管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 13:57:50

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 8943 匿名さん

    管理会社に委託すると(主な業務)
    1)会計業務は管理会社が作成します。
    2)毎月、収支報告書の文書を提出します。
    3)財産の分別管理として、イ・ロ・ハのいずれかの方式を執ることになります。
    4)工事や修理の相見積の提出とかの提案をします。(理事会の要請により)
    5)理事会や総会の支援業務を行います。議案書の作成や理事会の提案等
    6)組合員全員に対し、重要事項を記載した書面を交付し、説明会を開催します。

  2. 8944 匿名さん

    管理会社が殆ど実験を握っているので、そんなこといわれても
    組合としては任せるしかない。

  3. 8945 匿名さん

    収支報告書の途中経過は毎月されていますか。
    これがされていないなら、管理会社に請求すべきです。

  4. 8946 匿名さん

    収支報告書は管理員室にはあると思うけど、理事には配布
    されていないと思う。
    理事会でそれを検討しなければならないんだけど、そんな
    難しいことはやらない。

  5. 8947 匿名さん

    元々収支報告書は毎月提出されるものなの。
    そんなのはみたことないよ。
    総会の議案書ではみるけど。

  6. 8948 匿名さん

    点検や補修工事をした場合、管理会社がリベートを取っているか
    否かを知る方法は、請求書が業者から管理組合宛に直接きているか
    どうかで判断できます。
    管理会社がリベート等を取っている場合は、管理会社から管理組合宛に
    請求がきます。
    一度確認してみてください。

  7. 8949 匿名さん

    請求書をみれば簡単にわかるのですが、出金明細書については
    理事長と会計担当しか押印しないので、一般理事はそれが分らない
    でしょう。
    理事長に確認してみてください。意外と理事長もそんなことは
    わからずに出金明細書に押印していると思いますよ。
    管理会社はそれで銀行から出金します。

  8. 8950 匿名さん

    請求先が管理会社か業者かで管理会社が手数料を取っているのが判るんですね。
    出金伝票の資料は管理組合にはないですよね。
    そのチェックは押印する時にしか判らない。
    つまり理事長か会計担当理事以外は調べようがないということですね。

  9. 8951 匿名さん

    出金伝票ねえ。
    それと請求書。

  10. 8952 eマンションさん

    >>8944 匿名さん
    理事会に入れば内情が分かりフロントとも距離が近くなるので、不安があるのなら一度理事に立候補して下さい。

    任せるしかないということは決してありませんよ。

  11. 8953 匿名さん

    しかし、一般理事では何の権限もないでしょう。
    勉強してもしょうがない。

  12. 8954 eマンションさん

    >>8953 匿名さん
    理事でもフロントに議案言えば理事会でとりあげてくれるでしょう。

    もちろん権限は理事長にあるので、理事長に立候補したらやりやすいのは間違いないですね。

    うちの理事会では一般理事とフロントの間で話をして議案出してくれていますよ。

  13. 8955 匿名さん

    理事会の議題は理事長と管理会社で決めてますからね。
    簡単に質問もできない雰囲気です。

  14. 8956 匿名さん

    一般理事とフロントでの話し合いがされるんですか。
    私どもの組合では、理事長しか管理会社との打ち合わせは
    しません。

  15. 8957 eマンションさん

    なるほど、そんな雰囲気なんですね。
    理事長がしっかりしないと大変ですね。

    では、ここはやはり何か問題を感じているあなたが来期の理事長に立候補すべきでは?

    なんの参考にもならないと思いますが、自分ももう1期理事長をするつもりです。自分発信の議題があるもので。

  16. 8958 匿名さん

    私どもの理事会の理事長はもう10年以上やってますので
    簡単には理事長にはなれません。

  17. 8959 匿名さん

    組合員のために頑張る理事長なら何年でも構いません。

    其の理事長を悪い組合員と管理会社と共謀して裏で手を組む悪い管理会社も
    あることを組合員は認識しておく必要があります。

  18. 8960 匿名さん

      管理規約の全面改正については、国交省の最新の標準管理規約をひな形として改正してい
     く方法が一般的です。

       管理規約が、分譲当初、分譲業者から渡され(原始規約)、10年とか20年改正が行われず
      そのままになっているマンションについては、管理規約、各種使用細則の全面改正を行うのが
      望まれます。

  19. 8961 匿名さん

       10年、20年経過すれば、その間法改正や標準管理規約の改正、又、各管理組合でもその
      都度改正が行われています。又、不要になった規約や修正しなければならないものも多数あ
      りますが、議案書だけの改正でなく、規約全体を作りなおす必要が出てきます。

  20. 8962 匿名さん

       築15年以上経過したマンションの原始規約は、標準管理規約の改正分だけでもかなりの
      改正がされています。

       又、中古マンションを購入される方に対して、管理規約と使用細則を購入者に渡す場合、
      原始規約と改正年度の議事録を全て渡さなければ意味がありません。

       管理規約の一部改正の場合、それは議案書だけでの改正であり、原始規約はそのままなの
      で、活用しずらいと思います。又、追加条項があった場合は、それを第○条にするのかが問題
      となってきます。結局全面改正をせざるをえない状況になるのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸