東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティパーク&パーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティパーク&パーク
匿名さん [更新日時] 2007-04-19 16:38:00

東京フロンティアシティパーク&パークはどうですか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-08 00:52:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    >161
    >購入を全く考えていないと強調するのはもっと良い所があるからでしょうか?

    そういうわけではないです。既に南千住で購入済みなんで。
    まぁパーク&パークス購入検討しても、高くて手がでないというのもありますね(_ _,)/~~
    と言うことで家を探しているわけじゃないので、他の物件のことはよくわかりません。

  2. 164 匿名さん

    今日は誕生日です またパークアンドパークスに申し込みする日です 皆さんもハッピーになりますように お祈りしています  荒川区また墨田区台東区は何といっても下町です 山の手暮らしの方には合わないんじゃないですか 台東区に40年近く住んでいますがやはり下町最高です

  3. 165 匿名さん

    162さんへ 航空高専はやはりなくなるのかな 息子に通わせたいな と思っていたけど またいつ頃なくなるんですか

  4. 166 匿名さん

    私は浅草に住んでいますが、下町は良いな〜なんていうと
    都心に住めない田舎者の強がりとよく言われたものです

  5. 167 匿名さん

    >156さん平均的ですよ。
    大規模なので気持ち安いかな。

    でも、大規模物件、故に、管理会社の儲けが入っている状況です。
    今後、カフェ運営やメンテナンスなど、管理組合の腕でコストを抑えられれば、
    もっと安くできるはずです。

  6. 168 匿名さん

    荒川区民です。台東区の知人は南千住の昔のイメージであまり良くは言いません。その知人は一度、荒川区へ住みましたが結局は台東区へ戻りました。なので荒川区自体を下に見てると言うような印象を受けました。確かに台東区へ入ると雰囲気が違います、小学校も越境して行く人も多く熱心なイメージです。逆に浅草のほうからMS購入でこちらい越した知人も値段で妥協したみたいなことを言ってました。
    価値観は人それぞれですけど私は荒川区は住みやすくて良いと思います。小学校も英語を必須で1年生からやってますよ、何年か前からですが。税金も台東区より安いです。で、山手線に近いですしね。自転車でなら日暮里、西日暮里、鶯谷へ行けます。南千住は綺麗で汐入公園へはよく遊びに行きます。私もこちらの物件、検討してます。汐入からなら北千住へも自転車でけっこう近いと思います。

  7. 169 匿名さん

    汐入公園のあたりから、自転車で北千住・日暮里・西日暮里はどのくらいで行けるのですか?

  8. 170 匿名さん

    今は日暮里まで自転車で5分ほどのところに住んでいるものです。
    汐入からなら自転車で北千住なら10分くらいで、日暮里なら20分くらいで行けると思います。西日暮里はもうちょっと掛かると思います。日暮里と鶯谷なら同じくらいで行けますよ。

  9. 171 匿名さん

    台東区民です 確かに南千住は昔のイメージではよくないので検討する価値はないと思ってましたが 南千住8丁目に関してはこの近辺で購入希望の私にしてみればイメージが相当変わりました ただやはり荒川区自体の税金関係や教育方針などわからなく調べている暇もなくなかなか台東区から出れません それと下町育ちの私はマンションだらけの町の 防災 防犯 実際想像がつきません 何かあれば家からすぐ出てきて救助や避難など今はかなり安心してすんでるんですが南千住8丁目付近に今お住まいの方がいらしゃいましたら教えてください

  10. 172 匿名さん

    台東区は中学卒業まで医療費が掛からないんです。荒川区は就学すると医療費が掛かってきます。子供がいると、この差はけっこう大きいです。荒川区で医療費無料の年齢を上げて欲しいとの要望は出てるようですけど。住民税にどれほどの差があるのか具体的には分かりませんが…

  11. 173 匿名さん

    町のイメージなんて、これだけマンションがどんどん建ってくれば、いずれ変わっていくものでしょう。また他の人が南千住をどう思っているかが気になるなんて、弱気すぎ。
    住むのは自分ですし、住めば都は間違いないです。
    イメージだけで候補から外されている方は、一度現地へ行って、立地周辺環境をみれば、そのイメージはがらっと変わると思います。
    少なくとも、ごちゃごちゃした狭い路地の中に窮屈そうに立っているマンションよりは格段にいいと思います。

  12. 174 匿名さん

    住めば都なんて言いますが、実際はそんなことないですよね・・・

  13. 175 匿名さん

    イメージはいろいろですが、実際はだだっ広い公園が庭のような環境で、毎日リゾート生活が送れるような気がします。やっぱり住めば都かも。

  14. 176 匿名さん

    156です。参考になりました。ありがとうございました!

  15. 177 匿名さん

    地震対策はどうでしょう?
    ここって51〜60メートルの杭を打っていましたね。
    これって地震がきても安心と考えてよいのでしょうか。
    杭の長さが大きいだけ、地盤が悪いとおもってください、という
    記事をどこかでよみましたが、ここは念の為深くしているのか、
    それとも川沿いで地盤がゆるいということを表しているのか、どっちなんだろうと
    考えています。
    災害対策は万全で安心していますが、液状化しないかどうか気になります。

  16. 178 匿名さん

    地盤は弱いと思いますよ。もともとは川だった場所ですから。
    なので深く杭を打ってると思われます。
    まわりのマンションや歩道を見ればわかりますが、結構地盤沈下したり隆起してるとこはあります。

  17. 179 匿名さん

    再開発エリアだから地盤とか心配しなくて良いよ
    ハザードマップ見ればいかに安全な場所かが良く分かるし
    南千住のエリアでは三ノ輪方面よりは汐入のほうが断然環境も良い
    住めば都とは確かだけど、所詮は荒川区。それだけのことです

  18. 180 匿名さん

    どのカラーセレクトが人気あるのでしょう?コンフォート(ダークブラウン)が手持ちの家具に一番あうので、結局はこれにしたのですが、最後まで悩みました。アイセルコのオプションやらこういったセレクトものをなんだか急かされて決めたのでこれでよかったのかな?といった気分です。

  19. 181 匿名さん

    >180さん
    うちは逆にいちばん白いものにしました。ダークはダークで素敵ですよね!
    うちは75タイプで広くないので
    あえて明るい色で広く見えるようにと決めました。

  20. 182 まゆ

    4LDK タイプ購入しました。
    環境は東京都内としては抜群ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸