管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 13:57:50

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 9443 匿名さん

    玄関扉の蝶つがいの交換も個人負担です。

  2. 9444 匿名さん

    もう一つ難しいのがインターホンです。
    インターホンを共用部分と規定しているところは多いと
    思いますが、その修理費用は管理組合か個人かでばらばら
    のようです。

  3. 9445 匿名さん

    分りにくいこともたくさんありますので、こまめに広報活動を
    やっていく必要があります。
    一番問題なのは、理事会によってその時の対応が違うことです。
    はっきり細則化をしておくべきでしょう。

  4. 9446 匿名さん

    規約を改正するのは大変な労力が入ります。
    如何せん特別決議ですから。
    しかし、規約化しておくことは大切なことです。
    トラブル防止にもなります。

  5. 9447 匿名さん

    民泊禁止の規約も規定しておかないと、大きなトラブルが
    発生しますからね。

  6. 9448 匿名さん

    あまり問題提起を次々に行うとみなさん
    戸惑いますからね。
    何も質問とかなければ今度は、民泊問題にいきましょうか。

  7. 9449 匿名さん

    マンション管理に関する問題は無限ですからね。

  8. 9450 匿名さん

    特に、大規模修繕工事の進め方、専有部分の配管を管理組合として
    実施する事項、規約改正、騒音、滞納問題は繰り返し繰り返しやる
    必要があります。
    前に書き込みがあっても、それを読む者はまずいませんからね。

  9. 9451 匿名さん

      国交省は、住宅宿泊事業法(民泊新法)が平成30年6月に施行されることを踏まえ標準管理
     規約の改正を行いました。新法はマンションでも民泊営業を可能としました。
      住宅宿泊事業法(民泊新法)の成立を受け、今後分譲マンションで行われる民泊事業でのトラ
     ブル防止がその目的です。

  10. 9452 匿名さん

      予め管理組合において区分所有者間で議論し、その結果を踏まえ住宅宿泊事業を許容するか
     否かを管理規約で明確化しておくことが望ましいとの考え方に基づくものです。
      民泊は平成30年3月15日から事業の届出が始まりました。
      規約で民泊使用が禁止されていなければ、届出が受理されます。この届出以降は民泊禁止の
     規約の改正は難しくなります。
      というのは、規約の変更が一部の組合員の権利に特別の影響を及ぼすときはその承諾を得な
     ければならないとなっているからです。

  11. 9453 匿名さん

    ※補足事項
     住宅宿泊事業の届出の添付書類(法第3条第3項関係)
       国・厚規則第4条第4項第1号ヲに規定する「管理組合に届け出住宅において、住宅宿泊事業
      を営むことを禁止する意思がないことを確認したことを証する書類」とは、届出者が管理組合に事
      前に住宅宿泊事業の実施を報告し、届出時点で住宅宿泊事業を禁止する方針が総会や理事会
      で決議されていない旨を確認した誓約書又は本法成立以降の総会及び理事会の議事録その他
      の管理組合に届け出住宅において住宅宿泊事業を営むことを禁止することを確認したことを証す
      る書類をいう。   住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)最終頁参照

  12. 9454 匿名さん

     *要するに民泊禁止の規約がなければ届出が受理されることになります。
      民泊新法は、専ら住宅として使用している専有部分を宿泊に使用する事業のための新法です。
       よって、現行規約にある、専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならないとい
      う規約があっても新たに禁止規約を規定するのが望ましいといっています。

  13. 9455 匿名さん

     標準管理規約現行第12条
       区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。

  14. 9456 匿名さん

     標準管理規約改定分
      民泊に関しては、戦略特区民泊と新法民泊があります。当県はまだ戦略特区にはなっていませ
     んが将来特区に指定される可能性はあります。(福岡は戦略特区に指定されています。)
      又、標準管理規約の改正を受けて住宅宿泊事業についてのみ可否に関する規約を設けた場合
     (規約に特定民泊に関する可否の規定がない場合)は承認可の場合は特定民泊の対象になると
     しています。

  15. 9457 匿名さん

      但し、特定民泊はもともと住宅としての施設利用を前提とした制度であることから、住宅として
     使用するにあたらないものとの解釈が決議されているなど、管理組合の意思が専有部分を特区
     民泊の用に供することを禁ずるものと認められる場合を除き、特定認定の対象となります。
      要するに第2項があれば3項は不要との解釈だと思われます。
      国家戦略特区に指定された場合は、営業日数の上限はありません。全国民泊の場合は、年間
     180日を営業日数の上限としています。

  16. 9458 匿名さん

      ②民泊を両方共禁止する場合 闇民泊対策は?
      家主同居型・・・2つの部屋を宿泊
       第12条   看板をつけたりするのは禁止
        1. 区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供しては
         ならない。
        2. 区分所有者は、その専有部分を住宅宿泊事業法第3条第1項の届出を行って営む同法
         第2条第3項の住宅民泊事業に使用してはならない。
        3.区分所有者はその専有部分を国家戦略特別区域法第13条第1項の特定認定を受けて
         行う国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に使用してはならない。

  17. 9459 匿名さん

      第3条(届出)
        1項 都道府県知事であって、その長が第68条第1項の規定により同項に規定する住宅
          宿泊事業等関係行政事務を処理するものの区域にあっては、当該保健所設置市等の
          長。(第1項並びに同条第1項及び第2項を除き以下同じ)に住宅宿泊事業を営む旨の
          届け出をした者は、旅館業法第3条第12項の規定に拘わらず住宅宿泊事業を営むこ
          とができる。

  18. 9460 匿名さん

      第13条(標識の掲示)
         住宅宿泊事業者は、届出住宅ごとに公衆の見やすい場所に国交省令・厚労省令で定め
        る様式の標識を掲げなければならない。

  19. 9461 匿名さん

      第2条(定義)
         この法律において、「住宅宿泊事業」とは旅館業法第三条二第1項に規定する営業者以外
        の者が宿泊料を受けて住宅に人を宿泊させる事業であって、人を宿泊日数として国交省令・
        厚労省令で定めるということにより算定した日数が1年間で180日を超えないものをいう。

  20. 9462 匿名さん

    2017年6月 住宅宿泊事業法(民法新法)
       従来の旅館業法で定める営業形態や国家戦略特別区域の特区民泊にはあてはまらない新しい
      営業形態です。
       既泊の住宅を1日単位で利用者に貸し出すもので、1年間180日を超えない範囲で営業。

    2018年6月 施行
    2017年3月 届出開始

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸