勝手ながら、作成依頼をしてしまいました。
ソラネットってどうですか?【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/res/451-480
こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-21 12:51:00
勝手ながら、作成依頼をしてしまいました。
ソラネットってどうですか?【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/res/451-480
[スレ作成日時]2006-06-21 12:51:00
この前実兄に言われましたが、六価クロムの件は全国的に相当有名な話なので
最寄り駅が東大島と聞くと躊躇する人もいるみたいですね。
問題の大島小松川公園や水門付近から遥かに離れているのに、根拠が無い風評が
怖いですね。
東大島(亀戸9丁目)の住人がなんでわざわざ南砂のジャ○コに対して敵意的なことを書くのか?
根拠の無いことで小売店を誹謗中傷すると業務妨害で損害賠償請求されますよ。
住んでいるマンションだけでなく心にも虫が湧いているんじゃない?
↑ばっかじゃないの?
もしかして・・・話をこんな所に書いて。
世間話がしたければ自分が他に行け!
そんな事よりももう少し実の有る話をした方がいいでしょ。
例えば、「あのうるさいバイク最近どう?」とか
130です。
132さんの仰るとおりです。
私も結局毎日ここを見に来てしまうので嫌いではありませんし
未だソラでいやな人にあったことは無いのです。
不適切な発言申し訳ありませんでした。
133さん。
東大島から南は信号機が消えていましたが
亀戸9丁目付近は問題ありませんでしたよ。
良くいえば面倒見がいい、悪くいえばおせっかいってところでしょうか
荒らしは相手にしないということを覚えましょう
で、ゴミ置き場わきに止まってるタクシージャマだよね
バイク置き場の出入り口を微妙にふさいでるし・・・
>ベランダでプールやるな!うるさい!
夏なんだしさ、それくらい良いんじゃないの。
別に夜中に騒いでるんじゃないんだし。
最近はほんと少しも我慢したくないって大人が増えたよね。
ソラにはたくさんの人が住んでるんだから、
子供が少しくらい騒ぐ事があるのが普通でしょ。
いや、ベランダでプールは無いだろ・・・
って思うんだけど自分の考えって何か間違ってる?
それに集合住宅で沢山の人がいるんだから騒がないように躾けるのが親の役目ではないかと
今後151のようなゆとり教育を受けた親がどんどん増えるから覚悟しておかないとね
というか、オープンな場でこんな話してて恥ずかしくないのか?
うちは子供いないけど、いいんじゃないの?
ベランダでプールぐらい。
でも、嫌な人もいるんだね。
ルールやマナーは大切だと思うけどさ、集合住宅だからこそ
譲りあうことも大切なんじゃないの?
そうそう!
やっぱりみんな日本人だし、大人だし、しかも集合住宅だし。
何かと角の立つ様なことは避けたいよね。
かと言って若干の不満もあるし・・・。
んな時は面と向かって言いづらい事も気軽に書けばいいと思う。
ソラは皆いい人ばかりだから、お互い読んでそれぞれに解釈して
気遣いすれば良い方向へ進むと思います。
事実、ここに書かれた事で内々に改善されたことも幾つかありますから。
正直日本人としてこの場所は助かりますよ。
リバー1階にある託児所も夏はベランダでプールやってるよ。
まぁ多少気になるけど、がまんできる程度だね。
上の階でプールやってて、洗濯物がぬれたとかだと嫌だけど、
ベランダの奥行きあるから、そんな事はないのかな?
既に入居済みの物件は管理人さんに住民板に誘導されて廃板になるのに
なぜソラの板だけは面白おかしく住民以外の他の方の標的になるような
掲示板があるのでしょう?
配慮の無い発言にはもうROMしているだけでもうんざりです。
160さん
>ソラは皆いい人ばかりだから
良い人たちばかりならこんなに苦情だらけのスレにはならないと思うんだけど。
>事実、ここに書かれた事で内々に改善されたことも幾つかありますから。
そんな解決策でいいの?
そんなコミュニティーでいいの?
悲しい時代になったもんだな。
怖すぎる程静かなのは幸運な事でしょう?
逆の悩みに比べたらはるかに。
少なくとも私が知っている人は良い人ばかりですよ。
でもいまだに犬を抱かずにエレベータに乗ったり、
敷地内で喫煙している人をたまに見かけると
親の顔が見たくなりますね。
私が思うに、きっと
家族人数分の自転車があっても駐輪場はせいぜい3台分?
だから置けない分をお部屋まで持っていってるんじゃないでしょうかね・・・
私んちは6人家族ですが、仕方なく3台で我慢してます。
だから、上まで自転車を持っていかないように、
駐車場の下の置き場や、レンタサイクルがあるんでしょ。
上に持って行ってる人はどこに置いてるんだろう?
玄関前に廊下にはみだして置くのは勘弁してね。
販売時に1世帯2台分の駐輪場が確保されていると聞きました。
全く使用しない或いは1台しか使用しない世帯もあるので
多少の余りが出て3台以上使用したい世帯に向けて
駐輪場使用の募集があったことを記憶しています。
しかし5台は初耳です…
1世帯2台までは権利が主張できるはずなので
3台以上(というか5台借りている方が最初だと思いますが)借りている世帯に
明渡しを要求出来ると思います。
わたしの記憶では
3台以上使用する世帯に対して
明渡し要求があった際は
速やかに明渡すことという但し書きがあったと思います。
確か駐車場の使用に関しても
2台以上使用する世帯に対して同じようになっていると記憶しています。
管理組合の第六回議事録に記載されていますのでご参考まで…
うちも余っている駐輪場の募集に応募して抽選で当り、3台借りています。
明け渡し要求があれば、明け渡すつもりです。
1台処分してもいいと思っているのですが、駐輪場代は年払いで引き落とされているので、
解約する機会を逃しています・・・
無知な質問で申し訳ないです。
フローリングですが、歩くとパキパキ鳴りますか?
内覧会のときに「何ヶ月かするとなくなるから」
と聞いたような気がするのですが…
直床だから仕方ないんじゃ〜という声も飛んできそうですが
もし良かったら状況聞かせてください。
わたしんちもパキパキなりますよ
ネコが歩いただけでなります(笑)
フローリングがクッションタイプで柔らかいから
ワックスとかで手入れしたあと床の隙間に入ったワックスがずれて剥がれてなるんじゃないかなぁ・・・
専門家じゃないからわかんないけど