だといいた
かったんですよ。