管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 13:57:50

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 1251 マンション管理士試験上位合格者

    たぶちゃんが
    コテハンが憎いのは実名を晒された過去の恨み、
    東急に煽てられてナチスのような管理組合運営をした自分の教養のなさを、こうやっていつまでも
    書き込まれるからであろう。
    しかしながら、
    掲示板をいくら荒らしても、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えはしまいw

  2. 1252 匿名さん

    たぶちゃんって誰ですか?

  3. 1257 匿名さん

    >総会欠席者は理事長への委任とみなすとか

    総会欠席者は総会成立議決権数を故意に減じただけ。
    特に特別決議の時によくやる手だが。

  4. 1258 マンション管理士試験上位合格者

    ↑それが普通だと思うだから
    宅建どまりの人なんだろうw

  5. 1260 マンション管理士試験上位合格者

    [No.1238~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 1261 デベにお勤めさん

    総会成立の要件
    ①議場出席
    ②委任状提出議場欠席
    ③議決権行使書提出議場欠席

    従って棄権は①~③に該当しない。

  7. 1262 匿名さん

    宅建どまりってなんですか?
    マンション管理業に宅建は無関係ですよ。
    管理業に必須資格は管業主任の資格です。
    そんなこともわからないのですか?
    マンション管理士試験上位合格者←あほ

  8. 1263 草の根民主主義評論家

    宅建業とマンション管理業は規制する法律が違う。

  9. 1264 草の根民主主義評論家

    数年後に法規制されるのが賃貸住宅管理業である。
    賃貸住宅とは、マンションもあれば戸建もある。
    管業主任は区分所有マンションだけで、賃貸のマンションや戸建ては新たに国家資格が創設される。
    今後はマンション管理業者も、賃貸住宅管理もするなら新たな国家資格取得者を事務所に配置しなければならなくなる。
    これは2000年発布のマンション管理適正化法と同じ道程をたどってる。
    そのレール敷きが既に平成23年から始まっている。国交省の「賃貸住宅管理業者登録制度」である。
    https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/tintai/
    この制度で、平成28年から「賃貸不動産経営管理士」の業界資格が制度上で正式運用が始まった。
    これも管業主任と同様な国家資格移行になると思われる。

  10. 1265 匿名さん

     へー 賃貸住宅管理業者登録制度なんてしらなかった。 マンションでも賃貸の方がおられるので、知らなければ教えてあげなくては。  もっとも重要事項説明書には、通知しなければならなかったのでは?
     住友不動産建物サービスからは、何にも聞いてないよ。
     国土交通省から、叱られたことも、2017年 3月30日に反省文を出したことも、組合員には通知されていないけけど。

  11. 1266 匿名さん

     うちのマンションの管理会社社員のフロントもマンション管理士だけど、本当にマンション管理士?
     独立系マンション管理士や、管理会社のまじめなマンション管理士の、信用まで失墜させないでね。
     適正化法に定めはなかったかな? マンション管理士(特に管理会社社員のマンション管理士)さん 教えて。
     私は、マンション管理士の資格を持っていない素人なので。

  12. 1267 草の根民主主義評論家

    >>1265
    国交省のサイトで検索すればわかる。
    住友不動産建物サービスは賃貸住宅管理業者の登録をしてない。
    住友系で登録してるのは、住友林業ホームサービスと住友林業レジデンシャルだけ。

  13. 1268 匿名さん

     住友不動産建物サ-ビスのスレを見ればわかるけど、賃貸部門もあるよ。 幽霊部署みたいだけど

  14. 1269 草の根民主主義評論家

    勘違いしたらだめだ。
    国交省の賃貸住宅管理業者の登録は、現在は法律ではなく制度であるから登録は任意。
    これが法制化された暁には、賃貸住宅管理業は許認可制になる。
    現在はまだ制度で、登録は任意なので登録しなくてもよい。
    ただ登録は宅建業並みの登録申請が必要で、登録の更新もあるから結構しんどい。

    ここまで制度化してるのだから法制化は近いということだ。
    去年、この制度で賃貸不動産経営管理士の運用が正式にはじまったので、
    業界では「すは、国家資格化!!」となり受験生が3倍に膨れ上がった。
    宅建業界でも、去年から社員に宅建士以外にこの資格取得を義務付けだした。

  15. 1270 匿名さん

     ありがとうございます。 何分素人なもので申し訳ありません。
     管理会社に賃貸部門があるとは思わず、賃貸部門は兄弟会社でも、住友不動産建物サービスとは似ても似つかぬ、まともな住友不動産販売様が担当しているものと思っていました。
     深くお詫びします。

  16. 1271 匿名さん

     悪徳管理会社の住友不動産建物サービスには、東京の本社には賃貸部門があるようです。
     支店には無いようです。

  17. 1272 マンション管理士試験上位合格者

    たぶちゃんは暴走し続けるw
    宅建どまりって言われて悔しくて

  18. 1273 マンション管理士試験上位合格者

    たぶちゃんはマンション管理に関係のない宅建の話が得意なんだw

  19. 1274 マンション管理士試験上位合格者にアホアホと言われて悔しくて仕方がない初学者w

    すみません。マンション管理士試験上位合格者さんにはかないません。
    参った、します、
    ごめんなさい。

  20. 1275 マンション管理士試験上位合格者にアホアホ言われて傷ついてオナニー野郎と連呼する初学者

    ごめんなさい
    マンション管理士試験上位合格者さんにはかないません
    参った、します
    許して下さい

  21. 1276 マンション管理士試験上位合格者

    ↑良かろう

    反省し、研鑽を積み、精進し、良いマンション管理士になるのじゃ

    あほ

  22. 1277 匿名さん

     「あほ」は、東京では差別用語になりかねませんから使用は控えて
     マンション管理士試験上位合格者?
     

  23. 1278 マンション管理士試験上位合格者

    >>1277 匿名さん
    ↑こいつは元マンション士かなw?
    こいつは痴呆かなー?

  24. 1279 匿名さん

     運営会社に削除されるような投稿をするマンション管理士試験上位合格者は、世間の常識ではありえません。
     他のスレでも運営会社による削除が散見されます。 本当に「マンション管理士試験上位合格者」でしょうか?

  25. 1280 マンション管理士試験上位合格者

    ↑こいつはマンション管理士を名乗れなくなった元マンション管理士

  26. 1281 匿名さん

     住友不動産建物サービスのスレにも削除があるね。 なぜかな 何か具合が悪いの? 上位なら類推できる?
     なぜかな?

  27. 1282 管理侍

    >>1280 マンション管理士試験上位合格者さん
    ↑あほ

  28. 1283 マンション管理士試験上位合格者

    >>1282 管理侍さん
    ↑宅建どまりと言われて傷ついて暴走するたぶちゃん

  29. 1284 草の根民主主義評論家

    >>1282 マンション管理士試験上位合格者さん
    ↑インポ資格と言われて傷ついて暴走してんの?

  30. 1285 マンション管理土試験上位合格者

    宅建とマン管比較するのってあほか?
    職業独占資格と名称独占資格は水と油。

  31. 1286 マンション管理士試験上位合格者

    >>1285 マンション管理土試験上位合格者さん
    だったらマンカンに受かればいいだけなんだが、宅建どまりがバレるから批判だけする暴走たぶちゃんw
    あほ

  32. 1287 マンション管理士試験上位合格者

    いくら掲示板を荒らしても、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えないし、たぶちゃんの心のキズも癒えはしまいw

  33. 1288 マンション管理土試験上位合格者

    マン管と比較するなら同じ名称独占資格の中小企業診断士と技術士だ。
    ところでマン管取る意義ってあるの、あほ。

  34. 1289 匿名さん

      いいかげん上位なら「あほ」はやめたら。 ばか

  35. 1290 マンション管理士試験上位合格者

    たぶちゃんの恥ずかしい過去

    マンション内で放射線研究会を作り、安物の放射線量計で放射線量を測定しホームページで毎日公開。マンション内でも掲示しようとしてマンション内の反感を買い、マンコミで実名を晒された。

    マンションの名前を冠した切手、まんじゅうを企画、販売した。

    東急に唆されて管理組合にナチスに倣った全権委任法を導入。管理規約を恣意的に変更し、管理会社の傀儡と気づかす、自己満足の独裁を謳歌した。

    嫌がらせなどのマンション内テロに手を焼き、23区内のマンションに引っ越した

  36. 1291 匿名さん

    たぶちゃんって誰ですか?

  37. 1292 匿名さん

     マンション管理士試験上位合格者は、何か東急コミュニティに恨みでもあるの?
     それとも他の目的があるの?

  38. 1293 匿名さん

    >>1291 たぶちゃん
    ↓こいつか?放射線じゃないのでは?
    ttp://pps.ran-maru.net/index.html

  39. 1294 マンション管理士試験上位合格者

    たぶちゃんの過去の栄光

    管理侍のハンドル名で掲示板を荒らして、
    本物の管理侍が嫌気がさしてマンコミから
    引退したこと。

    悔しかったら実名で書けといいたいみたい。
    だから他人のコテハンを使って荒らすんだが、
    そんなことしたって、たぶちゃんの恥ずかしい過去は消えはしまいw

  40. 1295 暇入

    >>1294 マンション管理士試験上位合格者さん
    そんなにたぶちゃんに憧れてるのなら弟子にしてもらえよ、あほ

  41. 1296 匿名さん

     掲示板の利用規約等によると、個人への誹謗中傷は推奨されていません。
     また「マンション管理士試験上位合格者」のカキコミが事実としても、伏字等の使用は推奨されていませんので、「マンション管理士試験上位合格者」がたとえ本当に?「上位」であっても、下品な表現は同じく利用規約等により推奨されていません。 「上位」が、騙りでないことを祈ります。

  42. 1297 草の根民主主義評論家

    ところでたぶちゃんって誰?

  43. 1298 匿名さん

    >>1297 たぶちゃん
    ↓こいつか?マンションに住んでないな。
    ttp://hps.han-be.com/index.html

  44. 1299 匿名さん

     何の話か分かりません。 どなたか手短に教えてください。

  45. 1300 匿名さん

    それは法人化する目的がなんなのか?に尽きる。
    管理組合で不動産登記をする必要が特になければ法人化する必要はない。
    その点、自治会は地縁団体の認可を受けていれば、地方自治法で法人化していなくても自治会名で登記できる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸