- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
築15年のマンションです。
うちのマンションで上階から水漏れがしたのですが、原因を調査したら
水栓の緩みからだったので、後は住民同士で話し合ってくださいということに
しました。
後日談ですが、保険は管理組合のものが使えたのですが、十分な補償では
なかったということでした。
例えば、上階からの水漏れで客用のフトンや押し入れの上部に保管していた
電気製品が水漏れしました。
殆ど新品だったんですが、半額の補償しかなかったそうです。
上階の住民に保険で適用されなかった分の補償をと思ったそうですが、人間関係が
悪くなると思い自分で手出しされたそうです。
こんな場合管理組合はタッチしないんでしょうか。