東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. ソラネットってどうですか?【5】
そらそら [更新日時] 2007-04-21 00:27:00

勝手ながら、作成依頼をしてしまいました。
ソラネットってどうですか?【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/res/451-480



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-21 12:51:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 477 匿名さん

    >>476さん
    ここにそんなこと書いても…
    ただのストレスの捌け口にしかなりません。
    公式掲示板に是非投稿を!
    ま、でも例えばバイク駐車場代500円アップなどで
    回収して欲しい気はしますね。

  2. 478 匿名さん

    >>476さん
    第7回の議事録に決定には、総会で75%の賛成が必要となっているので、
    総会に出すのに見積もりをとっただけで、まだバイク置き場を増やすことは決定していないと
    思いますよ。
    75%の賛成なんて無理だと思うので、結局は作れないのでは?

  3. 479 匿名さん

    >478さん
    去年の総会で75%以上の賛成でバイク置き場の拡張はもう済んでいて、
    その舗装されていない場所の話でしょう。
    政治と一緒で皆自分が不利益を蒙る事を判っていないんだよね。
    476さんと同意見!じゃなくって、いくらでも修繕積立金に回すべきでしょ。

  4. 480 匿名さん

    総会で反対しましょう。
    手続きを経て行われた事柄を、理不尽と言うのは考え違い。

  5. 481 匿名さん

    総会は参加しないと賛成とみなされてしまうから、必ず出ないとね。
    でも、去年総会行ったサクラホール規模の会場だったら、450全世帯はいりきれないだろうな(´・ω・`)

  6. 482 匿名さん

    ↑おいおい、何のための議決権行使書なんだよ(笑)

    前回何も考えずに委任状のほうに書いちゃった人もいるんだろうな
    次回はちゃんと考えて議決権行使してくれることを期待

  7. 483 匿名さん

    476さんの言うように、バイク置き場の人たちにも費用を負担してもらわないと
    納得できませんね。
    バイク置き場増設の舗装をするなら、バイク置き場の使用料を値上げしてもらわないと。

  8. 484 匿名

    質問させて下さい。ここはディスポーザー、食洗機はついていますか?

  9. 485 匿名さん

    ↑目的を述べよ。

  10. 487 匿名さん

    ↑それこそ問題のすり替えでしょう。
    \500を払うのは当然であって、尚且つコンクリート敷きの費用も負担すべきでしょ。
    全戸の負担とする方が不自然です。
    それを負担したいならあなたが個人的に負担すべき。
    ま、あなたはその舗装してもらう立場の人なのでしょうが。

  11. 488 匿名さん

    俺は認めてない!・・・って言えないのが民主主義の辛いところ
    過半数で決まっちゃったからには従わざるを得ないんだよね

    でもまだ決まってないことなら棄権や委任とかせず意思表示することができるし

    なんて言ってもまた賛成多数で決まっちゃうんだろうなorz

  12. 489 匿名さん

    設備としては確かに総会として認められていると思いますが、
    その後の舗装の件と日等負担の件については認められているのかな?
    設備として認められた時点でそれにすべて包含されているのであれば
    致し方ないところですが、バイク置き場を拡張することで
    これだけ費用が発生することを明としていれば、
    もしかしたら認められなかったのかも。
    私個人の思いとしてはバイク置き場を増設することは
    バイク置き場を必要としている方のためにも賛成ですが、
    それに対して費用が発生するのであれば組合としての負担も
    多少は結構ですが、増設対応した保管場所に止めている
    バイク所有者にも若干の負担(500円の使用料を例えば
    この先数年は1000円とするなど)してもらえると
    みんなが納得いくんじゃないんでしょうか?
    ま、ここであーだこうだ言っても、
    そー思っている人もいるんだ〜レベルの話で終わって
    しまうでしょうけど…

  13. 490 匿名さん

    >その後の舗装の件と日等負担の件については認められているのかな?

    その後の舗装の件と費用負担の件に…です。

  14. 491 匿名さん

    去年の総会で16台分のバイク置き場の増設をすることは認められましたが、
    それに伴う費用の説明はありましたっけ?
    増設を賛成したという事は、屋根つきの舗装をすることも賛成になっちゃうんでしょうか?
    なんで今頃見積もり50万とかいう話が出てきたの。
    というか議事録がずっとのらなくて、のったらこんな話があってということでしょうかね・・・

    ソラネットニュースにでも載せて

  15. 492 匿名さん

    第9回の議事録みたら、新たに7台のバイク置き場の増設案があって
    見積額は165万だよ。
    計63台になるらしいけど、7世帯に1台の割合でバイク置き場必要なの?
    今回の総会では反対させてもらいましょう。

  16. 493 匿名さん

    >理事会の方
    日頃はお忙しい中ご苦労様です。
    政治家の説明責任じゃありませんが、経緯等を説明しないから
    このような流れになるのではないでしょうか。
    良いことをしていても理解が得られなければ・・・
    大変なのは判りますが、よそのマンションよりは楽な運営をしているように思えてなりません。

  17. 495 匿名さん

    自転車はあのスペースで上下2台で300円とられてますよ。
    専用庭と比較してもねぇ

  18. 496 匿名

    484です。質問の目的とのことですが、マンション購入を検討しています。ここのマンションにも興味があります。教えていただけますか?

  19. 498 匿名さん

    ディスポーザーは標準、食洗器はオプションです。

  20. 499 匿名さん

    専用庭って地代とられてたのか・・・
    知らなかった

  21. 500 匿名さん

    バイク置き場の整備の金額は、世帯数からしたらたいした金額じゃないけど、
    バイク所有者が歩道に置いてたから増設する事になった経緯や、
    騒音の問題などで心情的にすんなり賛成したくはないでしょ。
    バイクの所有者が整備して当然とか言うとなおさら。
    だから、バイク置き場全体の金額を1000円とかにすれば、バイクの所有者も
    負担が増えたし、整備くらいしてもいいかと思えるかもね。

  22. 502 匿名

    496です。498さん、教えていただきありがとうございました。検討したいと思います。

  23. 503 匿名さん

    >>501さん
    500さんは例えばの話をしているだけですから…
    おまけに警備付きで1000円は安すぎですって(笑)
    確かに初期の利用者からすると既得権があるのかなと思うので
    増設分の利用者は1000円にしてそこから
    ある程度負担してもらうとかというのもありだと思います。

    バイク所有者でない方(私か)からみると今回の整備に対しては
    そういう気持ちなんです。

  24. 504 購入検討中さん

    突然、進行が止まってしまいましたが、何かあったのでしょうか?
    参考になる書き込みも多く、興味深かったのですが・・・。

  25. 506 504

    >>505さん
    有り難うございます。平穏ということですね。

  26. 507 匿名

    購入を考えています。こちらの浴槽のサイズはいくつでしょうか?教えていただけたらありがたいです。

  27. 508 匿名さん

    ん〜なんだったっけな・・・
    浴槽のサイズは1418と16??のふた通りだったと思います
    うちは大きいサイズのほうですが、足を延ばして寝そべられるくらいの浴槽です(σ゜Д゜)σYO!!

  28. 509 匿名

    浴槽のサイズ教えていただきありがとうございます。1620?だとかなり広々でしょうね。

  29. 510 匿名さん

    1418でも普通に一人ではいるには十分なので
    1620だったらなおいいでしょうねぇ!
    これから出てくるマンションは広さも抑え目に
    なってくるでしょうからね。
    今は中古でどこか出ているんですかね?

  30. 511 匿名さん

    ここの場合の簡単な判断方法
    3LDK=1418 4LDK=1620 例外も・・・あったっけ?

    さて、ベランダにフトンやパラボラアンテナはNGなんだけど
    電蝕や鯉のぼりはOKなの?

  31. 512 匿名はん

    ↑鯉のぼりだけに釣ってます??

  32. 513 匿名

    最近広告やネットでここのマンション見かけなくなったけど、また売りに出ないかと願うこの頃。質問があるんですが、エアリーは部屋タイプいくつあるんですかねぇ?

  33. 514 匿名はん

    >>513さん
    サウスなら1階が売りに出てますよ。

  34. 515 匿名

    513です。情報ありがとうございます。サウスというのはエアリーの向かいですか?

  35. 516 匿名はん

    そうです。
    いい物件がみつかるといいですね。

  36. 517 匿名さん

    1Fから最上階までタテ1列ほぼ同じ間取り
    で、1フロアの部屋の数=部屋タイプの数だと思っていいかと

  37. 518 匿名さん

    幼稚園のお見送りのお母さん達、小学校の集団登校より行儀悪いね。

  38. 519 匿名さん

    >518

    どう行儀悪いんですか?

  39. 520 匿名はん

    進行が遅いということは、
    なんやかんやと問題が少なくなってきた証拠でしょうか。
    良い傾向ですね。

    これを期に、新しいスレでも立てますか?

  40. 521 匿名さん

    >520
    ゼヒお願いします。

  41. 522 匿名

    >520
    お願いします。

  42. 523 匿名さん

    どうして入居してずいぶん経つのに、このスレ廃止されないのだろう。

  43. 524 匿名さん

    俺も含め、みんなこのスレが好きだからさ。

    『フッ・・・』
    『柄にもないこと言っちまったぜ。。。』

  44. 525 匿名

    この付近の病院の事件とはなんですか?まぁ、真相を知ったところで引越しなんかはまったく考えてないけど。

  45. 526 入居済み住民さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44382/

    520です。
    ソラネットってどうですか?【6】
    を作成いたしました。
    私の希望の一文を追加してしまいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸