東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティパーク&パーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティパーク&パーク
匿名さん [更新日時] 2007-04-19 16:38:00

東京フロンティアシティパーク&パークはどうですか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-08 00:52:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 916 入居予定さん

    私は37歳、昨日7日に行ってきました。洗濯機棚とLDのカーテン、窓のフィルム(防犯用)を購入しました。
    分かっていたこととは言え、やはり高く・・・カミサンと戦々恐々でしたが、無理強いされなかったのは良かったかと。

  2. 917 入居予定さん

    A棟購入者です。本日(8日)オプション会行ってきました。私も洋室と洗濯機の吊戸棚を購入しました。
    カーテンは、フローリングが同色のモデルルームが残っていたため、モデルルームの中まで行っていろいろと検討してしまった関係で(子供にも選ばせたりして)高いなと思いつつ購入してしまいました。
    バルコニーのウッドが気にいったのですが値段との関係で今回はあきらめました・・・

  3. 918 契約済みさん

    7日に行きました。年代は20代後半です。
    うちもそうですが、両親などを連れて見に来てる方が多いなと感じましたので
    年配者が多く思えたのかもしれませんね。

    色々見ましたがカーテンやタイルは高いですね!
    同じ物でも別で購入したほうが半額くらいになるかと。
    うちは洋室&洗濯機上吊り戸棚を頼みました。
    カーテンは品番を聞いたので同じ物を別のところで注文する予定でいます。

  4. 919 入居予定さん

    日曜日、行ってきました。
    エコカラットの担当の方がすごく親切に説明して下さって、
    ベランダ側の和室にやりたいなぁーと検討中です。
    (ここで頼むかは別として。"^_^")

    ついでなんで、いろいろと聞いてきました。
    アイセルコの時には蹴った食器棚ですが、その後自力で探していますが、
    なかなかいいのがなく、悩んでいます。
    でも、希望通りに組み合わせると軽く50万以上になりそう・・・。
    だったら、オーダー家具頼めますよね。(笑)
    食器棚や棚はアイセルコの時と違って、設置の高さや大きさなど、融通がきくみたいです。
    ま、金額はどんどんかさみますが。

    会場を見渡すと、他の購入者の方々は、みんなとても若いご夫婦ばっかりで、
    うらやましく思っていました。 by.中年夫婦

  5. 920 入居予定さん

    土曜日、行ってきました。年齢は三十代後半です。
    アイセルコの時見逃したスペーシアを頼みました。
    洗濯機上吊り戸棚は引越ししてから頼もうと思います。
    自分家のサイズに合わせてびったりの作れるそうです。
    高さもフリでできますから自分の身長にあわせて作りたいですね(^−^)
    オーダーミラーも今検討中です。つける場所にスイッチがあるかどうかわからなくて決められませんでした。(オプション会社もわからないとのことです)
    天井までいっぱい詰めたミラーって素敵ですね。

  6. 921 入居予定さん

    D棟の前に建つマンションについてですが、藤和不動産に確認したところ現在の所、東向きにL字の短いところがくる形で決定しそうとの事でした。

    当初はD棟Hの所にL字の短いほうがくる予定だったそうですが、今回の決定だとD棟のGタイプの前に調度L字の短いほうがくるとの事です。
    ただL字の短いところはD80Gのベランダから前のマンションのベランダまで40mはあくのでそんなに視線は気にならないと思いますとの説明をうけました。

    南向きのL字部分はD棟前がマンションの駐車場or駐輪場になるようなので60mは離れるそうです。
    参考までに・・・。

  7. 922 入居予定さん

    921
    決定してから上げてください。
    推測や口頭での曖昧な約束は当てにならないので

  8. 923 契約済みさん

    >908です。
    921さん、ありがとうございました。計画図の更新日を見て、もしかしたら…と期待してしまったのですが、これであれこれ悩まなくて済みます。40mあれば、私としては安心の範囲です。

  9. 924 入居予定さん

    >922さん

    ですから参考までにと言ってるのに。。。

    それに私の推測ではなく本日、藤和不動産の方が最新の計画書を見ながら説明してくれたので一番信頼度があると思いますが・・・。まぁ当てにならないと思うのであれば聞き流して下さい。

  10. 925 契約済みさん

    >921さん
    情報ありがとうございます!D棟入居者なので
    とても情報ありがたいです。決定でなくても
    そういった話が聞けて良かったと思います。
    うちのマンションも藤和が入ってるのでそこまで酷い条件では建てて来ないだろうと
    営業もいってました。
    まぁこれも参考程度に、ですが。

  11. 926 入居予定さん

    >921さん
    前に立つマンションの東向きの棟と小学校の間が10数メートルはあるんですがそこも駐車場なんでしょうか?

  12. 927 匿名さん

    東向きの棟の方もすぐ目の前が小学校では気になるでしょうから、
    なるべく離した、ということじゃないですか?
    どなたたが、東南東向きだとおっしゃってましたが、
    学校とまったく平行よりは、少しでも視線がずれると
    配慮したのではと思ってました。

    921さん、最新情報、ありかとうございました。

  13. 928 入居予定さん

    >921さん

    参考程度ってのは分かりますが思わず期待しちゃいます。
    図面は藤和不動産へ赴いて設計担当へ確認されたのでしょうか?
    それとも販売員の方へ確認されたんですか?

    後者だったら正直がっかりしますので・・・
    というのも販売の際に見せてもらったものと同じものの感じが・・・
    販売員については最悪だったので信じられなくもあり、921さんのコメントで信じたいような・・・

  14. 931 契約済みさん

    心配してどうするの?
    計画が変わるわけでもないでしょ。
    建ったらわかりますよ。
    のんびりしてましょ♪

  15. 932 入居予定さん

    我が家なんかA棟の低層階だから目の前は駐車場ですよ。ハッハッハ。

  16. 933 入居予定さん

    話題を変えますが、京成関屋のほうですが商店も無くさびしいところですよね。近辺の再開発予定なんか無いんですかね。知ってる人がいたら教えてください。

  17. 934 入居予定さん

    >928さん
    購入の際に計画図見せてもらってるならその内容で納得したって事でしょ!?

  18. 935 入居予定さん

    >934
    表記の仕方か悪かったですね。イメージ図のようなものです。
    その時点では計画図までできてなかったです。

    211さんが言われるのはもっと詳細なものだと思ったので期待してるのです。

    物件購入には納得したつもりですが販売員の販売時の説明については納得してません。

  19. 936 入居予定さん

    >933さん
    ほんとになんもないですよね。
    昔から、こんな感じなんでしょうか?いちお、駅前なのに・・・。
    私は、関屋or牛田駅を利用予定ですが、
    気が向いたら、北千住まで行こうと思ってます。
    自転車使うとか、天気とかによると思うけど。
    東口の商店街もあるし。(←これは再開発の予定あり、だそうですが)
    南千住駅方面は、今のところ、なんとなく好きになれない・・・。

  20. 937 購入検討中さん

    近隣に一杯世帯が増えるというのに目のつくところにスーパーないですよね?
    関谷の近くにでも何かできるといいのですが

  21. 938 ご近所さん

    カート場無くして大型スーパー
    できればいいのにね。

  22. 939 入居予定さん827

    4月14日15時現在のA棟にかかる日陰です。
    4月中旬とはいえ15時だから仕方ないのでしょうか。

    1. 4月14日15時現在のA棟にかかる日陰で...
  23. 940 入居予定さん

    >939さん 写真ありがとうございます。写真にある最上階は何回でしょうか?

  24. 941 入居予定さん827

    >940さん

    おそらく14〜15階かと思うのですが・・・

  25. 942 入居済み住民さん

    また長谷工+ニチモで近所でマンション建てる予定みたいだよ

  26. 943 周辺住民さん

    現在15階建築中です。

  27. 944 入居予定さん

    942さん
    それはどの場所ですか?いつごろになるのですか?詳しく教えて下さい。
    もうこれ以上、汐入地区にマンションは要りません。

  28. 945 契約済みさん

    マンション建てるのはトキアスのもっと奥だと聞きましたよ!
    汐入地区ではありませんよ〜。

  29. 946 入居予定さん

    944さん
    あなたは何様のつもりですか?
    アーバンや都営、URに住んでる人が
    パークアンドパークス要らないと
    言われているようなもんですよ。

  30. 947 近所をよく知る人

    942じゃないけど、基礎工事やってる物件だよ。瑞光公園の横(南側)だから汐入だよ。
    2年後引き渡しのはず。300戸以上はあったと思う。

  31. 948 入居予定さん827

    >940さん

    今日の13時過ぎのA棟です。
    いい陽射がさしていました(^^)

    1. 今日の13時過ぎのA棟です。いい陽射がさ...
  32. 949 入居予定さん

    948さん
    A棟低層階ですが、朝から13時過ぎまでは陽射しがありそうですね。
    今のマンションとは段違いの陽射しのよさなので楽しみです。
    有難うございました。

  33. 950 入居予定さん

    私は944さんと同意見です。
    周辺にマンションが建つよりも、コンビニやスーパーが建つほうがいいですよね。
    私も含め住民ばかりがどんどん増えて、他がついてきてないような…。
    せめてセメント工場跡地にIYぐらいは欲しい!!

    946さんはどうなんですか?長谷工の方ですか?例えもイマイチわかりにくいし。

    ※瑞光公園の横マンションは何階建てか知っている方、教えて下さい。

  34. 951 入居予定さん

    20階建てです

  35. 952 入居予定さん

    セメント工場跡地?ららてらすの向こう側?

  36. 953 入居予定さん

    そうです。
    951さん、ありがとう。

  37. 954 入居予定さん

    どこ?西口?

  38. 955 契約済みさん

    http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a017/d00600053.html
    ここの隣だよ。
    聞いてばっかりいないで、少しは自分で調べたらいいのに。

  39. 956 入居予定さん

    954さんが聞きたいのはセメント工場跡地じゃない?

    ララテラスの前の道挟んで向こう(貨物駅の一角)

  40. 957 入居予定さん

    Yahooの地図で調べたらすぐわかる

  41. 958 入居予定さん

    街づくり全体として考えると、バランスが取れていないと思います。
    住居を作ったらそれに伴って住民が利用する、教育・医療・文化・商業・娯楽などの施設が必要となってくるわけですが、そちらのほうが追いついていないと思うし、もう東口には開発用地も少なくなってきています。
    MR跡地に総合病院が建つのは大賛成だし、パークスの南隣だって、小学校は大賛成ですが、マンションのできるところは小学校の校庭にすべきですよね。校庭もないような小学校に子供を行かせたいと思いますか?でもここはもう今頃言っても遅いですね。
    あとは東口隣接のJR貨物の石炭サイロ用地がマンション以外の目的で区と共同調査に入ったそうですのでこれに期待しています。
    それと西口の再開発も住宅プラス公共施設・商業施設が入ってくるそうなので楽しみですね。
    3年ぐらい先に、ここに来て本当によかったとみんなが思えるような街ができればいいですね。

  42. 959 近所をよく知る人

    あのーどうでもいいことですけど、廃業したセメント工場ではなくセメント一時貯蔵用サイロ。
    セメント運搬用の貨車が毎日何編成か到着し、あのコンクリサイロに搬入。その後、これも
    専用のセメント運搬トラックに積み替えて、多分生コン製造工場なんかに持ち込んでいた。
    南千住に元からいる住民には撤去せずにあのまま栄光の隅田川駅のシンボルとして保存して
    ほしいと言う人も中にはいるらしい。ま〜あそこに商業施設がほしいと言う意見にも重々理解
    はしているけどね。
    なお、マンション建設は区が難色を示したので頓挫したと言ううわさ。あそこはJR貨物の
    所有地だが、区との権利関係とかいろいろ複雑でJR貨物の一存では開発できないらしい。
    で、現在サイロ前の空き地はとりあえず駐車場にしているんだな。

  43. 960 入居予定さん

    950さん
    946です。確かにマンション先行で決して暮らしいい街とは
    言えませんがそれをパークの人間が口にするのはどうかと思いますよ。

    先住の方にしてみればわれわれも十分『要らない』存在でしょうから。

  44. 961 匿名さん

    結局自分達以降のマンションは全て邪魔者なんでしょうね。
    後から出来ると「マンション多すぎぃ〜」「公共施設ならいいけどぉ〜」
    ↑全部都合よすぎ。

  45. 962 入居予定さん

    >958さん
    私も、まったく同意見です。
    校庭のない小学校なんて、しかも数十年後には廃校しかり、な計画。
    校庭をとれるほどの広さまで、荒川区が土地にお金を出せなかったのでしょうが、
    この汐入地区再開発の計画は長い時間をかけてきたものなのに、
    終盤に近づいても、まだバタバタしている感じ。
    芝生の校庭、うらやましい限りですが、汐入小学校だって
    出来て間もないのに、もういっぱいで、校庭に増築とか。
    マンションばかりどんどん建てて、いったいどういう計画だったんだろう、
    と疑問を感じます。

    新小学校に通う子供のためには、汐入小学校と姉妹校というか、
    運動会を合同でやるとか、中学校と小中一貫校になるかも、
    という噂もあるようなので、それならば校庭も共有できるだろうし、
    元気な小学校生活と何十年後たった時の思い出を残せるように、
    区は考えていただきたいと思います。

  46. 963 入居予定さん

    962さん
    ここは都の開発です。
    都がマンション事業者にどんどん土地を売って
    あとは区に押し付け、ではないでしょうか?
    ただ荒川区もこれだけ納税者が増えれば
    もう少し考えてもよさそうですけどね。

  47. 964 匿名さん

    なんで都や区にたかるばかりで、自分たちで資金集めて土地を寄贈しようと
    いう発想にならないの?

  48. 965 入居予定さん

    962です。
    開発のために都が土地を買い上げて、進めてきた計画だと思いますが、
    それを懇願していたのは荒川区の方からだ、と、
    どこかで読んだ記憶があったので・・・。
    記憶違いだったら、すみません。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸